記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NyaRuRu
    NyaRuRu 「基盤ソフトウェア」と書かれるべきところが沢山「言語」と書いてある点に注意.結果としてASP.NET=「言語」みたいな文章になっている.

    2009/09/25 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri 『文字エンコーディングのバリデーションは基盤ソフトウェア側の担当になる *べき* 』私もそう思います。

    2009/09/25 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 入り口と出口 自動化

    2009/09/18 リンク

    その他
    tell-k
    tell-k * 論点1.文字エンコーディングの問題によるセキュリティ上の脅威がある * 論点2.文字エンコーディングに起因するセキュリティ上の問題に対して、文字エンコーディングのバリ

    2009/09/18 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 先の内容ではイラっと来たが、今度は「そうですね」という内容。

    2009/09/18 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku logical

    2009/09/18 リンク

    その他
    MinazukiBakera
    MinazukiBakera すっきり。Perlの場合はプログラマが意識してそういう書き方をしなければならないので、そこは注意が必要ですね。

    2009/09/18 リンク

    その他
    fukken
    fukken 何も意識せずともクリーンなUTF-8が渡ってくる、というレベルまで言語が面倒をみる方がPHP的な気がする

    2009/09/18 リンク

    その他
    nihen
    nihen 「Perlに関しては、use utf8;によるモダンな書き方をすること」use utf8はスクリプト中のリテラルに作用するだけなので、どちらかというと「use Encode;によるモダンな書き方をすること」のほうが適切なのかなぁとか

    2009/09/18 リンク

    その他
    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 「氏の肩書きはイベント時の紹介に従っています」

    2009/09/18 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem

    2009/09/18

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    論点の整理: 文字エンコーディングバリデーションは自動化が望ましい - 徳丸浩の日記(2009-09-18)

    _文字エンコーディングバリデーションは自動化が望ましい 私が9月14日に書いたブログエントリPHP以外で...

    ブックマークしたユーザー

    • koma_g2022/04/13 koma_g
    • gazi42013/12/07 gazi4
    • SUM2013/05/13 SUM
    • tridentfield2012/03/09 tridentfield
    • justoneplanet2011/10/27 justoneplanet
    • kamipo2011/09/02 kamipo
    • jay7772010/02/11 jay777
    • seneca2009/11/28 seneca
    • pasela2009/10/05 pasela
    • setamise2009/09/30 setamise
    • kazutanaka2009/09/28 kazutanaka
    • NyaRuRu2009/09/25 NyaRuRu
    • no_ri2009/09/25 no_ri
    • masakielastic22009/09/25 masakielastic2
    • gami2009/09/24 gami
    • banana-umai2009/09/22 banana-umai
    • dekaino2009/09/20 dekaino
    • pero12009/09/20 pero1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事