記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm 結局一度も日比谷野音で音楽聴いた事なかったな。オクトーバーフェストとかのイベントの時にもっと一体的に使えるように再整備されたら嬉しいな

    2023/03/06 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon “「音がどこまでも飛んでいく」のが野音の魅力”かもしれないが、例えば【仮に】これが欠点(周辺に迷惑)であり、是正されるべきだともし周辺の騒音弱者が考えてるとしたら、何が正しいのだろうね

    2023/03/06 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 誰も管理費用の話はしない

    2023/03/05 リンク

    その他
    kiwi-1680
    kiwi-1680 “音楽ライブ以外の利用も促し、多様な使い方ができる場所にしたい」と要望する。” 「多目的は無目的」とは、サントリーホール計画時の基礎となった言葉なので、ぜひ無目的ホールに成り果てないように願う。

    2023/03/05 リンク

    その他
    world3
    world3 東京新聞の馬鹿の一つ覚えの樹木伐採反対運動。都市部の樹木は必要に応じて切ったり植えたりするもの。さもなくばインフラが朽ち果てて住めなくなる。都市は老い先短い老人達のためだけにあるものではない。

    2023/03/05 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki また剪定したら木がかわいそう!枝が泣いている とか言い出す人たちが現れるのかな?

    2023/03/05 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 なんでこう、せいぜい100年くらいの人工植樹を歴史的とか言い出すんだろう?

    2023/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伝説生んだ日比谷野音、100年の節目に再整備へ 樹木伐採の懸念も…「歴史ある緑を後世に」:東京新聞 TOKYO Web

    「野音」として知られる東京都立日比谷公園(千代田区)の大音楽堂は開設から100年を迎えた。音楽ファン...

    ブックマークしたユーザー

    • atashinotokoronikinasai2023/03/07 atashinotokoronikinasai
    • WQEDkousedagsdg47nsankaiochi2023/03/07 WQEDkousedagsdg47nsankaiochi
    • kamm2023/03/06 kamm
    • gryphon2023/03/06 gryphon
    • andsoatlast2023/03/06 andsoatlast
    • poiUjbgidsuootototo2023/03/05 poiUjbgidsuootototo
    • jt_noSke2023/03/05 jt_noSke
    • yuiosuhgs2023/03/05 yuiosuhgs
    • tsutsumi1542023/03/05 tsutsumi154
    • kechack2023/03/05 kechack
    • kiwi-16802023/03/05 kiwi-1680
    • world32023/03/05 world3
    • parakeetfish2023/03/05 parakeetfish
    • maemuki2023/03/05 maemuki
    • GuitarGONZO2023/03/05 GuitarGONZO
    • meganeya32023/03/05 meganeya3
    • Listlessness2023/03/05 Listlessness
    • nikumiso102023/03/05 nikumiso10
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事