記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lcwin
    lcwin SDGsは持続性ある社会の維持発展自体は賛成なんだけど、あまりにもつまみ食いと贖宥状的な使われ方が目立つので、ルターみたいな人がでてくるんじゃねと思ってはいる。意識高いは見下しとセットなんだよね。

    2023/03/29 リンク

    その他
    myogab
    myogab 壁は言葉で作られるのではなく、言葉は元々あったギャップを顕在化させているだけ。

    2023/03/29 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ……。

    2023/03/28 リンク

    その他
    circled
    circled 昭和だったら「ガリ勉君」とかあったし、何かと文句を言いたくなるのが人よね

    2023/03/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 偽善でも善は善に通じるところがあるよな。若い子の素直な意見は忠告として耳に入れたほうが良い。

    2023/03/28 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “SDGsがやっとできたんだから、SDGsを信じるしかない。SDGsを信じて、それをどうひとつひとつ実現するか、しか我々のとる道はない。”これはあやうい。常に疑問を持って振り返ることができなければいけない。

    2023/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SDGs「意識高いね」が作る壁 なぜ悪口みたいになるの?ほめ言葉じゃないの?<座談会詳報②>:東京新聞 TOKYO Web

    持続可能な開発目標(SDGs)についての「もやもや」を、活動に取り組む人たちとあらためて話し合った、...

    ブックマークしたユーザー

    • lcwin2023/03/29 lcwin
    • myogab2023/03/29 myogab
    • andsoatlast2023/03/28 andsoatlast
    • laislanopira2023/03/28 laislanopira
    • repunit2023/03/28 repunit
    • circled2023/03/28 circled
    • zu22023/03/28 zu2
    • NOV19752023/03/28 NOV1975
    • wackunnpapa2023/03/28 wackunnpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事