記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past でしょうね。としか

    2023/06/15 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki "07年には、都福祉保健局も飲用井戸で調査を始めている。いずれも調査開始当初から高濃度のPFASが検出" ジャーナリストの調査では横田基地で2010年からの漏出が確認されたけど、それ以前からも漏れてた可能性がありそう

    2023/06/14 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈都水道局は19年以降、高濃度のPFASを検出した多摩地域の井戸40カ所を順次、取水停止にした〉水道局が調査・対処はしてるから問題ないと言う根拠なんだよなあ。

    2023/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都はずっと知っていた・・・PFAS汚染、15年前に検出した「飛行場排水B」とは:東京新聞 TOKYO Web

    東京・多摩地域のPFAS(ピーファス)汚染で、住民の血液検査が進められていた3月下旬、都庁第2庁舎10...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2023/06/15 quick_past
    • zu22023/06/15 zu2
    • satotsun562023/06/14 satotsun56
    • yabusaki2023/06/14 yabusaki
    • kamezo2023/06/14 kamezo
    • sarutoru2023/06/13 sarutoru
    • jt_noSke2023/06/13 jt_noSke
    • ete2782023/06/13 ete278
    • o-miya2023/06/13 o-miya
    • bt02222023/06/13 bt0222
    • musashinotan2023/06/13 musashinotan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事