記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raiannka
    raiannka 干し芋懐かしいなぁ~そういやぁ近年食べてないや^^

    2018/01/14 リンク

    その他
    oyakostep
    oyakostep 干し芋の保存が必要となるシーンにぶつかったことがないものの、冷凍保存OKという心強い後押しをもらったので、大好きな干し芋を心置きなく大量購入できる。

    2018/01/11 リンク

    その他
    simple-kurashi
    simple-kurashi さすがに干してあるから長期保存できますね〜

    2018/01/11 リンク

    その他
    sapic
    sapic 干し芋、我が家では長期保存をする前に跡形もなくみんなのお腹の中に消え去ってしまうのでした(⌒-⌒; )

    2018/01/10 リンク

    その他
    yuki53
    yuki53 冷凍できたんですねー!それは知らなかったなー

    2018/01/10 リンク

    その他
    santambo
    santambo Thank*´Ο`*you

    2018/01/10 リンク

    その他
    fukubuggy
    fukubuggy 干し芋でありながら乾燥させないってところがイモ、じゃなかった、キモなんですね~w。食べたい!

    2018/01/10 リンク

    その他
    akihiro5
    akihiro5 ほしいもうまし

    2018/01/10 リンク

    その他
    cloudsalon
    cloudsalon 干し芋を焼いて、おしるこの中に入れて食べるとおいしいですよね♪ たまーに食べたくなるので冷凍ヤケしない保存方法は大事w

    2018/01/10 リンク

    その他
    Tomy103103
    Tomy103103 長く保存出来て良いですね(╹◡╹) ♪

    2018/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    干し芋を長期保存するコツ!冷凍・冷蔵・常温で保存期間はどれだけ違う? - ゆきのココだけの話

    干し芋がべ切れず余ってしまうと、 気になるのが保存方法ですよね。 カビを発生させることなく、 美味...

    ブックマークしたユーザー

    • raiannka2018/01/14 raiannka
    • catmassigura-19692018/01/11 catmassigura-1969
    • oyakostep2018/01/11 oyakostep
    • simple-kurashi2018/01/11 simple-kurashi
    • sapic2018/01/10 sapic
    • yuki532018/01/10 yuki53
    • santambo2018/01/10 santambo
    • fukubuggy2018/01/10 fukubuggy
    • akihiro52018/01/10 akihiro5
    • cloudsalon2018/01/10 cloudsalon
    • Tomy1031032018/01/10 Tomy103103
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事