新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    ROYGB ふるさと納税みたいにイベント参加賞名目の返礼品を作れば大もうけできるかなと考えたけど、税額控除ではなく所得控除だからダメか。

    2020/04/02 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「チケットの払い戻しを求めなかった人に税制上の優遇措置」←おお、こっちで書いたことが税制としてサポートされることになるのか(寄付扱いになるだけだが)→ https://blogs.itmedia.co.jp/mohno/2020/03/post_9917.html

    2020/04/02 リンク

    その他
    maido3
    maido3 チケットの払い戻しを求めなかった購入者を対象に、その金額を寄付と見なして所得から差し引くなど税制上の優遇措置を講じ、事業者の払い戻しを抑えて、手元に資金を残せるよう支援

    2020/04/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 確定申告必須で、しかも税率分しか残らない。一体どこを向いてる決定なんだこれ

    2020/04/01 リンク

    その他
    oriak
    oriak 自粛要請に応じた業界に必ず補償すると言うでもなくこれ出してくるというのは、自助努力しろってメッセージだよね。首相のがんばるぞい会見といい、文化庁長官のゆるふわな声明といい、政府の煽り力すごいな。

    2020/04/01 リンク

    その他
    clapon
    clapon 払い戻しの有無はどうやって判断するのだろう? あと、チケット制でないイベントもたくさんあるのでねぇ…。そもそもイベントできないし。スタッフや出演者にどう分配して、会計上・税務上どう扱うかという問題も。

    2020/04/01 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 悪かないけど良くもないような

    2020/04/01 リンク

    その他
    BT931
    BT931 直近参加したライブのチケ代は約1万円だったけど、もしこの施策後に中止になったとしても、払い戻しを選択するかなあ

    2020/03/31 リンク

    その他
    zu2
    zu2 まったく不足

    2020/03/31 リンク

    その他
    mystandard1979
    mystandard1979 善意が無駄にならない仕組みはあっていい。これに頼るのはまずいけど。補償はないとね

    2020/03/31 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 ファンの喜捨に丸投げってすごいよな。潰れたら寄付しなかったファンの責任と言いたいのかしら。

    2020/03/31 リンク

    その他
    chabooooo
    chabooooo ふるさと納税は住民税の特例があるから2,000円の自己負担で済んでいるのであって、所得税の寄付金控除じゃかなりしょぼい節税効果なんだが、考えているのだろうか

    2020/03/31 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 不要不急の労働の代名詞。

    2020/03/31 リンク

    その他
    hara_boon
    hara_boon これだけでやった気になってるならマジでクソでしょ。延期決定で払い戻しがない公演だってあるんだし、それにも費用かかってるわけだし、お客さんだって生活あるんだよ?国民の良心に委ねてるのおかしくない?

    2020/03/31 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b だがら固定資産税を払っているような層じゃなくて、賃貸で商売やっている層が一番きついんだって!

    2020/03/31 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto しかし焼け石に水だと思う

    2020/03/31 リンク

    その他
    kash06
    kash06 民間契約側として払い戻し無しは進むと思うし、その負担軽減としてこのスキーム自体はやった方が良いと思う。しかし、政府はこれしかしないつもりだろうか。

    2020/03/31 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan チケットを払い戻ししないと寄付扱いで税の優遇されても、手続きと減税分を考えたら返金の方が得だろうし、意識高い人向けなのかな。日本はバブル崩壊後の緊縮によるデフレ不況から全く学んでなさそう。

    2020/03/31 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 税の優遇措置って、日本で確定申告したことある人どんだけいんのかって話。2〜3割返ってくるくらいだし、手間の方が掛かる。

    2020/03/31 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco は? さすが400gの自民党

    2020/03/31 リンク

    その他
    pptp
    pptp 叩かれてから後手後手で対応する。一つ一つそうやってやってくの?全体の整合性とかちゃんと考えてやってるの?

    2020/03/31 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 多くのライブハウスイベントの場合、事前決済をしない「取り置き」+ドリンク代のため恩恵ゼロだということを知っておいてほしい。また、これはほんのひとときしか効かない。/つまり、ぜんぜん足りないってことだ。

    2020/03/31 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha これ何がすごいって補償を国から出さないし、イベント収入に免税分あるとしても平時通りしっかり税収しようとしてるところな

    2020/03/31 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura そこの客がお布施して支えてろってか。ふざけんな💢💢💢

    2020/03/31 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro アーティストと推しを応援したいファンが優遇を受けられるのはいいが、大本営が身銭を切らないのはいかがなものか。

    2020/03/31 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 自主的ならともかく、国が支えてやってくれとかクソですやん。これ必死のカンパくれメール届く事になって、必死な所ほど罪悪感半端ないやつだ。

    2020/03/31 リンク

    その他
    arvante
    arvante すごく…素人目には欠点の少ない良い対策に見える。コミケカタログを買い占めた転売業者までついでに助かりそうな事ぐらいしか問題点が思いつかない。

    2020/03/31 リンク

    その他
    gabill
    gabill 事務手続きの複雑さを先送りする妙案。このスキーム他にも応用できそう。以前から案を温めてて、年度が切り替わるのを待ってたのかも知れない。

    2020/03/31 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 見返りのない「ふるさと納税」やんかコレ。

    2020/03/31 リンク

    その他
    choppiri
    choppiri 現時点でチケ発売済み・払い戻し処理前の公演が少しだけ救われるかもしれない…というレベルだよねえ。もう少し長期的に助けてあげられないんだろうか。

    2020/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イベント事業者の資金繰り対策で税の優遇措置へ 政府・自民 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イベントを中止した事業者の資金繰り対策として、政府・自民党は...

    ブックマークしたユーザー

    • FFF2020/04/27 FFF
    • ROYGB2020/04/02 ROYGB
    • mohno2020/04/02 mohno
    • maido32020/04/01 maido3
    • repunit2020/04/01 repunit
    • quick_past2020/04/01 quick_past
    • mikurins2020/04/01 mikurins
    • tsimo2020/04/01 tsimo
    • oriak2020/04/01 oriak
    • clapon2020/04/01 clapon
    • cl-gaku2020/04/01 cl-gaku
    • BT9312020/03/31 BT931
    • ikioiamatte2020/03/31 ikioiamatte
    • and_hyphen2020/03/31 and_hyphen
    • Kesin2020/03/31 Kesin
    • tanaka-22020/03/31 tanaka-2
    • zu22020/03/31 zu2
    • r_abe012020/03/31 r_abe01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事