新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 悪いけど競技者連中には全く同情しない。スポーツなんてほんとどーでもよくって国策新興するようなもんじゃないと思ってる。単なる個人的趣味。

    2022/07/24 リンク

    その他
    maroh
    maroh 東京オリンピック自体は反対だったけど、真面目にスポーツやってた人達は報われてほしいな。当時はコロナの混乱もあって色々きついコメントをしたかもしれないのを反省している。

    2022/07/23 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 スケボーくらいでは、ドラマしか見てないからしらんけど。

    2022/07/23 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke そもそも東京五輪って政府関係者とそのお友達の私腹と肥やすために開催されたイベントだったからねぇ。競技団体側は利用されただけで、利用した側は人でなしの集まりなので致し方なしなのでは?

    2022/07/23 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics サッカーの岡田監督(元日本代表)が日本は娯楽が他にたくさんあるので競合相手が多すぎるみたいなことを言っていた。日本の部活は治安対策(不良) https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2020/03/04/100000

    2022/07/23 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou スポーツの部活はきついから、学生でなくなったら辞めてしまう人が多いらしい。きついことを強いるのではなく、体力維持と健康のために、一生続けていきたいと思わせるようなことをやるの大事なんじゃないかな。

    2022/07/23 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg BMXは機材、ホッケーは場所の問題もあるな。スケボーはそれらに比べて始めやすい。とはいえ根本的には、五輪が一発屋で終わってることが問題。頑張ればトップ層があーいうプレイができることはわかった。それで?て奴

    2022/07/23 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 東京五輪は別に普及目的じゃないし、お金かけずに広まるわけないので論点がずれてる。

    2022/07/23 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan スケボー人口には寄与したんじゃないかなぁ

    2022/07/23 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "背景には新型コロナの影響や大会が無観客になったことがあると見られ" →そういうことじゃないと思う。

    2022/07/23 リンク

    その他
    songe
    songe 無茶言うなあ

    2022/07/23 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 大学で某マイナー競技(五輪種目)やってたけど、OBOG会への報告によると、新入部員勧誘に五輪の影響は良くも悪くも無し。練習場所が大学から20km離れてるのでコロナ後の新勧活動は毎年苦しいけども。

    2022/07/23 リンク

    その他
    syou430
    syou430 普及?ぎゃくぎゃく!すこし嫌いになつたよ!

    2022/07/23 リンク

    その他
    lue4881
    lue4881 メダル取れなきゃ価値がない、みたいな扱いだからね。娯楽でやるには敷居が高い。

    2022/07/23 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy 五輪に価値がないなら、決定の根拠に問題が無かったか追試して問題点をあきらかにしたがいいんじゃないかな?

    2022/07/23 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 競技者としてクラブに入会して習い始める流れだと敷居が高いよね、、ゴルフなんかは敷居が高そうに見えて、住宅街の近くに必ず練習場があるのでうまく行ってる

    2022/07/23 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun ここ1年の間にコロナで部活も体育祭も元通りに出来てない学校が多いのに競技人口とか増えようがないよ。今までやってない事をやるにはハードル高いわ

    2022/07/23 リンク

    その他
    jou2
    jou2 俺らの親世代との比較をするね!俺らの親世代は電子メールなくって取引先との商談が割とスローペースで、仕事しながらスポーツする余地が割と広かったんだ。今はそういう余地がなくなりました。終わり。

    2022/07/23 リンク

    その他
    ranra8200
    ranra8200 元運動部が競技から離れ中年太りに差し掛かる中で学生時代文化部一筋/成人してジム通い始めた自分の方が今現在よっぽど運動を楽しんでいるし良い身体保ってる事実が不思議でならない、運動部の使命って何なんだろう

    2022/07/23 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 日本人が金取らないと広告としては弱いってだけ。/堀米の出身の江東区はスケボー禁止って話にクスッときたんだよな。

    2022/07/23 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 わざわざ自分から奴隷になりに行くバカがいるかよ

    2022/07/23 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield 普及の方でも結果があまり出てないとなると、いよいよ五輪の意義が失われていく。

    2022/07/23 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 長野五輪で既に見えていたはずだった

    2022/07/23 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”NHKが大会に参加した競技団体にアンケートしたところ大会後の競技人口が「変わらない」という回答が50%を超”アンケートして潤う、バブルで中継増えるにかな。

    2022/07/23 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia ガチガチに客入ってたら少しは変わってたかもなぁ。エクストリームスポーツ系は人気出たんじゃない?

    2022/07/23 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 人口減ってるし各々が取り合いしてるし(望んだよう成果を得るのは)不可能なのでは。

    2022/07/23 リンク

    その他
    dustytrombone
    dustytrombone オリンピックはあったけど競技団体自身は何かしたの?

    2022/07/23 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 施設と存続や人口増加には、トップ選手より、普通に人に教えられるレベルの人を施設に何人常駐させられるではないかな。

    2022/07/23 リンク

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue 私の懸念としては、選手が順位等にあまり囚われず互いのスキルを楽しんでるスポーツ本来の娯楽の雰囲気が感じられるスケボーまで、五輪競技になったことで「メダル取れず申し訳ない(泣)」の世界にならないことを願う

    2022/07/23 リンク

    その他
    shinjin85
    shinjin85 少子化で子供減ってるんだから競技人口なんて増えるはずないんだよな

    2022/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京五輪1年 競技団体の7割が普及に成果感じていないと回答 | NHK

    東京オリンピックの開幕から、23日で1年になるのに合わせて、NHKが大会に参加した競技団体にアンケート...

    ブックマークしたユーザー

    • georgew2022/07/24 georgew
    • maroh2022/07/23 maroh
    • egamiday20092022/07/23 egamiday2009
    • nakamurataisuke2022/07/23 nakamurataisuke
    • triceratoppo2022/07/23 triceratoppo
    • geopolitics2022/07/23 geopolitics
    • kabufxshikaku2022/07/23 kabufxshikaku
    • kenjou2022/07/23 kenjou
    • sigwyg2022/07/23 sigwyg
    • isgk2022/07/23 isgk
    • yokosuque2022/07/23 yokosuque
    • kazukan2022/07/23 kazukan
    • wushi2022/07/23 wushi
    • yamabikotodoroku132022/07/23 yamabikotodoroku13
    • mur22022/07/23 mur2
    • sc3wp06ga2022/07/23 sc3wp06ga
    • Shalie2022/07/23 Shalie
    • songe2022/07/23 songe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事