記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 古墳は千年以上経っているので、あらかた盗掘済み。だが、最近大発見のニュースがあったので、アホがほいじゃ掘るかということになる。

    2023/01/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/01/28 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz 自分で掘った穴に埋めてやれ

    2023/01/28 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 盗掘される前に全部掘れ

    2023/01/28 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda 子供の仕業では?ぐらい稚拙。金目のものなどあるわけない。

    2023/01/28 リンク

    その他
    homarara
    homarara 金目の物なんて埋まってないと思うけどね。

    2023/01/28 リンク

    その他
    pon00
    pon00 文化庁が地元の大学なんかと共同で調査していかないと重要な資料がとんどんなくなってく気がするな。

    2023/01/28 リンク

    その他
    nika1vf
    nika1vf 富雄丸山古墳のニュースがあった後に二子山古墳が盗掘で狙われてたとか、考古学的な素晴らしい話と悲しい話が続けて来るとは…。墳頂付近で2ヶ所も破壊、古墳1つ1つ四六時中警備なんてのも非現実的だし只々残念。

    2023/01/27 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 現代の世に盗掘とか。深さ1.9mと深さ2.5mって、結構派手に掘ってるな。なにか掘り当てて売るにしても闇だろうが、それなりに値段つくものなんだろうか? いや、そっちの心配してる場合じゃないけど。

    2023/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国の特別史跡 二子山古墳2か所に穴 埋葬品盗もうと掘削か 埼玉 | NHK

    国の特別史跡に指定されている埼玉県行田市の古墳で、2か所に穴が掘られているのが見つかりました。県教...

    ブックマークしたユーザー

    • ko2inte8cu2023/01/28 ko2inte8cu
    • srjspirits2023/01/28 srjspirits
    • daybeforeyesterday2023/01/28 daybeforeyesterday
    • leeyuu2023/01/28 leeyuu
    • shaokuz2023/01/28 shaokuz
    • wackunnpapa2023/01/28 wackunnpapa
    • taisai4292023/01/28 taisai429
    • cvtbgspuda2023/01/28 cvtbgspuda
    • kechack2023/01/28 kechack
    • jt_noSke2023/01/28 jt_noSke
    • andsoatlast2023/01/28 andsoatlast
    • homarara2023/01/28 homarara
    • pon002023/01/28 pon00
    • YQsan2023/01/28 YQsan
    • nika1vf2023/01/27 nika1vf
    • ackey19732023/01/27 ackey1973
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事