記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sunamandala
    sunamandala こないだもみたなあ、満員電車の優先席の前で立たされてる妊婦。

    2015/12/22 リンク

    その他
    arinoshuke
    arinoshuke 圧力…腹立つかぁ。そんな風に思われてるなら悲しいですね。きっと自分が妊婦にならないとこの方はわからないでしょうね。

    2015/11/13 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 意味が解らない、ヤンキー中学生並みのインネンの付け方だし、炎上マーケだよなぁ。

    2015/11/13 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso 圧力あってもなくても譲れよ非人かよ

    2015/11/13 リンク

    その他
    skt244
    skt244 つけてなくてよかったみたいなことをいう先輩いるんだ。2chやまとめサイトみたいな人だな

    2015/11/13 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 人間は多様だから妊婦に席を譲りたくない人は一定数いるだろう。しかし、そんな人を尊重しすぎるより、母体を尊重したほうが、社会的効用が高いのだから妊婦自身も含めきちんとそうせよ。それがマナーの意味だ

    2015/11/13 リンク

    その他
    phanto
    phanto 俺がもしどうしようもなく座らないといけない事情ができたのなら電車なんて乗らない。見ず知らずの他人に善意を強要するのはしたくないしされたくない。見ず知らずの他人に頼る前に、知り合い頼って車出してもらう。

    2015/11/13 リンク

    その他
    htb48
    htb48 イカれた爺さんとそれに対抗できない妊婦さんのグチ 席立たされた人がいちばん可哀想よな

    2015/11/13 リンク

    その他
    dzod
    dzod 人に譲らせておいて自分は座席を確保しつつ妊婦を座らせる恩を同時取得しようとか浅ましいにもほどがある。キチガイに絡まれないようにあえてつけないというのは正解なのかもしれないな

    2015/11/12 リンク

    その他
    wacok
    wacok つい昨日マタニティマークつけていないどころか妊娠もしてないのに妊婦さんに間違われて席を譲られそうになったアカウントがこちらです。

    2015/11/12 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh 自分も将来老人になるので老人には優しくするが子供を作れる可能性は低いので妊婦とかどうでもいい。

    2015/11/12 リンク

    その他
    chilly3855
    chilly3855 妊婦さんは老人や怪我人と同じように優先される対象だけれど、外から分かりにくいので周囲に知らせるためにマークがある。妊婦に席を譲るのが嫌な人たちは老人見ても強要されてるようで腹立つって思ってるのかね。

    2015/11/12 リンク

    その他
    ocura
    ocura 都会は気苦労多すぎだろ‥

    2015/11/12 リンク

    その他
    num-lock
    num-lock マタニティマークって席を譲れという意味ではなくて「ぶつからないよう気をつけて」という意味だと思ってたのだけれども。妊婦さん見て走り回る子供を抱き寄せている子供連れとかたまに見る。

    2015/11/12 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 「譲る」って行為が譲る本人にとってしんどい時にはしなくていいものだということも、広まらないものかなあ。これに限らずだけど余裕ない人ほど「他人を気遣わなきゃ」の呪縛に囚われがんじがらめなイメージ。

    2015/11/12 リンク

    その他
    natsukitchen
    natsukitchen そもそも自分の体調がすこぶる悪い時以外で妊婦に席を譲りたくない気持ちが理解できない。圧力?はぁ?

    2015/11/12 リンク

    その他
    yramneko
    yramneko 圧力云々言う人が本当にいるかどうかは別として、マークがあった方が席譲り易くてよい。妊婦さんかふくよかな人かわからないのが困る

    2015/11/12 リンク

    その他
    keisolutions
    keisolutions 善意に他者への悪意を混在させると、ややこしいですね。年齢関係なく、譲りたい人が自分で譲れば良いと思います。それが足りない世の中なのが悲しいですが。。

    2015/11/12 リンク

    その他
    cheep-int
    cheep-int マタニティマークは見えるところにつけてほしい。こっちも気持ちよく譲りたいから。あと、腹立つとか言ってくる奴に耳は貸さない。強い気概を持ってないと都会の子育てはつらいよ。

    2015/11/12 リンク

    その他
    arrack
    arrack 妊娠というのは基本的にはめでたいもので幸福なわけ。一方それ以外の譲る理由は病気怪我老いで「不幸」にも保護が必要になったから。要は妊娠だけがより幸福な者がより不幸かもしれない者に配慮を求めることになる。

    2015/11/12 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo この「年配男性」、いいことした気でいるんだろうなあ。もう少し言い方を考えたらいいのに。

    2015/11/12 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「あれ付けている人見ると、席譲れって圧力かけられているみたいで腹立つんだよね」性格歪みすぎだろう…「お前の顔が気に入らない」と因縁つけるのと、考え方はほとんど変わらない。

    2015/11/12 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 腰悪いので座りたい思いは結構強いんだけど、妊婦さんには譲りたいな。一応「座ります?」って声かけて譲ってる。譲れって圧力感じるとかわざわざ言ってくる人は例外なんで気にしなくていいと思うなあ。

    2015/11/12 リンク

    その他
    mocchi_rie
    mocchi_rie 混雑してるほど気付いてくれない。優先座席の真横でデカイ腹が目先にあっても、皆一様に俯いている。むしろ離れた席の方が気付いてくれてソワソワしていて申し訳なく思う。皆疲れてるのねって思うことにしてる。

    2015/11/12 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan 表題だけ読んだ。圧力かけてんだよ馬鹿なの?馬鹿なの?さっさと譲れよクズの馬鹿。_(:3」┌)_

    2015/11/12 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 日本人三大弱者に対する振る舞い→電車で席譲る、階段で荷物持ってあげる、おんぶして信号わたるの三つ。

    2015/11/12 リンク

    その他
    n314
    n314 他人に親切にするには、自分の人生に幸福感が必要だ。

    2015/11/12 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 老人子供妊婦さんには声かける、断られたらまた座ればいいってのが「ふつう」だと思ってきたので、そうではない人の感覚がわからん。そういう公共心を発揮できない「弱者」と考えるべきなのか?

    2015/11/12 リンク

    その他
    amui
    amui マタニティマークは堂々とつけた上で、自分より体調が悪そうな人には譲り、自分が体調不良のときは健康そうな人に譲ってもらえないかお願いするスタンスとっている。自粛が後進のために良いとは思えないのですよ…

    2015/11/12 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing あのマーク、デザイナー側が「幸せ感をかもしだすものにした」って言ってるんだが正直ソコが余計だったんだろう。マークの目的とイラストの発信するメッセージがちぐはぐで訴求力が弱まってる。

    2015/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「席譲れって圧力かけられているみたいで腹立つんだよね」 マタニティーマークはどうするべきか - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    メディアでも何かと波紋を呼んでいるマタニティーマーク。 付けたほうがいいのか、付けないほうがいいの...

    ブックマークしたユーザー

    • praline_nt2019/03/15 praline_nt
    • sunamandala2015/12/22 sunamandala
    • arinoshuke2015/11/13 arinoshuke
    • ya--mada2015/11/13 ya--mada
    • junpeso2015/11/13 junpeso
    • yasuhiro12122015/11/13 yasuhiro1212
    • skt2442015/11/13 skt244
    • uehaj2015/11/13 uehaj
    • yomik2015/11/13 yomik
    • phanto2015/11/13 phanto
    • htb482015/11/13 htb48
    • Rela9302015/11/13 Rela930
    • dzod2015/11/12 dzod
    • wacok2015/11/12 wacok
    • shsh0shsh2015/11/12 shsh0shsh
    • kaji-taku2015/11/12 kaji-taku
    • chilly38552015/11/12 chilly3855
    • nokogiring2015/11/12 nokogiring
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事