記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsumoyun
    tsumoyun お役立ち

    2023/06/21 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 「上司」という職種のせいが大きいと思ってる。技術資料なのに専門用語をふわっとした日本語にさせるとか、デザインの勉強をしたわけでもないのに見た目にこだわるとか/めんどくさいのでサンドバッグになりきってる

    2023/06/16 リンク

    その他
    naggg
    naggg レタースペース、ワードスペース、ラインスペース、カラムスペース、マージン。このあたりのまとめは初めて知ったわー

    2023/06/16 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw トップあたりのブコメ。デジタルの時代に資料にページ数制限しててそれをルールとして運用してる世界が終わってるのでみんなでやめたらいいのでは?容量制限ならまだわかる。クソ側に合わせる理由はない。

    2023/06/16 リンク

    その他
    jumbomonaka
    jumbomonaka そもそも官公庁のパワポはプレゼンに使うものではないのだ

    2023/06/16 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton これは、中身を理解している人が説明する資料の作り方の良いまとめ 中身を理解しきれていないひとが説明することが多い官庁では逆方向なのかな

    2023/06/16 リンク

    その他
    irukutukusan
    irukutukusan プレゼン資料と配布資料の違いはよく考えてなかった。反省しよう

    2023/06/16 リンク

    その他
    Xray
    Xray 多くの人はプレゼン資料とは別に配布資料を作りたいと思ってない。

    2023/06/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou TPOで違うのに一律でガチ改善とか逝ってしまう、と言うのがあるかと思ったらなかった

    2023/06/16 リンク

    その他
    sisicom
    sisicom パワーポイントのあるある

    2023/06/16 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 いいね

    2023/06/16 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix バリアフリー配色は基本テクの基礎なので言及しないのだろうか。

    2023/06/16 リンク

    その他
    amunku
    amunku 伝えたいことの要約ははてブやってると鍛えられる。感情的なことすらも百字に抑える必要がある

    2023/06/16 リンク

    その他
    macplus2
    macplus2 広告デザインにもそのまま同じことが言えますね ありがとうございました

    2023/06/16 リンク

    その他
    awawawann
    awawawann これを読もう……

    2023/06/16 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 パワポでいきなり作り始めるんじゃなく、何を伝えたいか、読み手にどうアクションしてもらいたいか考えて紙にざっと起こす。パワポはその後で

    2023/06/16 リンク

    その他
    jssei
    jssei 文字数の比率やらアンチパターンやら参考になるわ。

    2023/06/16 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 うん、インデント多い文章読みづらいことに気づいて欲しい

    2023/06/15 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa "改善テクニック(10)線や枠を一つでも減らし、スペースだけで情報を区切る" これだけわからないんだよな。洗練されるって書いてあるけど見づらくなってるし

    2023/06/15 リンク

    その他
    torigara1234
    torigara1234 文章の折り返しで単語を切らないようにするとかは意識した方がいい?

    2023/06/15 リンク

    その他
    maaaaago
    maaaaago 時間があれば細部まで徹底的にやるんだけど、そうもいかない時ある。。。でも参考にする。

    2023/06/15 リンク

    その他
    loveanime
    loveanime 例があるのはありがたい

    2023/06/15 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku パワーポイントの使い方というか、企画書つくる人の頭が整理されてないってだけじゃないか?

    2023/06/15 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「情報が多い資料の例として、「行政の資料」が挙げられます」

    2023/06/15 リンク

    その他
    iliorz419
    iliorz419 高橋メソッド…ってコト?!

    2023/06/15 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox 内容は同意だけど、「やってはいけないこと」の列挙より、「使い勝手の良いテンプレート」を用意したほうが、この場合の対象層には向いてるかも。/テンプレートの使い分けとその理由も添えて。読まないだろうけど。

    2023/06/15 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 官公庁はね、資料の枚数制限があるんですよ。にもかかわらず詳細に説明しないと理解が得られない。結果、Q数小さい文字がギッチギチのパワポ資料が爆誕!

    2023/06/15 リンク

    その他
    gmi
    gmi シンプルにすると怒る人がいるからね。偉い人の中にも結構いるよね。

    2023/06/15 リンク

    その他
    nism
    nism l

    2023/06/15 リンク

    その他
    pIed
    pIed “インデントは2段階以内におさめる” こんな階段にするひといます?

    2023/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パワポ資料で「つい、やってしまう失敗」から学ぶ!ガチ改善テクニック14選

    社会人として数年間働いている方でも「分かりやすい資料作りには自信がない」と言う方は多くおられます...

    ブックマークしたユーザー

    • tok_hima2023/10/24 tok_hima
    • kawasemi2132023/09/04 kawasemi213
    • sota3442023/08/28 sota344
    • harukishinji2023/08/15 harukishinji
    • akira_maru2023/08/10 akira_maru
    • nre206892023/07/15 nre20689
    • sawarabi01302023/07/11 sawarabi0130
    • kaokaopink2023/07/07 kaokaopink
    • kwy2023/07/05 kwy
    • tolip2023/06/28 tolip
    • mgl2023/06/25 mgl
    • d128922023/06/23 d12892
    • yasumitai2023/06/22 yasumitai
    • ttten2023/06/22 ttten
    • wawawa21122023/06/21 wawawa2112
    • tsumoyun2023/06/21 tsumoyun
    • renkonn_6002023/06/21 renkonn_600
    • shocch312023/06/20 shocch31
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事