記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otchy210
    otchy210 これ自体いろいろゾッとはするけど、むしろその作品に超ハマって、自由研究レベルのレポート求めたら、修士論文クラスが返ってきた、ような事態にもなりうるんじゃね?本来のオタクってそういう人のことでしょ?

    2016/05/31 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao まだ脳内に宮崎勤が生きているのだろう。

    2016/05/31 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 汚らわしいオタクを滅ぼすためなら児童虐待すら正当化される、くらいの勢いの方々って結構いるからなぁ

    2016/05/29 リンク

    その他
    k4izka
    k4izka 感想を報告するには深く読み込む必要があるので、結果としてオタクになりそうだな。

    2016/05/28 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 松田瑞穂さんのツイート: "「子供をオタクにしない方法」として「子供に親が選んだゲームやアニメ、漫画を強制的にやらせたり読ませたりして、その感想や、どこまで進んだかを逐一報告:…

    2016/05/28 リンク

    その他
    straychef
    straychef より濃いのができあがる

    2016/05/28 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 そりゃトラウマは植え付けられるだろうが、それ多分コンテンツにではなく親に対してだろう(´ω`)

    2016/05/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks まあ合理的だな。

    2016/05/28 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ソース聞かれても書名思い出せずだそうなので「あっ、そう」だけにしとこ。

    2016/05/28 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 別方向にねじれて殺されたりしそうやけど。

    2016/05/28 リンク

    その他
    koita
    koita ちょうど最近、幼い子どもを勉強好きにさせる方法として、「勉強は1日1時間まで」と厳格に定め、時間を超えて勉強をやりたがっても無理やり取り上げるという話を聞いて、なるほどーと思ったところだった。

    2016/05/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ゲームが嫌いになる前に親が嫌いになる

    2016/05/28 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 何か日本の極端な教育論って生産性が極端に下るものが多いよなあ

    2016/05/28 リンク

    その他
    yetch
    yetch そして鉄オタとドルオタになるのだった。

    2016/05/28 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 「勉強」に対する認識が間違っている。

    2016/05/27 リンク

    その他
    north_god
    north_god 今の流行は自己肯定を育む子育てなので、逆行いく文献はちょっと考えにくい。

    2016/05/27 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「親が選ぶ」のは悪手だろうなあ/勉強をそういう風に理解している親でも子はちゃんと学びの楽しさに気付いて欲しい

    2016/05/27 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru そこまでして「オタクにしない」ことだけを教育の中心に据えるのがまず理解不能。オタクに親でも殺されたの

    2016/05/27 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 子どもの人権侵害だ。子供にも自己決定権がある。宗教の押しつけ同様反対する。

    2016/05/27 リンク

    その他
    out5963
    out5963 ゾッとするというか、頭悪いなぁというか、教養がないというか…。結果オタクにならなくても、それ以前の真面な人間にならないって話しなのになぁ。で、勉強はどうやってさせるのだろうか?

    2016/05/27 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 勉強="勉めて強いる"ね。ノルマとか。/ノルマって、もともと基準・規範といった意味のドイツ語がロシア語に入り、日本には、強制労働の現場で使われていた言葉としてシベリア抑留の生還者が伝えたと言われている。

    2016/05/27 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 それは、親が選んだものを嫌いになるだけだよなぁ…。親が押し付けたハックルベリー・フィンが訳書特有の読みにくさがあって嫌いになったけど、活字嫌い・本嫌いではないし…。

    2016/05/27 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 逆に子をおたく化させるために全く同じことやってる親もいそう

    2016/05/27 リンク

    その他
    dzod
    dzod 書いてあったってどこにだよ

    2016/05/27 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 特に子供をスポーツ選手に育てたい親がやりがちな教育方針……なんだけど、そんな悪い環境でもとにかく負けず嫌い、上手くなりたい、というメンタルを持つ子供はそれでもプロになる。オタクもプロはそうなのかも。

    2016/05/27 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「書いてあって」って誰が何処に書いたものなのか。どういう文脈で書かれていたのか。批判的に書かれていたのか肯定的に書かれていたのか。これじゃ何一つ分からない。従って何の意味もない。

    2016/05/27 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 同じようなTweet、結構前に見かけた気が

    2016/05/27 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 以前も似た話題のまとめがあった。子供の主体性を殺して親の自己実現ゲームのキャラにしてるとしか思えないね。http://togetter.com/li/836580

    2016/05/27 リンク

    その他
    piroaki7
    piroaki7 一緒に楽しむってのがいいと思うんだけどなぁ。オタクでも楽しいオタクなら万々歳やん。

    2016/05/27 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy この話の肝は「今の一般的とされる勉強方法は、子供が親を嫌いにならせるだけの支配的なものなので、非常にまずい」って点かな……。いや実際、オタでやらせて駄目なものを勉強ではやっていいわけない。

    2016/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松田瑞穂さんのツイート: "「子供をオタクにしない方法」として「子供に親が選んだゲームやアニメ、漫画を強制的にやらせたり読ませたりして、その感想や、どこまで進んだかを逐一報告

    松田瑞穂 @ blue_mizuho 成人済/微腐/NLGLBLオールOK/HQ(及×影)/ペダル(御堂筋)/ダイヤ(御幸×沢村)...

    ブックマークしたユーザー

    • otchy2102016/05/31 otchy210
    • genkiegao2016/05/31 genkiegao
    • enemyoffreedom2016/05/29 enemyoffreedom
    • k4izka2016/05/28 k4izka
    • LonDon2016/05/28 LonDon
    • styleA2016/05/28 styleA
    • matsujunkonoko2016/05/28 matsujunkonoko
    • coco59592016/05/28 coco5959
    • straychef2016/05/28 straychef
    • suzu_hiro_88232016/05/28 suzu_hiro_8823
    • uimn2016/05/28 uimn
    • amy3852016/05/28 amy385
    • napsucks2016/05/28 napsucks
    • K-Ono2016/05/28 K-Ono
    • takeori2016/05/28 takeori
    • txmx52016/05/28 txmx5
    • RIP-12022016/05/28 RIP-1202
    • koita2016/05/28 koita
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事