記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yae14
    yae14 ここまで主義主張の一貫性のない政治家は珍しいにもほどがあるんじゃないでしょうか。それが日本のトップなのです。恥ずかしいですね。

    2009/10/23 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 その14年間どこで何してらしたんです? メディアに辞めてからどこで何してたのか出ないよね、私にはそこが不思議、有能な人というなら何してたのか出てくる筈/功績は経済紙では出てるFXは一般人に理解できないから?

    2009/10/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal 民主党の政治家が元官僚ばかりという批判に対して「現況を批判するからこそ辞めたのだ」という弁護があったが、そうした中で「辞めさせられた」人を起用してくる民主党の梯子外しメソッドも、ある意味感心する。

    2009/10/22 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na いつ辞めようが、人脈があれば影響力は変わらないんでないの?

    2009/10/22 リンク

    その他
    tJacks
    tJacks 東京金融取引所の常任の役員連中調べたけど局長以上の元大蔵官僚。決まって政府系金融機関や元所属省の外郭団体を渡り歩いてる/id:toycan2004、財務省関連の外郭団体を渡りあるいてたみたいですよ

    2009/10/22 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 世襲だけど別選挙区ならOK、捜査中だから説明責任を果たさなくてもOK、元官僚だけど14年経ったからOK、次は何かなぁ/id:entry:16875968

    2009/10/22 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka こういう屁理屈を世間では詭弁と言います。「優秀だから特例です」と主張した方が良かったんじゃないか?優秀かどうかは判らんけどね。

    2009/10/22 リンク

    その他
    newsclip2011
    newsclip2011 く、苦しいw

    2009/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「辞めて14年たっている」元大蔵次官起用で首相 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山首相は21日夜、日郵政の西川善文社長の後任に斎藤次郎・元大蔵事務次官が内定したことに関し、...

    ブックマークしたユーザー

    • yae142009/10/23 yae14
    • andsoatlast2009/10/23 andsoatlast
    • toronei2009/10/22 toronei
    • toycan20042009/10/22 toycan2004
    • mahal2009/10/22 mahal
    • youichirou2009/10/22 youichirou
    • shoot_c_na2009/10/22 shoot_c_na
    • tJacks2009/10/22 tJacks
    • rev-92009/10/22 rev-9
    • sadn2009/10/22 sadn
    • kunitaka2009/10/22 kunitaka
    • newsclip20112009/10/22 newsclip2011
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事