記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teeaki
    teeaki よくこんな実験を思いついて引き継いだものだ。

    2009/12/13 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 横の広告に「薄いのは遺伝だから…仕方ない?」というフレーズがあった

    2009/12/13 リンク

    その他
    moomin_kaba
    moomin_kaba 生存中のDNA変異は起こりうるのか。その割合が結構なものであれば、世代より時間の問題になりうる。しかし50年とはスゴイです。

    2009/12/12 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra cf.id:entry:17808784

    2009/12/12 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 暗室のハエは、においを感じる全身の感覚毛が約10%伸びて、嗅覚(きゅうかく)が発達。互いをフェロモンの違いで察知して繁殖し、通常のハエとは一緒に飼ってもほとんど交尾しなくなっていた。

    2009/12/12 リンク

    その他
    amerio
    amerio なんかイケメンぽくなってる。

    2009/12/12 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 「暗闇50年、ハエ「進化」…1400世代飼育」

    2009/12/12 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「ショウジョウバエを50年以上、約1400世代にわたって真っ暗な中で飼い続けると、姿や生殖行動などに変化が起きることが、京都大の研究でわかった。生物の進化の謎を実験によって解き明かす初の成果として…」

    2009/12/11 リンク

    その他
    ma_ko
    ma_ko 経時的にサンプル保存はしてないのが惜しい、一応ネガコンはいるっぽい (けど詳細不明)。すごいね。

    2009/12/11 リンク

    その他
    north_god
    north_god "通常のハエとは一緒に飼ってもほとんど交尾しなくなっていた"

    2009/12/10 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 す、すげぇ。。。/蓮舫「ハエの研究って必要ありませんよね?」

    2009/12/10 リンク

    その他
    mohno
    mohno たまたま少しずつ変化して、生き延びやすく変化したやつの子孫が生き延びてきたってことだよね?>「進化」

    2009/12/10 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko 「暗室のハエは、においを感じる全身の感覚毛が約10%伸びて、嗅覚(きゅうかく)が発達。互いをフェロモンの違いで察知して繁殖し、通常のハエとは一緒に飼ってもほとんど交尾しなくなっていた。」人工進化。凄い。

    2009/12/09 リンク

    その他
    jamg
    jamg 地道すぎる…。

    2009/12/09 リンク

    その他
    tai21
    tai21 ハエ「私の一族の系譜は50年前まで確認できる」

    2009/12/09 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt あとで読む

    2009/12/09 リンク

    その他
    T_da
    T_da こういう研究の形もあるのか。

    2009/12/09 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 創造論者の意見が聞きたい。

    2009/12/09 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche ようやく進化論争に決着がつくのか

    2009/12/09 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 苦労を思うと涙が出る

    2009/12/09 リンク

    その他
    lisa-rec
    lisa-rec こういう地道な研究も重要。

    2009/12/09 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire ほっほーう。すげぇなぁ。1400世代っ!

    2009/12/09 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead こればっかりはスパコンでシミュレーションはできんということか……な。わからんが。

    2009/12/09 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 興味深い

    2009/12/09 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 1954年からの研究の成果。

    2009/12/09 リンク

    その他
    paraselene
    paraselene 「1954年、理学部動物学教室の森主一(しゅいち)教授(2007年2月死去)が、暗室でハエの飼育を開始。以来、歴代の教員や学生らが、遺伝学の実験用に代々育ててきた」、京大らしい。

    2009/12/09 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 「暗闇」が要因なのか、って訊いてしまいそう(^^; 別ラインの暗闇グループも欲しい(って、ぉぃ

    2009/12/09 リンク

    その他
    htandescondor
    htandescondor 50年か・・・すごいな。遺伝子変異の経時変化とか見てみたいかも。

    2009/12/09 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 粘度の実験 ( http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090315_pitch_drop/ ) を思い出した。

    2009/12/09 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >暗室のハエは、においを感じる全身の感覚毛が約10%伸びて、嗅覚(きゅうかく)が発達。互いをフェロモンの違いで察知して繁殖し、通常のハエとは一緒に飼ってもほとんど交尾しなくなっていた。 / スゲー!!!

    2009/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暗闇50年、ハエ「進化」…1400世代飼育 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ショウジョウバエを50年以上、約1400世代にわたって真っ暗な中で飼い続けると、姿や生殖行動など...

    ブックマークしたユーザー

    • jiggzagg2012/03/08 jiggzagg
    • laislanopira2010/01/15 laislanopira
    • FeZn2009/12/15 FeZn
    • teeaki2009/12/13 teeaki
    • ahmok2009/12/13 ahmok
    • hamasakiiryo2009/12/13 hamasakiiryo
    • syobook2009/12/13 syobook
    • moomin_kaba2009/12/12 moomin_kaba
    • munyu2009/12/12 munyu
    • t298ra2009/12/12 t298ra
    • hard_liquor2009/12/12 hard_liquor
    • SuzumiyaRyosuke2009/12/12 SuzumiyaRyosuke
    • amerio2009/12/12 amerio
    • lusaka2009/12/12 lusaka
    • Q-ban2009/12/12 Q-ban
    • ktakeda472009/12/12 ktakeda47
    • blueribbon2009/12/11 blueribbon
    • unakoji2009/12/11 unakoji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事