記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mouseion
    mouseion 解説者の張本勲曰く最近のスピードガンは体感的に速くなるように出来ているんだとか。つまり今のはメラゾーマではない、メラだ!みたいなもん。

    2016/10/17 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic チャップマンの記録はPITCHf/xで測定したのになんで「されています」なのか疑問に思ったが、スピードガン導入以前のことを考慮してるのかな。確かに球速に関する伝説は数多いし。

    2016/10/17 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster この試合の後にやっていたスポーツ番組でダルビッシュが「大谷はワシが育てた」とドヤ顔でインタビューしていて笑った。

    2016/10/17 リンク

    その他
    mahal
    mahal もしアメリカ行ってたとして今年MLBデビューで概ね120回の投球制限で9勝4敗防御率3.30三振130辺りの数字な未来のエース候補くらいだったろうかと妄想すると、日米の野球文化の溝ってのを思ったり。

    2016/10/17 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 藤村甲子園を超えたか…。

    2016/10/17 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi やべえ世界最速見えてきた

    2016/10/17 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 強すぎる大谷は、逆に嫌われないか心配

    2016/10/17 リンク

    その他
    makichabin
    makichabin アンジャッシュの渡辺が、大谷はその素晴らしい遺伝子を残して欲しいからタレントやモデル系ではなく吉田沙保里みたいな女性と結婚してほしいと言っててめちゃ同意した。

    2016/10/17 リンク

    その他
    chiusagi
    chiusagi ただただ故障だけが怖い

    2016/10/17 リンク

    その他
    bxyxvzz
    bxyxvzz 夢がある

    2016/10/17 リンク

    その他
    arisane
    arisane 野球のことよく知らんのだが、普通クローザーとかって裏で肩作るじゃないですか。大谷はいつ肩を作ってたの? DH出場だから片手間でやってたの?

    2016/10/17 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai はよ分裂しろ。(なお分裂しても二刀流する模様)

    2016/10/17 リンク

    その他
    NOB0920
    NOB0920 スライダーよりフォークの方がスピード速いんだよなぁ…規格外。どうなってんの…

    2016/10/17 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 甲子園と神宮はスピードガンの設定が甘いが、高い数字を出してプロに高く売るためと言われている。今日の札幌ドームのガンが極端に甘かったのも大谷をMLBに高く売るためのものかと

    2016/10/17 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 三菱自動車の社員が再就職しているとかいないとか

    2016/10/17 リンク

    その他
    takazoom
    takazoom 内川が、一瞬笑ったあと「あ、ここ笑う場面じゃない」って気づいて真顔に戻ってたのが、面白かった

    2016/10/17 リンク

    その他
    quality1
    quality1 ストレート全球160キロ台でワロタ。あんなんチートだよ

    2016/10/17 リンク

    その他
    sanam
    sanam レベルEの野球狂星人に誘拐されていろんな星の超文明を駆使して体調整えられて記憶消されて帰されてそう。

    2016/10/17 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 茂野吾郎もびっくり。

    2016/10/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/10/17 リンク

    その他
    whoge
    whoge 昔のパワプロは160km/hまでだったんだけど

    2016/10/17 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 漫画のキャラクターみたいな実在人物やね…

    2016/10/17 リンク

    その他
    jtw
    jtw 140キロ台の変化球と160キロ台のストレートで緩急とかもう意味が分からない。それでもファールにするあたりがプロ選手の意地ってやつか。

    2016/10/17 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum もはや165km/hのストレートではそれほど驚かないが、真に恐ろしいのは151km/hのフォークだよ…

    2016/10/17 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 9回表DH解除で登板しての165キロって,もう何から何までおかしい.

    2016/10/17 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 藤浪「背中が見えないところに遠ざかってしまった……」

    2016/10/17 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 栗山監督がエースに花を持たせた案件。ストレート(がほとんど)、外しなし(フォークあったけど)、最高速度で応える大谷投手。かっこよすぎ。

    2016/10/16 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 変化球も全て160km台に乗せるまではもう驚かない

    2016/10/16 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 札ドはマウンドの硬さと傾斜で特に長身の投手は球速が出やすいと言われる。ガンが甘いと抜かしたホークス広報ツイッターは恥を知るべき。じゃあ他の投手が165キロ出したかっていう話よ。

    2016/10/16 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi 俺が高校生の頃にやってたパワプロ(4〜6)は球速MAXが160キロだったし、その頃は日本最速ですら158キロぐらいだったから、サクセスで160キロ投手作っても所詮ゲームの話だよなみたいな感じがしていた

    2016/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本ハム 大谷 プロ野球最速の165キロ | NHKニュース

    プロ野球、日ハムの大谷翔平投手が、16日の札幌ドームでのクライマックスシリーズファイナルステー...

    ブックマークしたユーザー

    • exactingknit2016/10/22 exactingknit
    • asianwind2016/10/18 asianwind
    • gggsck2016/10/18 gggsck
    • yrp2v9fn2016/10/17 yrp2v9fn
    • rz1h931f4c2016/10/17 rz1h931f4c
    • geopolitics2016/10/17 geopolitics
    • hakupow2016/10/17 hakupow
    • tokishi482016/10/17 tokishi48
    • jdc3h6r82016/10/17 jdc3h6r8
    • mouseion2016/10/17 mouseion
    • kitipongo2016/10/17 kitipongo
    • T_Tachibana2016/10/17 T_Tachibana
    • BigHopeClasic2016/10/17 BigHopeClasic
    • wv5berg12016/10/17 wv5berg1
    • kaitoster2016/10/17 kaitoster
    • shaw2016/10/17 shaw
    • mahal2016/10/17 mahal
    • nibo-c2016/10/17 nibo-c
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事