記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    securecat
    securecat まあ板橋区の公園は、まわりをネットやフェンスで囲うくらいのことして、なんとか遊べるようにしないと単純に土地がもったいない印象もある

    2017/05/30 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 老人がゲートボールの邪魔だからと子供たちを追い出して、ゲートボールが廃れたら誰もいなくなっちまいましたとさ。

    2017/05/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 子供が危険遊具で怪我しても自己責任って時代じゃないからね

    2017/05/30 リンク

    その他
    ustar
    ustar 住宅密集地の公園をみると遊具もなくて子供らも居ない 貯水槽はあって火除け地としての役目だけに見える

    2017/05/30 リンク

    その他
    REV
    REV ボールが道路をバイクで走る高齢者に当たったら高額賠償に。なお、高齢者が子どもを撥ねても不起訴処分。

    2017/05/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno まあ、環七沿いでボールが道路に飛んでったら危ない。「日本は広い公園が少ないのが問題」←自治体が広い土地持ってたら公園よりも“何かに活用”とかなりそうだしなあ。

    2017/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    News Up 子どもがいない 公園は誰のもの? | NHKニュース

    「当児童公園内での球技禁止」 こうした禁止事項を記した看板が多数掲げられた公園を紹介する動画が今月...

    ブックマークしたユーザー

    • karia2017/05/30 karia
    • Gln2017/05/30 Gln
    • tachisoba2017/05/30 tachisoba
    • securecat2017/05/30 securecat
    • ncc17012017/05/30 ncc1701
    • sds-page2017/05/30 sds-page
    • hmmm2017/05/30 hmmm
    • thesecret32017/05/30 thesecret3
    • ustar2017/05/30 ustar
    • REV2017/05/30 REV
    • andsoatlast2017/05/30 andsoatlast
    • kaos20092017/05/30 kaos2009
    • takehikom2017/05/30 takehikom
    • hycon2017/05/30 hycon
    • mohno2017/05/30 mohno
    • smicho2017/05/30 smicho
    • polamjag2017/05/30 polamjag
    • jt_noSke2017/05/30 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事