記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    STARFLEET
    STARFLEET 15年前に同じコンセプトでつくろうとして挫折したけどw、なんかいい感じだな。

    2011/09/28 リンク

    その他
    kyab
    kyab 歴史地図

    2011/04/21 リンク

    その他
    thalion
    thalion 自動的に時間を下っていく機能ってあるのかな。捜査せずにぼーっと見ていたい。

    2011/04/20 リンク

    その他
    mallion
    mallion 『ワールド・ヒストリカル・アトラスは、古代から現在までの国の移り変わりを表現した歴史地図である。 紀元前4000年から現在まで、1年刻みで世界の国を表示。』 これはすごい!!

    2011/04/20 リンク

    その他
    suzukyu
    suzukyu なんだこれすげええ

    2011/04/20 リンク

    その他
    takeodon
    takeodon 前4000年からの国境の移り変わりがわかる。目まぐるしく変化する色面のせめぎ合いだが、そこで起こった無数の開拓・侵略・独立のドラマを想像すると胸が熱くなる。

    2011/04/19 リンク

    その他
    nashirox
    nashirox すごくて涙が出る

    2011/04/19 リンク

    その他
    mayawel99
    mayawel99 JavaScriptで動作し、年代スケールを動かすと地図の国境が変わるとのこと。

    2011/04/18 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma これは凄い。世界史ファン必見

    2011/04/18 リンク

    その他
    virtuoso7506
    virtuoso7506 結構画期的な地図かも。世界と日本で起こったことを時系列で体験できます。こういうのがあると歴史の勉強がはかどったのに…(苦笑)

    2010/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    x768.com

    ブックマークしたユーザー

    • ybuckeye2018/01/03 ybuckeye
    • STARFLEET2011/09/28 STARFLEET
    • southace2011/05/11 southace
    • matsudoku2011/05/08 matsudoku
    • paperbank2011/04/24 paperbank
    • qpq2011/04/24 qpq
    • kennak2011/04/24 kennak
    • Watson2011/04/23 Watson
    • appakumaturi2011/04/23 appakumaturi
    • showgotch2011/04/22 showgotch
    • kyab2011/04/21 kyab
    • osibori32011/04/21 osibori3
    • gjw2011/04/21 gjw
    • hdkINO332011/04/21 hdkINO33
    • thalion2011/04/20 thalion
    • mallion2011/04/20 mallion
    • suzukyu2011/04/20 suzukyu
    • EurekaEureka2011/04/20 EurekaEureka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事