タグ

CamTwistとUstreamに関するeriko315のブックマーク (3)

  • 緋斐B級技研:NUVJ

    教育部の友人が、「モーションダイ部」部活キットを買いました。 しかし彼はウインドウズユーザー。 Mac専用のmotion dive 5 compactが動きません。 というわけで、そんな彼に(教育部女子のスクールデイズコスプレ画像と引き替えに) 譲ってもらったmotion dive 5 compactを使ってみました。 これが部活キット付属のインストーラー。割と素っ気ないです。 さくさくっと登録してインストールしましょう。 注意してほしいのは、後述する「motiondiveの映像をUstreamにぶっ込む機能」は、別にドライバのインストールが必要という点です。 緋斐はこれで2分くらい悩みました。まあ悩む人もいなさそうですが。 さて、インストールが完了したら何も考えずとりあえず起動してみましょう。 こんな画面が出てくると思います。 使い方は至ってシンプルで、下段中央に並んでるサムネイルから適

  • IBM Watson Media

    Can't find what you're looking for? Contact our support team and we'll get back to you. Send us a question

  • MacBook Pro+デジタルカメラでUSTREAM配信する「機材・ソフトウェア編(暫定版)」

    MacとデジタルカメラでUSTREAM配信したい!ということで色々調べました。とりあえずこれでOKというリストが出来ましたのでメモがわりにエントリー。 最低限、これだけあればOK デジタルカメラを使いたいというのが今回のコンセプトです。市販のWebカメラでも高性能なものはたくさんあるのですが、三脚に立てたりズーム調整したりするのは難しい。また、Mac対応のWebカメラが少ないんですよね…。まぁSkypeでビデオ通話するくらいの用途なら、MacBookに付いているiSightが充分きれいなんですよね。 というわけで僕が持っていたビデオカメラがこれ、SANYO xacti DMX-WH1です。とくに高性能なカメラというわけでもなく、普通のデジタルビデオカメラです。防水なとこがお気に入り。 ところが、出力端子はUSBとHDMIのみ。USBで直接Macと接続することで、カメラのメモリーカードに保存

  • 1