タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

あとで読むとCSSに関するfa11enprinceのブックマーク (4)

  • paddingやborderが横幅(width)を広げてしまう事件を解決する方法

    そこの幅広げたいなんて誰も言ってねえよ!! たとえばこういう状況ですね。 boxクラスの幅に400pxを指定してあります。 文字に余裕がないので、paddingを追加しようとしたら… 余裕はできたけど、幅が400pxを超えてしまいました! paddingは中の要素を広げるので、左と右に10pxずつ広がって、結果的に420pxとなってしまうのです。 さらにさらに、borderでも同じようなことが起こります。 外側にborderがつく形になり、boxクラスの幅は更に広がりました! もうこの時点で440pxです。 解決策 これを解決するため、今まではもとの幅を360pxに修正するしかなかったのですが、CSS3で追加された「box-sizing」プロパティを使えば、ささっと事件解決です! 値は「border-box」を指定します。 すると…… (おさまったー!) デフォルトの値 「box-sizi

    paddingやborderが横幅(width)を広げてしまう事件を解決する方法
  • HTMLコーダーにとっての2020年。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA

    ウェブ業界の当たり前だと思っていることでも、同業他社の人には違う常識があるかもしれません。自分が業界多数の傾向と違うところはどこなのか・・・、この連載ではアンケートデータから国内のウェブ業界の傾向を分析します。 連載第6回目となる記事ではウェブ業界の「HTMLコーダーにとっての2020年」と題してアンケート結果を紹介します。 HTMLのエディター HTML制作によく使われるエディターはどれでしょう? アンケートで質問してみました。 805票の回答があり「VS Code」が64.5%、「Atom」が8.8%、「WebStorm」が8.2%、「その他」が18.5%でした。 VS Codeは圧倒的な人気ですね。ICS MEDIAでは記事『VS Codeの拡張機能7選』で紹介しているとおり、無料のソフトウェアなのに開発を便利にする機能がたくさん揃っていて魅力的です。 WebStormの回答者数は

    HTMLコーダーにとっての2020年。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA
  • CSSのborder-radiusは実はすごかった!あまり知られていない機能を使用して、かっこいいレイアウトを作る方法

    border-radiusプロパティは角丸を定義しますが、カードなどの矩形の角を丸くするために使用するだけでなく、さまざまな形を作成することができます。 矩形や角丸だけのレイアウトではなく、さまざまな形を使用できるスタイルシートのテクニックを紹介します。 CSS border-radius can do that? 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに border-radiusの基礎知識 流れに逆らう(わないで) はじめに 今年開催されたFrontend Conferenceにて、Rachel AndrewはCSS Gridのレイアウトについて講演しました。中でも私が注目したのは、彼女の話の終わりにあったCSSの古いプロパティについてです。 イメージはborder-radiusプロパティを使用するだけで、用

    CSSのborder-radiusは実はすごかった!あまり知られていない機能を使用して、かっこいいレイアウトを作る方法
  • 2014年のリセットCSSとレスポンシブ対応の初期CSS

    スマホ・タブレット対応、レスポンシブ対応が一般的な現在、CSSの扱いは非常に重要になっているように感じています。今回こそはと思ってサイト制作を始めても気が付いたらグチャグチャなCSS。 2014年もCSSを上手く綺麗に扱うのに苦労しそうです。そこで、ここではリセットCSSに合わせて、効率良くスマートに扱うための初期CSSHTMLを大公開。 年末ということで、過去のデータを整理してみました。 個人的な資産ですが、まぁ何と言うか誰かの役に立てたら幸いです。紹介するCSSは大きく分けて下記の4つです。 2014年もきっと大活躍のリセットCSS よく使うCSS3 WordPress用の初期CSS レスポンシブ対応、どんなサイトでも使えるレイアウト早組CSS リセットCSSというか、もはやフレームワークです。 2014年のリセットCSS 色々なリセットCSSが出回っていますが、個人的には下記で十分

    2014年のリセットCSSとレスポンシブ対応の初期CSS
  • 1