fuku-fukurouのブックマーク (1,347)

  • スノーピークは修理依頼は神対応?直営店舗で修理依頼をしてみよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    屋外で楽しむキャンプにおいて、強風でのテントやタープなどの破損は意外と経験がある方も多いのではないでしょうか。 海や湖畔のように遮蔽物が少ない場所での突風の被害は多く、そのときに重要になるのはテントメーカーの保証や修理を受け付けているかが重要になります。 スノーピークの修理依頼は神対応? スノーピークの保証の考え方は! スノーピーク修理依頼の流れ! スノーピーク直営店舗で修理依頼をしてみよう! スノーピーク金沢直営店舗! スノーピークで修理依頼をしよう! 修理値段は? スノーピーク直営店舗のメリット! スノーピーク直営店舗のデメリット! スノーピーク修理依頼金額が分からず不安に! スノーピークの修理依頼は神対応? 我が家はスノーピークのテントを愛用しているので、スノーピークの直営店に行ってみたいなとは思っていました。 そんなとき、浩庵キャンプ場での強風でスノーピークのアメニティタープが吹き

    スノーピークは修理依頼は神対応?直営店舗で修理依頼をしてみよう! - 格安^^キャンプへGO~!
  • キャンプの靴選びは楽しい、2つのキャンプスタイルで選ぼう - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    キャンプの選びに悩む の種類 番外編(季節ごとを変えるのもオススメ) で失敗したこと さいごにを選ぶ時は、キャンプスタイルを考えよう キャンプの選びに悩む キャンプする時に、どんながいいのか気になりませんか? やっぱり無骨で、アウトドアっぽいをイメージする方が、多い気がします。 実は、キャンプのスタイルによって変わってきます。例えば、テント内でを脱がないスタイルや、テント内はを脱いで寛ぎたい場合の2種類に分けられます。 私の場合、テント内はを脱いで、ゆったりと寛ぎたいです。春夏はソファに座って、秋冬はお座敷のスタイルです、どんなが良いか探してみました。(*^^*) の種類 モックシューズ スニーカー(ロータイプ) スニーカー(ハイカット) 革のブーツ モックシューズは、紐がなく、に足を滑り込ませればスッポリと履けるのが特徴です。ソールは分厚いものが多く、軽くて

    キャンプの靴選びは楽しい、2つのキャンプスタイルで選ぼう - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/13
    キャンプ中の怪我、大変でしたね。
  • 【蕎麦工房 まつ田∞高森町】阿蘇・高森の激ウマ鴨せいろ&鴨南蛮そば! - ベアブック~熊本紹介~

    どーもホマです! 日は 「阿蘇に行くと、無性にそばをべたくなる病」持ちの僕が大好きな鴨せいろ&鴨南蛮そばのお店をご紹介しましょう( ºωº )フシギナビョーキ ということで 【蕎麦工房 まつ田】さんにやってきました! 初めて行く方は道中、 「え、マジでこんなとこにあるの?」 と不安になると思いますが、ナビを信じて突き進みましょう。 目次 【蕎麦工房 まつ田】3つのここが凄い! 場所・アクセス・駐車場 店休日・営業時間・問い合わせ・席数 メニュー・料金 絶品蕎麦・鴨・揚出し...超幸せ。 YouTubeチャンネルはこちら 店舗情報 近隣のおすすめグルメ 熊のおすすめタピオカランキングのおすすめラーメンまとめ 熊駅『肥後よかモン市場』おすすめグルメまとめ 【蕎麦工房 まつ田】3つのここが凄い! ①ご夫婦でされている手打ちそばのお店 ②そばがきの揚出しが超絶旨い! ③鴨せいろ&

    【蕎麦工房 まつ田∞高森町】阿蘇・高森の激ウマ鴨せいろ&鴨南蛮そば! - ベアブック~熊本紹介~
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/13
    そばがきって、こんな感じなんですねぇ。知らなかったです。今度、おそばやさんで食べてみます。
  • 【投資で政治と経済を学ぶブログ】医師である私が遂にYouTubeチャンネルを開設した理由【PV増加】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

    皆さんこんにちは、日投資家AFURO KENです。 今回は、【投資系ブログ】医師である私が遂にYouTubeチャンネルを開設した理由【PV増加】ということでお話ししていきたいと思います。 当YouTubeチャンネルは以下をご覧ください。 有益な情報を提供しますので、是非ともチャンネル登録をお願いします。 www.youtube.com 記念すべき第一弾、ザ コカ・コーラ カンパニーは以下をご覧ください。 www.youtube.com 目次 YouTubeを始めるまでの当ブログの経過 YouTubeを始めたきっかけ 当YouTubeチャンネルの今後 まとめ YouTubeを始めるまでの当ブログの経過 当ブログは2019年5月に開設されました。 内容としては国内、米国、IPO株を中心にご紹介しております。 Google AdSenseには1ヶ月で合格しました。合格に至った経緯は以下をご参

    【投資で政治と経済を学ぶブログ】医師である私が遂にYouTubeチャンネルを開設した理由【PV増加】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/12
    開設おめでとうございます!すごくアクティブですね!
  • 「児童虐待」をしてしまうのは、実母である事実! - AIBO blog by DAIKI

    ※虐待する親を責める内容ではありません。 虐待する親も子供同様に傷ついています。 虐待と言えど、その対象も行為主も様々であり、 情動と気分(感情)がある以上、誰もが起こりうるものだと思います。 まず、虐待の現状を見てみましょう! index 虐待の種類 虐待者別 虐待を受けた子どもの年齢構成別と、被虐待高齢者の要介護度と虐待の種別の関係 児童虐待は増加している 虐待をする親が悪いのか? 虐待する親の要因 子供の要因 家族をとりまく要因 母の仕事は何よりも過酷 まとめ 虐待の種類 児童虐待の種類は大きく4つに分類されます。 身体的虐待:殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけど、溺れさせる、首を絞める、縛る、一室に拘束する など 性的虐待: 性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など ネグレクト:育児放棄、閉じ込める(家、車など)、事を与えな

    「児童虐待」をしてしまうのは、実母である事実! - AIBO blog by DAIKI
  • 【CALM BURN COFFEE∞南阿蘇】ホリデーパーク内で気軽カフェ! - ベアブック~熊本紹介~

    どーもホマです! 南阿蘇に新たなレジャースポットとしてOPENしたホリデーパーク。 日はそのホリデーパーク内にあるオシャレでお手軽なカフェのご紹介です(^^) ということで 【CALM BURN(カームバーン) COFFEE】さんにやってきました! 目次 【カームバーンコーヒー】3つのここが凄い! 場所・アクセス・駐車場 店休日・営業時間・問い合わせ・席数 メニュー・料金 13時間を5分で味わう YouTubeチャンネルはこちら 店舗情報 近隣のおすすめグルメ 熊のおすすめタピオカランキングのおすすめラーメンまとめ 熊駅『肥後よかモン市場』おすすめグルメまとめ 【カームバーンコーヒー】3つのここが凄い! ①ホリデーパーク内に2019年9月21日オープンの南阿蘇の最新カフェ! ②南阿蘇の雄大な景色を眺めながら気軽に珈琲ブレイク ③オーナーのこだわりブレンド珈琲が美味い 場所・アク

    【CALM BURN COFFEE∞南阿蘇】ホリデーパーク内で気軽カフェ! - ベアブック~熊本紹介~
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/12
    13時間かけて抽出って、スゴイですね。カップのデザインもおしゃれです。
  • オリーブ牛のミスジ。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさん、オリーブ牛ってご存じですか? そうです。 香川県は地中海の気候に似ていて、そりゃもうオリーブがわんさか採れるんです。 小豆島のオリーブって聞いた方もいらっしゃるかと思います。 www.1st-olive.com そのオリーブの搾りかすをはまち・ぶり・牛・豚・車海老などの餌に混ぜて、材自体の保存+身をまろやかにって寸法です。 オリーブ牛とは? こんなんです。 調理します。 します。 後の感想。 編集後記 オリーブ牛とは? www.sanchiku.gr.jp とにかくオリーブじゃなくて、オリーブの搾りかすを与えるんです。 身がまろやかになるんです。 騙されたと思ってってみてください。 こんなんです。 調理します。 焼くだけですが。下味は軽く塩化ナ

    オリーブ牛のミスジ。 - おっさんのblogというブログ。
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/12
    ミスジ、いいですねぇ。サシの入り方が絶妙じゃないですか!うまそうです^^
  • https://www.pierre7.work/entry/black-eigyou

    https://www.pierre7.work/entry/black-eigyou
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/12
    前の会社も今の会社もスーパーホワイトなんで、正直、信じられないんですが・・・、長男のバイト先が似たような対応なんで、妙に納得してしまいます。
  • げんこつやま創作劇場「おすなのやま」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ワイとね~、ビャ~くんとね~、あと、たくさん!!! 当ブログでたまにやってる創作(モドキ)劇場の新作です!!! ・なかまたち ・むしとり ・むしとり2 ・スイカ ・なかなおり ・後書き 当ブログでたまにやってる創作(モドキ)劇場の新作です!!! ・なかまたち おなまえ:ほおずき あだな:ホーキん せいかく:のーてんき おなまえ:びわ あだな:ビャ~くん せいかく:おとなしいこ おなまえ:てるま あだな:テルちゃん せいかく:おりこうさん おなまえ:らりどら あだな:ラリっち せいかく:おちょうしもの おなまえ:あけび あだな:おっちゃん せいかく:ファンキー おなまえ:しーじぇー あだな:とくになし せいかく:あまえんぼう ▲先頭へ ・むしとり ビャ~くん!むしとりいこ!!! うん、いく・・・。 カブトムシ!!! クワガタ・・・。 とんぼ!!! ちょ~ちょ・・・。 セミ!!! ダンゴムシ・

    げんこつやま創作劇場「おすなのやま」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/12
    随分とイメージが変わりましたね。色使いもパステルチックですし。
  • 『シミュラクラ現象・パレイドリアを7つ紹介』日常生活の中で顔に見えるもの。 - みなみ風の吹く裏庭で。

    例えば、夜空に輝く星に星座を思い描くように、日常生活の中で、色々なものが顔や、それでない何かに見えること、ないですか。 そんなシミュラクラ現象・パレイドリアについて。 私が、初めて「顔に見える…」と思ったのは、思えば祖母の家のトイレの扉でした。(遠い目) どう見ても、木目が所ジョージに見えたのです。 祖母の家のトイレットペーパーの芯は、動くと「エリーゼのために」が流れるという仕様になっており、いつも「エリーゼのために」を聴きながら、所ジョージの木目にわずかな恐怖を感じていました。 「丸が三つあれば、顔に見える」などとも言われますが、やはり今になっても時折どうしても顔に見えてしまうものがあります。(これにシミュラクラ現象という名前がついていました。) そんなこんなで、今回は、「日常生活で顔に見えてしまうもの」をテーマにしていきたいと思います。 顔に見えるもの一覧 ①寿司屋でべた卵焼き ②沖

    『シミュラクラ現象・パレイドリアを7つ紹介』日常生活の中で顔に見えるもの。 - みなみ風の吹く裏庭で。
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/12
    アヒル!こういうネタ、大好きです^^
  • 台風、すごい勢いで来て、去って行きました。 - アメリッシュガーデン改

    台風、なんとか無事に行ってくれました。 みなさまご無事ですか? 明日の庭を見るの怖すぎますが、なんとかやり過ごせたようです。 みなさまのご無事を祈っています。 多摩川が反乱したとニュースで言ってます。沿線のかた、どうぞお気をつけてくださいませ。 これから、台風が向かう地域のかた、どうぞご無事で! なかなか、【明智光秀の謎】を書く時間がありませんでした。 月曜日の12時前にはアップしたいと思っています。 それでは、ひどい1日でしたね。 とくに千葉の方々、台風のなか地震まであったようで心配しています。こちらも震度3ほどの揺れを観測しましたが、家が風で揺れたのかって、びっくりしました。ニュースで千葉方面の地震と聞き驚きました。 ひどい1日でしたが、どうぞご無事で。 悪いことばかりは続きませんから、これからいいことが、きっとあるって思っています。

    台風、すごい勢いで来て、去って行きました。 - アメリッシュガーデン改
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/12
    お互い無事で良かったです。
  • 超絶激ウマ!石垣島の「海人居酒屋・源」で人生で初めてカツオのレバーと心臓のお刺し身をいただく!|福ふくろう

    家族4人で石垣島離島観光旅行!スケジュールとおすすめしたい良かった点・こうすれば良かったと思った点家族4人で石垣島離島観光に行ってきました! 直前までの大型台風で、出発できるか心配していたものの、ありがたいことに期間中、すべて晴... 「海人居酒屋・源」で沖縄料理を堪能 「海人居酒屋・源 総店」に来たからには、もちろん、新鮮な海の幸、そして、沖縄料理を目一杯いただこう!ということで。 まずは、海ぶどう。 つぶつぶがプチプチでたまらん、感です。 そして、ゴーヤチャンプル。 フーチャンプル(お麩のはいったチャンプルです)。 お刺し身の盛り合わせ(3~4人前)。 石垣島で水揚げされたマグロ、イカ、カツオ、タイ、右上の青いのは沖縄ならではの魚「イラブチャー」で、唯一、サーモンだけが沖縄産ではないです。 このお刺し身の盛り合わせは3~4人前で、お値段、なんと1,100円と激安です! 激ウマ!カツ

    超絶激ウマ!石垣島の「海人居酒屋・源」で人生で初めてカツオのレバーと心臓のお刺し身をいただく!|福ふくろう
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/08
    ちなみにイラブチャーは、全体的に水っぽくてボヤけた味でしたが、皮の食感がコリコリしてて、よかったです。
  • 面白い迷惑メールが来た件 - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 先日急に会社のメールアドレス宛に面白いメールが来ました。 会社のメールアドレスは結構色んなツール等を落とすために晒しているのでどこかしらから漏れた可能性大。 外国のサイトは怪しいですね。 内容 ツッコミどころ満載 言い回しが秀逸 大した被害が無い ビットコインを要求 まとめ 内容 タイトル:<<メールアドレス>>ハッキングされています!すぐにパスワードを変更してください! 内容: こんにちは! 私はあなたに悪い知らせがあります。 2019年7月23日、この日、私はあなたのオペレーティングシステムをハッキングし、あなたのアカウント(<<メールアドレス>>) にフルアクセスできました。 それはどうだった: その日接続していたルータのソフトウェアには、脆弱性が存在しました。 私は最初にこのル

    面白い迷惑メールが来た件 - サボログ×てんログ
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/08
    笑わせていただきました^^
  • 【YouTube大学】中田敦彦のYouTube大学の「ギリシャ神話編」が完結してしまった件 - ネコ部長のお役立ちブログ

    ギリシャ神話 ~戦争の物語~ 美の審判 パリスの審判 トロイア戦争 ギリシャの英雄「アキレウス」vs パリスの兄「ヘクトル」 トロイの木馬 オデュッセウス帰還編 一つ目巨人「キュクロプス」 魔女「キルケ」 冥界の預言者「テイレシアス」 怪鳥「セイレーン」 太陽神「ヘリオス」 妖精「カリュプソ」 帰還と弓矢 さいごに こんにちはネコ部長です。 今回はこちらの記事の続きで、 www.nekobuchou.com 「ギリシャ神話 ~戦争の物語編~」に突入しますが、とうとう「ギリシャ神話編」も これで完結してしまうのですね。とても残念です。(´;ω;`) それでは早速いってみましょう‼ ギリシャ神話 ~戦争の物語~ 今回の「ギリシャ神話 ~戦争の物語~」 では、前回の最期に登場してきたパリスと 絶世の美女ヘレネが火種となって、人間同士の争いの舞台へと移っていきます。 美の審判 きっかけは、「海の女

    【YouTube大学】中田敦彦のYouTube大学の「ギリシャ神話編」が完結してしまった件 - ネコ部長のお役立ちブログ
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/08
    これはおもしろそうですね。見てみます!
  • 日本のサラリーマンの金銭感覚は低い! アメリカ人から学ぼう - ゆとりーマンの平日

    ポイント 今回は、サラリーマンの金銭感覚は経済大国アメリカの人たちから学べ!ということを解説していきます。 ・日のサラリーマンはとんでもなく無駄遣いが多い ・アメリカの一般的なサラリーマンの金銭感覚は? ・日のサラリーマンの金銭感覚を向上させるポイントを解説 先日、また消費税が増税されましたね・・・ 社会保障費や消費税は上がる一方なのに、給料は全然増えず。 サラリーマンの皆さんも頭を抱えていると思います。 そのため、「節約」に力を入れていらっしゃる方も多いかと思います。 テレビや雑誌・ネットニュースでもあらゆる節約方法が解説されていて、節約対策はバッチリできている!という方もいるかと思います。 しかし、私達日人のサラリーマンは世界でも有数の無駄遣い民族ということをご存知でしょうか!? マジメで貯金好きな日人がそんなまさか(笑) しかしこれは紛れもない事実なんです。 私たちは日国内

    日本のサラリーマンの金銭感覚は低い! アメリカ人から学ぼう - ゆとりーマンの平日
  • 【明智光秀の謎|信長編 2】自分の子どもを差別する親。兄弟間の好き嫌いを親は無意識のうちにしているか。(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改

    誰もが天下の大アホだと思っていた奇行種、織田信長。 当時の常識枠を外れた男ゆえに、ヤンキー坊ちゃまは家臣の多くに絶望を与え、顰蹙(ひんしゅく)を買っていました。 さて、信長の正室()は濃姫だと言われています。 この濃という名前は名ではありません。「美濃の国の高貴な姫」というだけの通り名です。 実際の名は「帰蝶」あるいは「胡蝶」と書かれた記録が残っていますが、ここでは個人的な好みで帰蝶としておきます。 帰ってくる蝶・・・、なんとも言えない響きを感じます。 彼女は信長と結婚する前、12歳で土岐家に輿入れしています。 お相手の土岐頼純は主家筋、つまり帰蝶にとっては玉の輿ではありますが、下克上がお家芸である父マムシの道三。結局は、この家を滅ぼします。 (#下克上:読んで字のごとく、下が上に勝って権力を奪うこと。斎藤道三は下克上を繰りかえして坊主の立場から成り上がった男です。当時は織田家より強

    【明智光秀の謎|信長編 2】自分の子どもを差別する親。兄弟間の好き嫌いを親は無意識のうちにしているか。(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/08
    ふむ~。このシリーズにも惹き込まれている自分がいます。
  • 【はてなブロガー向け】httpsになっていないと、googleからブロック!設定を確認しましょう! - 右肩上がり

    こんばんは! Googleから重要な通達があったことにお気づきでしょうか? 発端はこちらのgoolge security Blogから。 security.googleblog.com 簡単に言ってしまうと、現在httpとhttpsが混在しているブログでは、 2020年2月までに、https化しないとgoogleからブロックされてしまいます! https化が済んでいたとしても、ブログ内にhttpから読み込んでいる画像、動画、javascriptなどがある場合、ブロック対象となります。 ちょうど私、メニューバーのjavascriptでhttps化済んだところでしたので、関心が高い出来事でした。 www.bousoukobito.com はてなブログであればhttpsに準拠しております。 ですが、設定上、外れている場合もありますので、今一度ご確認下さい。 ①まずは、「設定」から「詳細設定」を開

    【はてなブロガー向け】httpsになっていないと、googleからブロック!設定を確認しましょう! - 右肩上がり
  • 【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~東京タワー第1展望台~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、東京タワー第1展望台に登って来たのでご案内していきます。 2019年8月に、プライベートで東京近郊にブログ取材旅行に出かけました。プライベート旅行なので、自分の好きなところへ出かけられるわけですから、基的にマニアックな観光地を選んで観光してきました。その時の取材記事第5弾です。 「東京」でなおかつ「タワー」と聞いたら、今はスカイツリーがその立ち位置を不動のものとしています。私も仕事で何回も登りました。そして、スカイツリーの登場と共に存在が忘れ去られたのが東京タワーです。東京タワーがツアーの行程に入ってきたことは1度もありません。だいたいスカイツリーに行きます。 これに危機感を持った東京タワーさんは、2018年にリニューアルしました。『今さらリニューアルして何の意味があ

    【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~東京タワー第1展望台~ - 日常にツベルクリン注射を‥
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/08
    都民は東京タワー派が多いです。スカイツリーは墨田区・押上なんで、カースト的に「下」扱いされてます^^
  • 別館セレクション【Twitterの無言フォローとか言う謎ルールについて思うこと/はてなブックマークのカテゴリーが頭悪過ぎて超イラつく件/記録的な「G」にご注意ください】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 またしても別館集やります ・グダグダです・・・ ・Twitterの無言フォローとか言う謎ルールについて思うこと(7/23) ・はてなブックマークのカテゴリーが頭悪過ぎて超イラつく件(8/3) ・記録的な「G」にご注意ください(9/28) ・あとがき またしても別館集やります ・グダグダです・・・ 日はジャンプ感想の予定だったんですけど・・・・・・。 申し訳ございません!!! ちょ・・・まだなんも言うてない・・・。 そういうことだろ?お? ・・・・・はい・・・・・・。 ・・・・・仕上がりそうもありません!!! そんでまた別館集か。以前は久々だったのに今回はエラい早いじゃん。 だ、だから元々こう言う時のための別館でもあるんだよ!!! ・・・そんなワケでこの記事は別館集です。・・・当ブログは別館「かちかちやま」ってのをやってます。コンセプトはここと

    別館セレクション【Twitterの無言フォローとか言う謎ルールについて思うこと/はてなブックマークのカテゴリーが頭悪過ぎて超イラつく件/記録的な「G」にご注意ください】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/08
    本館で読んだら、より一層、過激に見えてくるのが不思議&新鮮です。
  • あなたのブログは家族に内緒?公開することのメリットが大きかった! - papico's note

    ブログを家族に内緒にしてる人と、公開してる人ってどちらが多いんでしょうか。 私は最初の頃言わないつもりで始めましたが、1ヶ月もしないうちに自分から言っちゃって公開派です。 ブログを家族に公開することのメリット いつでもブログが書ける 成果を自慢できる 第三者の意見が分かる ネタを提供してくれる ブログを家族に公開するデメリット 家族にブログを公開することで記事のネタが増える スポンサーリンク ブログを家族に公開することのメリットいつでもブログが書けるこれが最大のメリットかもしれません。 スマホで投稿ももちろん可能だけど、私は主にPCを使って投稿しています。共用ではないけど、デスクトップだから作業中に何してるかおそらくバレバレです。 1人の時も、家族がいる時でも自分の好きな時に記事を書いたり、カスタマイズの作業ができます。 家族に内緒の方は「ブログの作業時間が限られる」とよく言われてますよね

    あなたのブログは家族に内緒?公開することのメリットが大きかった! - papico's note
    fuku-fukurou
    fuku-fukurou 2019/10/08
    書いていることは伝えてるけど、どのブログかは教えてないです。読まれるのが恥ずかしいので^^