ブックマーク / www.nekonora.com (54)

  • 食べていると幸せな気持ちになる食べ物【日清マグヌードル】 - ネコノラ通信web

    父母が離婚してから、ワケあって父とは縁を切っていますが、今でも日清マグヌードルをべると、優しかった頃の父との夜の光景が昨日の事のように胸に広がって、なんだかとても幸せな気持ちになります。おとん、達者でな。 こんな家族のマンガもあります。 www.nekonora.com

    食べていると幸せな気持ちになる食べ物【日清マグヌードル】 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2018/01/11
    疎遠とはいえ親子の思い出を幸せな気持ちで語れるのがうらやましいです。
  • 君はとっても素敵だけど…でも、ダメッス…【インド映画】 - ネコノラ通信web

    新年一発目にみる映画は、景気がいいものにしよう!と黒クインシーと話し合い、インド映画を3チョイスして、日『ムトゥ 踊るマハラジャ』と『ロボット』のそれぞれ約3時間ある作品を2みました。とにかく豪華絢爛で、何かが起こるたびに踊り狂う、濃厚な6時間。最初は笑い転げてみていたのですが、だんだんナゼか胃もたれしてきてしまい、当初は3見る予定だった映画を2で断念。現在完全にインド映画酔いです☆1日1ずつにすればよかった…(;´д`)トホホ 今まで、インド映画は『きっとうまくいく』しかみたことがなかったので、かなり驚きました。 ただ、インド映画には(最近のものは違うかもしれないけれど)【9つのナヴァ・ラサ】というルールがあって、ロマンス・笑い・感動・アクション・スリル・サスペンス・敵・怒り・ハッピーエンドの9つ全てが入っているので、アタシ(富士額わがはい)的には、ラストがアンハッピーにな

    君はとっても素敵だけど…でも、ダメッス…【インド映画】 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2018/01/08
    インド映画って、ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説くらいしかしりません、これも観てないのですが、はまる人ははまると聞きました。機会があったら私も見てみます。
  • アニメ映画を寝床でみようともくろんでいたものの… - ネコノラ通信web

    布団の中でゴロゴロするという、アタシの『ズートピア』(ユートピア)は、寒の入りの外出によってかき消されました…。結局外に出るのが嫌で、しぶしぶのグズグズになってしまい、夕方出かけることに…返却期限は明後日!インド映画もあるし、はたして見終わるのだろうか…。 こんなおめでたい映画のマンガもあります☆彡 www.nekonora.com

    アニメ映画を寝床でみようともくろんでいたものの… - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2018/01/08
    あははは、同じことする人他にもいるんですね、自分だけではないと少し安心しました。
  • 美しい言葉をかけると、綺麗な氷の結晶になると聞いて - ネコノラ通信web

    最近我が家では、「ありがとう」が流行っています。理由は、水を氷結させる時に美しい言葉をかけると、綺麗な氷の結晶になると聞いたからです。我々の体も、半分以上は水でできているのだから、いい言葉を聞かせていたら、免疫力が上がったりなんかして、風邪ひかないかも!っという、冬ならではの願掛けから行っています☆なので、たまに、お互い使い方が不自然になることも… また、ちょっと調べてみたら、この『美しい言葉をかけると、綺麗な氷の結晶になる』というのも、諸説あり、なようです。 水からの伝言 - Wikipedia しかし、今日は一段と寒いですね(>_<)あたたかくしてお過ごしください~☆ こんなマンガも描いています。 www.nekonora.com

    美しい言葉をかけると、綺麗な氷の結晶になると聞いて - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2018/01/08
    ありがとう・・・、その場面では言いにくいですよね
  • 初もうでへ行く途中で出会った、窓猫さん - ネコノラ通信web

    飼い主さん…たぶん大掃除して、障子張り替えたばかりなのに…。しかし、さんに勝るものなし!きっと怒れなかったことでしょうw 「オイラ、おみくじ末吉だったッス」by黒クインシー 「アタシは半吉~」by富士額わがはい おみくじの結果が、あまりよくなかったので、ふたりとも引きなおしてみたのですが、同じような内容のものを二人とも引き当ててしまい、神様に見られているような気持ちになりました。 年末年始ののんびりとしたマンガは以下もあります☆彡 www.nekonora.com

    初もうでへ行く途中で出会った、窓猫さん - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2018/01/05
    できてしまった猫の出入り口、そのうち予め通れるような障子をの貼り方になることを祈ります。
  • galaxy note8のsペンを超えてやる!無謀(?)なスタイラスペン探しの旅 - ネコノラ通信web

    新しいスマホにお得に買い替えた直後、新しいモデルのスマホが発売する…よくこのジレンマに悩まされます(^^;(たぶん自分は情弱(?使い方合ってる?)なんだと思われる。)ただ、予算的にもgalaxy note8はオーバーしていましたし、自分のこのゆる~い絵のタッチだと、結果的に今使っているスマホとスタイラスペンで十分でした。 そんなアタシ(富士額わがはい)が使っている道具は以下です。キャンドゥ(100均)、すごし! エレコムの薄手のガラスの液晶保護フィルムを使うと、当にペン先の滑りが良くなり、ガタガタだった線が綺麗に描けるようになりました☆しかし、画面のカーブ部分まで覆う保護フィルムだったため、今まで使っていたケースでははまらず、対応している、専用のエレコムのスマホケースを買うことに…(>_<、)ちょっと高くついてしまいましたが、勉強代と、前向きに考えております☆彡 以下は、はじめて全部スマ

    galaxy note8のsペンを超えてやる!無謀(?)なスタイラスペン探しの旅 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2018/01/05
    新型が出るからと買い控えると、いつまでも買えないですし、型落ちを買ってしまうと新品がよく見えますよね。躊躇なく新品が帰る財力が欲しいですね。
  • 「今日から大掃除頑張るぞ~‼」っと、意気込んではみたものの… - ネコノラ通信web

    ありえない頻度でぬける髪と、ムダに完ぺき主義な自分の心と格闘しながら、カーペットを掃除しました…やってもやっても、終わりが見えず、黒クインシーの「もうそれぐらいにしといたらッス」っという言葉で、ハッとして、違う作業に取り掛かることができました。謎の一点集中主義、やめたいです(''◇'')ゞ こんな富士額的なマンガもあります☆彡 www.nekonora.com

    「今日から大掃除頑張るぞ~‼」っと、意気込んではみたものの… - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/31
    ある程度ずぼらでないと次に進めませんよね、完全にずぼらだと、そもそも始めないしでしょうし。
  • 猫雑貨と珈琲のお店【押上猫庫】今年最後のご挨拶に伺いました。 - ネコノラ通信web

    今日はいつもお世話になっているのいないカフェ、押上庫さんへご挨拶に伺いました☆お店の方はもちろんのこと、今日はお客さん方(ノンカフェイン紅茶のお店の方やそのお友達専門のペットシッターの方等)とも、お話する機会を頂くことができ、初めてお会いしたのに、プチ忘年会のような気分で今年最後のカフェを味わいました♪ 頼んだメニューはにゃっぷケーキ(写真ではわからないけれど、しっぽがしましまになっていました(^^♪)とノンカフェインの黒豆茶(お豆までべることができます)。久しぶりに一人で遠出したので、ドキドキしていましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。 「いいな~、オイラも行きたかったッス!」by黒クインシー 「またつまらぬ嘘をついてしまった。。。」by富士額わがはい 【押上庫・押上文庫】 www.oshiagebunko.com

    猫雑貨と珈琲のお店【押上猫庫】今年最後のご挨拶に伺いました。 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/31
    大人の対応難しいですね、予測していなかったときは特に。機転の利く人がうらやましいです。
  • 【朝までドキュメント72時間】猫夫婦の、昨晩のドキュメント - ネコノラ通信web

    【ドキュメント72時間】が好きで、毎回可能な限り観てきました。そして、昨晩はオールナイトで、視聴者からの人気がある回の一挙放送があったのですが、夜に弱い我々夫婦は、まさか、布団を敷くのがめんどくさいという理由で、怠惰に全て見終えることになるとは、思ってもみませんでした(''◇'')ゞ 「オイラ、わがはいさんが敷いてくれると思ってたッスよ」by黒クインシー 「アタシはそっちが敷いてくれると思ってた!」by富士額わがはい 夜に弱いふたりの話は以下もあります☆彡 www.nekonora.com

    【朝までドキュメント72時間】猫夫婦の、昨晩のドキュメント - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/31
    最後まで視聴ご苦労様です。私だと眠気に逆らえずたぶん途中で寝てしまっていると思いまうs。
  • チョコアイスをこれ見よがしに隣りで食べるパートナー - ネコノラ通信web

    富士額わがはいは胃腸炎後、冷たいものや、チョコレートなどの洋菓子を極力控えるようにしているのですが、黒クインシーはお構いなしに、目の前でチョコアイスを頬張っていました(>_<)…あやつめっ‼ い意地のはっているマンガはこちらにもあります。 www.nekonora.com

    チョコアイスをこれ見よがしに隣りで食べるパートナー - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/28
    流れから、たぶん一口くれたと思いますが、仲良くてうらやんしいです。
  • 茂蔵の裏(?)メニュー、オリジナルブレンドを知っていますか? - ネコノラ通信web

    豆富加工商品が沢山売っている、関東を中心に展開されているお豆富チェーン店『三代目茂蔵』。ここでは、我々夫婦が待ちわびてやまない裏メニューがある。その名も『オリジナルブレンドコーヒー豆』安い!大容量!美味しい!ときているので、当は毎回購入したいのだけれど、いつ入荷されるかどうかも、今後入荷するかもわからない、不安定な仕入れ状況のものらしい。(店員さん談) 黒クインシーにお土産として渡したら、かなり嬉しかったようで、愛おしげに瓶をなでていました(●´ω`●)アタシ(富士額わがはい)はというと、実は、冬はカフェインを摂らないようにしています。なので、ノンカフェインのコーヒーを買って飲んでいるのですが、先日ジャケ買いした井戸端ブレンドというコーヒーが最近のお気に入りです☆彡 こんなコーヒーの記事もあります☆彡 www.nekonora.com

    茂蔵の裏(?)メニュー、オリジナルブレンドを知っていますか? - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/28
    入手難しいものを手に入れられ良かったですね。タイミングありますよね、週一で入っているはずのジュース数か月飲めていません。
  • 映画【イミテーション・ゲーム】を観て。セリフに乾杯! - ネコノラ通信web

    2017年に観て、一番良かった映画はコレ!っと以前の記事で書いたのですが、まさかの年末ギリギリになって、暫定一位映画が出てきちゃいました(>_<)【イミテーション・ゲーム】という映画です。(DVDで鑑賞しました。) 【ざっくりとしたあらすじ】(実在した人物のお話です。) 第二次世界大戦下、ドイツ軍の誇る世界最強の暗号、エニグマの解読を、英国政府の極秘任務で、主人公、天才数学者のアラン・チューリングとその仲間たち(みんな天才や秀才)が挑む。しかし、(幼少時より)アランは変わり者で、誤解されやすいタイプの人間であったゆえに、周囲との共同作業ができず、孤立。そんな中、新たに加わった仲間、紅一点のジョーンが、アランの理解者となってゆき、段々と周囲も打ち解け、チームとなってゆくが… アタシ(富士額わがはい)は文系なので、数学者の半生の映画は、ちょっと理解できるか心配だったのですが、楽しんで観ることが

    映画【イミテーション・ゲーム】を観て。セリフに乾杯! - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/25
    真ん中だけ当て販りますが、機会があれば見てみたいと思います。
  • おいしいお赤飯の素を教えて貰って、レッツトライ! - ネコノラ通信web

    おいしいお赤飯の素をTwitterのフォロワーさんに教えて貰ったので、スーパーで購入し、早速試してみた所、黒クインシーが匂いにつられてやってきたので、一口だけ味見で小皿によそってあげたら、お供え物気分になったらしく、ちょっと悟りを開いていましたw当に美味しくて、ゴマ塩やノリの佃煮でべすすめています☆ 同じ小皿を使っているマンガはこちらです。 www.nekonora.com

    おいしいお赤飯の素を教えて貰って、レッツトライ! - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/25
    お赤飯の元なんてあるんですね。
  • 冬の夜は徹夜に向かないと思う…(&らくがきマーケット参加のお知らせ) - ネコノラ通信web

    寒いからか、眠い夜が続いています。頑張って起きていようとはするのですが、中々難しく…( ˘ω˘)スヤァ 『冬の夜は徹夜に向かないと思う…(他の季節でも徹夜はしないけど)』by夫婦 チャリティーイベント参加のお知らせ 高円寺・の額さんで行われているチャリティーイベント【らくがきマーケット】12/15~27(木曜定休)に、遅ればせながら、一昨日4点ほど雑貨を郵送しました☆期間中¥100~で展示販売→売上は達への募金になります。アタシは、冬のおすそわけセットを作りました♪ 詳細はこちらをご覧ください。 こんなゆるいマンガもあります☆彡 www.nekonora.com

    冬の夜は徹夜に向かないと思う…(&らくがきマーケット参加のお知らせ) - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/22
    猫チャリティーの「らくがきマーケット」なんてあるんですね。
  • 寒すぎて、毛布を洗いにランドリーへ行きました。 - ネコノラ通信web

    (今日からマンガをカラーに戻してみました。) 前住んでいたウチでは、洗濯機を持っていなかったので、毎回ランドリーにお世話になっていたのですが、よく機械が故障中だったり、小銭を入れたのに、表記が0のままだったり、ランドリー内で煙草を吸う人が多く、洗濯物に匂いが付いたりと、あまりいい思い出がありませんでした。しかし、新しい土地で、思い切って行ってみたところ、距離はあれど、すごくきれいな所で、驚いちゃいました☆しかもキッズルーム的な一角だったり、マンガの棚があったりと、設備も充実していて、思わずうたたねしちゃうほどの安心感に包まれました(^^♪用の洗濯乾燥機とか、初めて見た~!今日はフワフワの毛布でいい夢をみれそうです♪ こんなマイペースなマンガもあります。 www.nekonora.com

    寒すぎて、毛布を洗いにランドリーへ行きました。 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/22
    大物洗う時に、良いですよねコインランドリー。私も2回引っ越す前は家から1分の所に有ったので利用していましたが、今は気軽に行けません。
  • 【どうぶつの森ポケットキャンプ】の多幸感 - ネコノラ通信web

    【どうぶつの森ポケットキャンプ】を、時々やってみているのですが、ステキですね~(*^^*)どうぶつ達のお願いを叶える度に、優しい言葉をかけてもらえて、友達になれて…アタシに優しい世界…☆なんでしょう、この自己肯定される気分になれるあたたかいゲームは。(来の主旨と違う所で喜んでいるのかもしれませんが。)その他、自分の好みのインテリアやキャラクターなんかがわかって、とても楽しいです。あと、自分の物の置き方やセレクトで、今の心理状態もわかる気がします。箱庭療法とか(やったことないけど)こんな感じなのかなあ。ちょっとやさぐれている時にやると、心のトゲが抜ける感じになるので、これからもチマチマやっていこうと思います(*^^*)

    【どうぶつの森ポケットキャンプ】の多幸感 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/22
    「そんな面、白いッスカ」と呼んでしまい、顔の白いキャラ? と考えてしましました。注意力が足りませんね、私。
  • 泣くほど、うどん、うま~‼ - ネコノラ通信web

    胃腸炎になってから今日で4日目、OS1(2日間)→おかゆ→マリービスケット→プリン→うどん(今夜)と、おかげさまで、進化をとげています。しばらくべ物をべていないと、ただのうどんが、恐ろしいほど美味しく感じられます!ガソリンが入ると、体もエンジンがかかるようで、事を中断して、トイレに行くことも。驚きつつもありがたいです(*^^*)

    泣くほど、うどん、うま~‼ - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/19
    もう治っているかもしれませんが、お大事に。
  • 今年中に(できるだけ早めに)やっておきたいこと - ネコノラ通信web

    今週のお題「今年中にやっておきたいこと」 今年は早め早めに準備をしようと思っていた大掃除。胃腸炎になる前は、少しずつ片付けて、小綺麗とまではいかなくとも、ふつうを保っていたのですが、この何日間かで、崩壊しました。(しかも、ゴミ回収に段ボールを出せず…)考えないようにはしていたのですが、体が治ってくると、気になってきてしまって…とりあえず、今日のところは冬眠しときます(>_<、) 「ズルい!オイラも冬眠するッス‼」by黒クインシー

    今年中に(できるだけ早めに)やっておきたいこと - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/19
    明日で大丈夫なことは、明後日でも大丈夫です。病気の時はそう思わないともちません。
  • 【漫画】「大家さんと僕」は、現在パートナーのウイスキー文庫です。 - ネコノラ通信web

    お笑いのカラテカのやべ・たろうさんが描いたコミックエッセイ「大家さんと僕」が、アタシ(富士額わがはい)の最近のお気に入りなのですが、目を離した隙に、黒クインシーがトイレ(大)の時に、読むにめでたく(?)認定されたらしく、毎日ちょっとずつ、ウイスキーをちびちび飲むように読んでいます。 「大家さんと僕」は、やべさんと、やべさんのアパートの大家さん(80代のおばあさん)との、ご近所付き合いというよりも、半同棲(?)に近い、世代を越えた、ちょっと不思議なあたたかい繋がりが描かれたマンガです。(おじいちゃんっ子、おばあちゃんっ子な人が読むと、胸がホクホクすること間違いなし!です。) 「オイラ、大家さんが、やべさんのお誕生日に、おはぎに仏壇用ろうそくさしてお祝いするシーンが好きッス☆」by黒クインシー 「アタシは、大家さんが『87さいの夏は、今しかないからこれから、スレようと思う』ってシーンが

    【漫画】「大家さんと僕」は、現在パートナーのウイスキー文庫です。 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/19
    おばあちゃん子だったので「大家さんと僕」気になります。
  • 体重計でぬか喜び - ネコノラ通信web

    病み上がりの体が痩せているのは、一瞬だけ。わかっていても喜んでしまう乙女心。そして、おもちの抗いがたい魅力…(^o^ゞ

    体重計でぬか喜び - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/19
    お餅・・・、一昨年手抜きの食事用に買ったパックも開けていないお餅、結局忙しくて食べなかったような気が・・・。