gfikのブックマーク (1,209)

  • 頭がいいのに仕事ができない人の「思考の癖」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    頭がいいのに仕事ができない人の「思考の癖」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    gfik
    gfik 2017/12/18
  • 祝!!読者100人突破しました!!! - 元IT土方の供述

    このブログの読者登録者数が100人突破しました! 読者登録していただいた方ありがとうございます!! まさか、このブログを開設して約1ヵ月で100人突破するとは思っていませんでした このブログの前に↓のブログを書いていて、その読者さんが、こちらのブログも登録してくださったというのもあります urushiushiru.hatenablog.com こんなIT業界に就いていた時の々とした日々を書いてるだけのブログですが、これからもよろしくお願いします さっきから自分の事のように語ってるけど、あんた誰!? え?私ですか? これから記事の茶番前置きを担当することになりました新キャラクターです 前置き ちなみに、読者登録100人突破を記念して誕生しました! 新キャラクターはいいけど、あのダメガネはどうしたの? え?あのクソメガネですか? クビです!! 理由はキモいからですよ! 笑顔でとんでもないこと

    祝!!読者100人突破しました!!! - 元IT土方の供述
    gfik
    gfik 2017/12/18
    2番以外は私も当てはまります。
  • 相模原市南区大野台で60歳男性刺殺事件

    gfik
    gfik 2017/12/14
    ごく低確率ですが誤解を招きそうな人間としては、より正しい地図の掲載をありがとうごじいます。
  • 20171211 - やぷらすぶろぐ

    gfik
    gfik 2017/12/14
    言葉をかけるしかできませんが、頑張れ。
  • モンスターハンターワールドはあくまでモンハンだった話 - ゲーマー日日新聞

    モンスターハンターワールドのオープンβテストが12月10日から始まった。 で、色々思う所はあるんだけど、びっくりしたことは、これは想像した以上に「モンハンだぞ」と思ったこと。 とにかく既存のモンハンシリーズとして作られている。無論、後で述べるであろう、無数の進歩はあるんだけど、とにかく抜的にこれは俺たちの知るモンハンなのだ。武器は全種類使えるし、モンスターに乗ってロデオも出来る、そして太刀を使うと味方がコケまくる。何も変わってない。いつものモンハンだ。 大長編シリーズたるモンハンには色々意見がある。今の路線がいいとか、昔の方が良かったとか。プレイヤーの数だけ思い入れが違う。 最初作のPVが公開された時、SNSでは古株プレイヤーから一番大きな反響が上がったように覚えている。あのPVで古株ファンは「原点回帰」を期待したのだ。 恐らくその期待は、半分は外れている。無論、あの劣悪極まりない携帯

    モンスターハンターワールドはあくまでモンハンだった話 - ゲーマー日日新聞
    gfik
    gfik 2017/12/14
    そりゃモンハンなんだから、モンハンなのでは。
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    gfik
    gfik 2017/12/14
    デコ失敗、いいえデザイン通りです。頭の中は見せられないのですから、私なら言い張るのに
  • 無料漫画、試し読みマンガ満載!|カドコミ(コミックウォーカー)

    ビジネス暴君と目指すハッピーエンド ~乙女ゲー世界で前世の推しアイドルと婚約!? もうただのファンじゃいられません~

    無料漫画、試し読みマンガ満載!|カドコミ(コミックウォーカー)
    gfik
    gfik 2017/12/14
    少し遅いですが、連載開始おめでとうございます。
  • もう少しいい猫になる努力をしようと思った日 - ネコノラ通信web

    (体調不良のため、モノクロで失礼します) こんな日だったので、普段あんまり、お世辞にも性格がいいとはいえない私も、元気になったらもう少しばかり、いいになる努力をしようと思いました。ウチらのような、なんでもない日常マンガを読んで下さっている方、ありがとうございます。あらためて、こころより感謝です!

    もう少しいい猫になる努力をしようと思った日 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/14
    更新するだけすごいです、お大事に。
  • いぶりがっこ食べたい - ネコノラ通信web

    いつもは、からかってきたりする黒クインシーも、アタシの大好物、いぶりがっこをひとりでべる時には、ちょっと申し訳なさそうな、残念そうな顔をしていました。はやく治していぶりがっこべたいな~(^q^)

    いぶりがっこ食べたい - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/14
    いぶりがっこ、知りませんでした。少し賢くなりました。
  • 今冬の、我が家のおでかけスタイルが決まりました。 - ネコノラ通信web

    今週のお題「今年買ってよかったもの」 今冬は、あたたかさ重視で、よりお布団に近い服を先日(富士額が倒れる前)購入しました。ふたり共、ムクムクのきぶくらーです^^ 「これで、冬を乗りきることができるッスよ!」by黒クインシー 「…背に腹はかえられん(出来ればくびれが欲しかった)」by富士額わがはい

    今冬の、我が家のおでかけスタイルが決まりました。 - ネコノラ通信web
    gfik
    gfik 2017/12/14
    冬はころんでもダメージなさそうな服良いですね。私は半分自前の肉です。
  • 200記事突破してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。いつもぼんやりしていることでお馴染みの私こと負け犬です。 気がついたらいつの間にか記事の総数が200記事を超えておりました。 これもこのブログに来て下さる皆様のおかげです。 ありがとうございます。 200記事かぁ・・・頑張ったなぁ、俺。 記事の中身については『もっと頑張りましょう♡』っていう判子が押されそうな勢いだけど。 実は私、200記事突破したらやろうと思っていたことがあるんですよ。 それは記事の整理です。 ブログを始めてから今まで1度も整理したことなかったので、ここらで1度きちんと整理しようかなと思いました。 過去に1度やらかしたせいで画像が表示されない記事もいくつかありますしはま寿司。 aki1200.hatenablog.com それと、何度か『思い切って不人気記事を削除したらアクセス数が上がった』みたいな感じの記事を見たことがあったので、それも試してみたいんで

    200記事突破してみる - 落ちこぼれ神社
    gfik
    gfik 2017/12/14
    200記事突破、おめでとうございます。
  • 潔癖について気になってみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。服にはあまり興味ないことで好評な私こと負け犬です。 過去に辞めたとある会社で掃除の話になったんですよ。 その会話のなかで上司に 『負け犬君の部屋はきれいにしてる?』 という質問をされました。 その質問に私は 『そうですねぇ・・普通ですかね。特別汚くも綺麗でもないです。』 と答えたところ上司に 『それ部屋が綺麗な人のセリフだよwwさては負け犬君、潔癖症だな?』 『負け犬君、なんか潔癖っぽい雰囲気だし。』 と言われました。 上司のその発言に特に反論する気もなかったので 『あーそうですねwもしかしたら俺は潔癖かもしれませんねw』 と返して会話を終えました。 その時にふと思ったんですよ どの程度の綺麗好きな人が『潔癖症』と呼ばれるのだろうか? ってね。 例えば 『床が汚れてるな。とりあえず掃除機を使って掃除するか。』 『ええ?掃除機まで使って掃除するの?プププwwどんだけ潔癖なん

    潔癖について気になってみる - 落ちこぼれ神社
    gfik
    gfik 2017/12/14
    私はどれにも抵抗がありません。ADHDかも(汚れていても気にならないため注意しないという話があります)
  • TKGを作ってみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。メリハリのないことでお馴染みの私こと負け犬です。 私の会社で紅葉が綺麗だったのでとりあえず写真を撮ってみました。 『もう12月中旬だってのに今更紅葉かよ』というツッコミはなしでお願いします。 真っ赤っかです。 小さい木なので少しショボいですが、十分綺麗だと思います。 皆さんはTKG、お好きでしょうか? 一応補足しておくと、TKGとは卵かけご飯のことです。 私はTKGは嫌いではないですが、頻繁にべたりするほど好きでもありません。 ていうか全然べないです。 でもTKGって一時期なにかと話題になってた気がするんですよ。 テレビとかネットで『フワフワな卵かけご飯』とか『究極の卵かけご飯』とか色々騒がれていた気がします、恐らく。 私もそれを見て『フワフワな卵かけご飯って美味しいのかな?』って興味はあったんです。 興味はあったんですが、結局作らずに今日に至ります。 そして今日の私

    TKGを作ってみる - 落ちこぼれ神社
    gfik
    gfik 2017/12/14
    そうか、ご飯はそれくらいが世の適量くらいなんですね・・・私のTKG卵足りなくないとなるのは1膳の量が違ったのですね。
  • ダヴィンチニュースでコラムを始めます。 - 警察官クビになってからブログ

    わたし絶賛就職活動中なのですが、 ダヴィンチニュースで 8回連続コラムを書くことになりました。 ここでの宣伝もしてくれるそうです。 🔻12月14日公開の1回目のコラム 『我が青春のブラック企業』 私が勤めていたブラック企業について、 自分の中にあるありったけの 愛と憎しみを込めて 書いてみようと思います。 ああ・・・我が青春のブラック企業・・ 辛いことばかりだったのに、 思い出すのは楽しい思い出ばかりです。 私の中では白でも黒でも無い。 人の心は複雑です。 さてさて・・・・ 人生で最後1度きりのことですからね、 このコラムを1年間の 最後のケジメにしたいと考えています。 まぁそうは言ってもですね・・・・ やる事はこれまでと同じです。 全部を出し切る! ってそれだけです。 振り返ると人に劣るのが当たり前、 人に負けるのも当たり前の人生でした。 人生ボッコボコでした。 そんな自分だからこそ

    ダヴィンチニュースでコラムを始めます。 - 警察官クビになってからブログ
    gfik
    gfik 2017/12/14
    おめでとうございます。
  • モンスターハンター:ワールドβテスト版で体験 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は2017年12月10日〜13日に配信されたモンスターハンター:ワールドβテスト版をプレイしてみての感想です。 モンスターハンター:ワールドβテスト版で体験 ハンターさんの装備カッコイイ… モンスターハンター…俗に言うモンハンとは プレイヤーはハンターとなって、さまざまな環境に生息するモンスターを狩猟するハンティングアクションゲームです。 モンスターを狩猟して手に入る素材を用いて、より強い武器や防具を作り、さらに強力なモンスターに挑みます。 そのモンハンシリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が2018年1月26日発売予定なのです。 モンハンシリーズが最初から据え置き機で発売されるのはWii版の3(Tri)以来です。 ハイスペックなPS4ならではの画質、迫力満点の映像に心が躍ります。 公式を観ると、最

    モンスターハンター:ワールドβテスト版で体験 - らいちのヒミツ基地
    gfik
    gfik 2017/12/14
  • http://newsplusalpha.net/archives/5692677.html

    http://newsplusalpha.net/archives/5692677.html
    gfik
    gfik 2017/12/14
  • 転職を重ねて痛感した「仕事ができない人の特徴」 - ジゴワットレポート

    仕事ができない人」と一口に言っても、それは労働環境に問題があったり、人間関係だったり、得手不得手だったり、純粋な能力の問題だったり、色々ある訳ですが。 私は運良く複数回転職を経験できたのですが、それを重ねるごとに痛感した「仕事ができない人の特徴」を、書き並べてみたいと思う。 「今やらなくてもいい仕事」を額面通り後回しにする 「仕事」と「作業」を分けるのが下手 「取りあえず」をしない デスクが汚い ミスを誰にも話さない スポンサーリンク 「今やらなくてもいい仕事」を額面通り後回しにする 例えば「メールを返す」とか「上司から頼まれた書類の整理」とか「特に急を要しない書類への押印」とか、そういうもの。別に今やらなくてもいいよね、という、ボリューム的には軽い仕事の数々。 「仕事ができない人」は、この「今やらなくてもいい」を額面通りに受け取って、マジで今やらないまま寝かせてしまう。そして、もちろん

    転職を重ねて痛感した「仕事ができない人の特徴」 - ジゴワットレポート
    gfik
    gfik 2017/12/14
  • 改編から3か月。ニチアサの視聴率はどう動いたのか? - プリキュアの数字ブログ

    ニチアサの改編以後、視聴率はどう変動したのか? 2017年10月1日、ニチアサの改編が行われました。 戦隊シリーズ、仮面ライダーの時間移動、ヘボット!(メーテレ枠)終了など、ニチアサ民に大きな衝撃を与えました。 あれから2か月半が経ちました。 「ニチアサの視聴率」はどの様に推移しているのでしょうか? 11月中旬までのデータを元に見てみます。 (データはすべてビデオリサーチ社発表のもの、およびテレビ視聴率(特定の番組) | 調べ方案内 | 国立国会図書館、に準じます。また、データは関東地区のものになります。) 世帯視聴率 2017年7月~11月中旬までの世帯視聴率の推移グラフです。 半透明になっているのが、実際の視聴率の推移、 太い実線は「4週の移動平均線」です。(1つの点が4週分の平均値) (推移を見るのには移動平均線が適していると判断し、1か月(=4区間)での移動平均を取りました。*1)

    改編から3か月。ニチアサの視聴率はどう動いたのか? - プリキュアの数字ブログ
    gfik
    gfik 2017/12/12
    打ち切りのための布石と思っていましたが、違ったのですね。ただ自分が視聴できなくなっただけかと思うと、少し悲しくもあります。
  • 「高く買わないでください」獺祭の酒造会社が適正価格で販売しない市場への意見広告を掲載、様々な意見が集まる

    の虫 @hiro_akasaka 「獺祭」で知られる旭酒造が、全国紙で意見広告。焼酎の森伊蔵や魔王もそうだけど、酒造会社が汗水垂らして作った2千円そこそこの酒が、消費者の手元に来るまでに2〜3万円になるのが当たり前になってます。需供を超えた、ただの転売。こういうのを見ると、日人のモラルが極めて低いと思う。 pic.twitter.com/pIqmb03FR1 2017-12-10 11:29:08

    「高く買わないでください」獺祭の酒造会社が適正価格で販売しない市場への意見広告を掲載、様々な意見が集まる
    gfik
    gfik 2017/12/12
  • 受信料を払いたくない人も納得の「大胆なNHK分割案」を示そう(髙橋 洋一) @gendai_biz

    NHK裁判の当の意味 マスコミ・通信放送業界にとって、この一週間は大きな出来事が続いた。もっとも、自らの業界についての話題なのに、多くは報道なし、あるいはやや報道をしてもピント外れのものが多かった。 大きな出来事とは、12月6日(水)の(1)NHK受信契約訴訟での最高裁判決(http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf)と、8日(金)の(2)電波制度改革での閣議決定(http://www5.cao.go.jp/keizai1/package/20171208_package.pdf)のことである。 もう一つは、電波オークションについてだ。8日の閣議決定は、電波オークションについて、11月29日に公表された規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大学教授)の第2次答申(http://www8.cao

    受信料を払いたくない人も納得の「大胆なNHK分割案」を示そう(髙橋 洋一) @gendai_biz
    gfik
    gfik 2017/12/12
    引っ越して10数年一度も視聴していないNHKの受信料、収入が減っている現状払いたくないです。