goshi_goshiのブックマーク (1,983)

  • 弱酸性ミリオンアーサー #12

    弱酸性ミリオンアーサー #12 [アニメ] 麺 成功への道しるべ① 成功への道しるべ②◆原作:ちょぼらうにょぽみ◆制作:ギャザリング(株)◆製...

    弱酸性ミリオンアーサー #12
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【炎上】京都大学の女性研究員の発見がヤバすぎて「第二の小保方さん」という指摘が殺到→京都大学が発表を削除

    京都大学に研究員として所属する江谷典子さんのビッグデータを解析することによって薬の副作用の影響がほぼ100%予測できるようになったという発見がいまいち信憑性に劣るとして批判が相次ぎ、京都大学が発表を削除する珍事が起きた。 京都大学が1/22に発表した研究成果はなんと「薬の副作用が完全に予測できるようになる」というもので世間を大変騒がせた。 参考:研究成果(京都大学)の魚拓 発表によると、医学研究科特定研究員の江谷典子(えたにのりこ)さんが遺伝子のビッグデータを解析することで、薬を個人に与えた場合の副作用が事前に予見できるようになるというもの。簡単に言えば、過去のデータを照らしあわせて患者と似た人を探し、その人に出た副作用が今回も起きると予想するものだ。 京都大学は学術雑誌「Journal of Big data(Springer社)」にも掲載されたとして誇らしげにHPにその成果を発表してい

    【炎上】京都大学の女性研究員の発見がヤバすぎて「第二の小保方さん」という指摘が殺到→京都大学が発表を削除
  • Mana Crypt - MTG Wiki

  • サイドボードの組み方:ジャンド編(How To Build a Sideboard: Jund By Jacob Wilson) - MtG訳記た。

    » How To Build a Sideboard: Jund より。 新たなシリーズ記事……? ーーーーー サイドプランを与えれば一回のトーナメントをしのげるが、サイドの作りかたを教えれば一生のトーナメントを楽しめる ー通行の神、エイスリオス 構築トーナメントに参加しだした頃は、試合開始の30分前に好きなカードを15種類ぶちこんでそれをサイドボードとしていた。また、よく寄せられるリクエストとして、サイドボードプランというものがあった。しかしながらそうして教えられるサイドプランは極めて限定的なものであることが多い。 マジックとは、概してリソース管理がその中心に位置するゲームである。マナしかり、ライフしかり、カードしかり……。記事やデッキ構築、そして練習を通じてこれらのリソースを最大限に活用する方法を習得していくのだ。そして的確なサイドボードを組むために思考を巡らせるのは面倒なことも確かで

    サイドボードの組み方:ジャンド編(How To Build a Sideboard: Jund By Jacob Wilson) - MtG訳記た。
  • クソ政府「児童手当の3千円追加支給をやめます!財源ねーよ!」→「老人へは3万円配ります!」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > クソ政府「児童手当の3千円追加支給をやめます!財源ねーよ!」→「老人へは3万円配ります!」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2015年12月17日 08:40 ID:hamusoku 自民、公明両党は16日、児童手当を受ける世帯を対象に、子ども1人あたり3000円を追加支給する事業を2016年度は継続しない方針を決めた。17年4月の消費増税時に導入する軽減税率の実施のため、6千億円ほどの財源確保が今後、求められるなか、財政再建に配慮して打ち切ることにした。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H1K_W5A211C1EAF000/ 一方、老害へは3万円配る模様 <低年金者給付金>補正予算案に「1人3万円」盛り込む方針 政府は2015年度補正予算案に、所得の低い年金受給者を対象にした1人3万円の給付金を

    クソ政府「児童手当の3千円追加支給をやめます!財源ねーよ!」→「老人へは3万円配ります!」:ハムスター速報
  • 泥棒に入られた。 - Everything you've ever Dreamed

    ここ数年まったくいいことがない。生来の男性機能不調に加え、度々トイレに閉じ込められるわ、夏のあいだ海の家の店長をさせられ酷暑のなか焼きそばを作らされるわ、マッシュポテトの製造ラインに飛ばされるわで体を壊して3ヶ月の休職に追い込まれ、休職中に乗った新幹線では迷惑なオッサンが焼身自殺事件を起こすなど散々。からは和製ジョン・マクレーンなる蔑称で呼ばれ、卵が先か鶏が先かわからぬが、「あなたが乗るとテロリストのハイジャックを誘発するから飛行機は避けなさい」ときつく言われる始末。そして、ついに、先日、僕の勤めている会社に泥棒が入ってしまった。 警備会社によれば侵入者は真夜中22時に事務所に侵入、30分ほど物色して立ち去ったらしい。会社近隣に住んでいる役職者が緊急召集された。僕も呼び出された。施錠し忘れた従業員専用の出入り口から侵入されたらしい。社長、総務部長が警察官や警備会社の人の対応をしているあい

    泥棒に入られた。 - Everything you've ever Dreamed
  • 【朗報】アニメ『てーきゅう』7期決定!1月11日(月)より放送! みんな知ってた!!

    名前:名無しさん投稿日:2015年12月06日 7期決定 【てーきゅう7期決定!】 2016年1月11日(月)よりスタート!主題歌は『ツッパリくんvs関取マン』 メインキャラであるユリ(CV:渡部優衣)、かなえ(CV:三森すずこ)、なすの(CV:鳴海杏子)、まりも(CV:花澤香菜)が歌唱! pic.twitter.com/8K6cCcqMIc — 7期放送決定!「てーきゅう」公式 (@te_kyu) 2015, 12月 6 名前:名無しさん投稿日:2015年12月06日 ギネスにのるまで、やる気かな?ww 名前:名無しさん投稿日:2015年12月06日 わろたてーきゅうwwwwwwwww 名前:名無しさん投稿日:2015年12月06日 12/30ESDライブと16/1/11より7期 名前:名無しさん投稿日:2015年12月06日 知ってた 名前:名無しさん投稿日:2015年12月06日 キ

    【朗報】アニメ『てーきゅう』7期決定!1月11日(月)より放送! みんな知ってた!!
  • ゲーム大会に準優勝して50万円を貰ってもクリスマスの予定は変わらない - chomoshのブログ

    ※1:30追記 タイトルを「優勝」としていましたが「準優勝」でした。修正しました。普通に酔っ払って間違えました。 なんだかんだ言ってね。もうすぐクリスマスですよ。「アマガミ」のゲーム配信を今日10時間ほど見ててやっと実感したんですけど。 エビコレ+ アマガミ特典なし 出版社/メーカー: 角川ゲームス 発売日: 2014/01/30 メディア: Video Game この商品を含むブログ (3件) を見る いやなんかね。それを見てて色々言いたいことが沸いてきたんだよ。いつものことなんだけど、まとまらないからまとめずに書き出していこうと思う。 ちょっと有名になった まず話の前提としてね。フォロワーがここ数年で結構増えた。 公式の解析のツールは過去3ヶ月分しか見れなくてあれなんだけど、それにしたって三ヶ月特に何もせずに300人近くは増えている。ありがたいことだなあと思う。実際それに伴って、例えば

    ゲーム大会に準優勝して50万円を貰ってもクリスマスの予定は変わらない - chomoshのブログ
  • 新野の火計/Burning of Xinye - MTG Wiki

    Burning of Xinye / 新野の火計 (4)(赤)(赤) ソーサリー対戦相手1人を対象とする。あなたがコントロールする土地を4つ破壊する。その後、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を4つ破壊する。その後、新野の火計は各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 ポータル三国志版燎原の火/Wildfire。当時はポータル版テキストの同型再版であったが、確定再版と間違ったらしく、日語版では「燎原の火」と訳されてしまった。もちろんこれと燎原の火/Wildfireは別物なので、日語版はカード名を「新野の火計」に置き換えて扱う。 ポータル三国志にはタフネス5以上のクリーチャーは5種類(参考)しかいないため、ほとんどのクリーチャーを除去できることになる。 ポータル三国志のカードが公式オラクルに追加される前は、当時NetRepのStephen D'Angeloによって、「非ポ

    goshi_goshi
    goshi_goshi 2015/11/30
    ホリデーキューブ日本語化の難点その2
  • デジタルTCG「マビノギデュエル」の配信がスマホでスタート! 製品版のファーストインプレッション,そして注目のカードを紹介

    デジタルTCG「マビノギデュエル」の配信がスマホでスタート! 製品版のファーストインプレッション,そして注目のカードを紹介 ライター:ルネ ヒットメーカーdevCATが開発した,待望のスマホ専用デジタルTCGが,この「マビノギデュエル」なのだ ネクソンは2015年11月19日,スマホ向けデジタルTCG「マビノギデュエル」(iOS / Android)の配信をスタートした。この3連休は,ローンチを待ちわびてデュエル三昧だった人も多いことだろう。 作は,「マビノギ」や「マビノギ英雄伝」のデベロッパであるdevCATがスマートフォン向けに開発したタイトルで,マビノギシリーズを題材とした1000種類以上のカードからデッキを組み上げて対戦するデジタルTCGだ。 “あの”マビノギシリーズを手がけたdevCATの開発とあって,それだけで期待大のタイトル。すでに2015年の3月24日〜4月2日にかけて(

    デジタルTCG「マビノギデュエル」の配信がスマホでスタート! 製品版のファーストインプレッション,そして注目のカードを紹介
  • 「なぜパリばかり注目」=アラブ世界に違和感―仏同時テロ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【カイロ時事】13日に起きたパリ同時テロをめぐるニュースが連日、世界で大々的に報じられている。 一方、アラブ世界では、今回のテロをはるかに上回る犠牲者がシリア内戦などで毎日出ているが、パリほど注目されない。人々の間では「なぜフランスの事件ばかり関心が集まるのか」と違和感が広がっているようだ。 アラブ世界のイスラム教徒の間でも、129人が犠牲になったパリ同時テロへの関心は高い。市民からは、犯行声明を出した過激派組織「イスラム国」を非難し、突然の凶行で命を落とした人々やその遺族らへの同情の声が聞かれる。 ただ、その1日前の12日にレバノンの首都ベイルートで起き、40人以上が死亡した連続自爆テロは、あまり各国メディアで報じられていない。クウェート紙アルライは「レバノンの人々は、世界にとってレバノンの犠牲者はパリと同等でなく、忘れ去られたと感じている」と伝えた。 エジプト紙アルワタンも「ア

  • アニメ『ろこどる』12月24日深夜にOVAクリスマスSP番組を放送

    アニメ『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』の特番“『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』OVAクリスマススペシャル!”が発表されました。 その発売を前にTBSでは12月24日深夜に放送される他、BS-TBSやTBSチャンネル2でも放送されます。 その他、12月25日近辺には“誕生日を祝って、みんなで歌おう★縁さん生誕祭”が行われる他、2015年6月に行われた“スペシャルイベント~第2回初夏の流川祭り~特別版”がテレビで放送されることなども発表されました。 “『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』OVAクリスマススペシャル!”では、主人公・宇佐美奈々子(声優:伊藤美来)たちのクリスマスのエピソードを中心に描かれます。2014年7月~9月に放送されたTVアニメのストーリーを経て、奈々子たちが迎える冬の物語となります。 OVAではOP・EDテーマソングもリニューアルが予定され

    アニメ『ろこどる』12月24日深夜にOVAクリスマスSP番組を放送
  • 2011 Worlds: World Team Final

  • マジック:ザ・ギャザリング2010殿堂入りプレイヤー紹介:GabrielNassif

  • 【MTG】プロツアー名古屋05 決勝 小室修 vs Anton Jonsson Game1

  • 【翻訳】チャネル・ファイアーボール チーム・パンテオンの使ったダークジェスカイ 前編

  • Cygamesが『マジック:ザ・ギャザリング』のプロチームを発足、日本人プレイヤー3名とスポンサー契約も締結 | インサイド

    Cygamesは、トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のプロチーム「Team Cygames」の発足を発表しました。 『グランブルーファンタジー』や『アイドルマスター シンデレラガールズ』などのスマートフォン向けゲームを手掛けるCygames。2015年5月にはPS4向けハイエンドゲーム開発を目指すため、西日における初拠点として「大阪Cygames」の設立を発表しましたが、新たにWizards of the Coast LLCのトレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のプロチームを設立。同作は1993年にアメリカで発売され、現在では1万5000種類以上のカードが存在し11の言語で翻訳され、全世界70以上の国で2000万人を超えるプレイヤーが存在します。 国内では2000人規模の参加者を集めるイベント「グランプリ」が年4回開催されており、優勝することで栄

    Cygamesが『マジック:ザ・ギャザリング』のプロチームを発足、日本人プレイヤー3名とスポンサー契約も締結 | インサイド
  • ノーベル財団めちゃすごい - Chikirinの日記

    みなさん、ノーベル賞に関して “一番すごい” のはどこだと思います? アメリカ? 日? それともカミオカンデ? どー考えても一番すごいのはノーベル財団ですよね。 この賞に関しては、“受賞者より授与者”の方が圧倒的にスゴイです。 なんたって、ノーベル賞を自国の人が受賞すると、アメリカや日はもちろん、中国だって(平和賞や文学賞みたいな嫌みな賞は別として)その受賞をめっちゃ喜びます。 アメリカと対立してるすべての国、ロシアだろうがイラクだろうが中南米の国だろうが、ノーベル賞を喜ばない国はありません。 国の価値観や宗教や政治的な立場に拘わらず、独裁国だろうが民主国だろうが共産国だろうが、みーんな自国研究者の受賞を喜ぶんです。 加えて、国内のすべてのグループがそれを喜びます。 今、シリアの学者が自然科学系でノーベル賞をとれば、アサド大統領も、反政府勢力の人達も、そしてテロ集団の I S でさえ喜

    ノーベル財団めちゃすごい - Chikirinの日記
  • Twitch