gotchangのブックマーク (608)

  • 朝日新聞が赤字で「社員の購読を自腹化」の衝撃

    社員ならばタダで読めていた『朝日新聞』が有料になる――。 朝日新聞社が社員に対する自社の新聞購読料の補助を廃止することが、東洋経済の取材で明らかになった。 同社ではこれまで、社員による朝日新聞の購読で発生する料金を、福利厚生の一環として会社が負担してきた。しかし、この制度が2021年4月以降のどこかで廃止される見込みだ。 「自ら購読することで部数を支える」 朝日新聞社は東洋経済の取材に対し、「購読料補助の廃止について従業員と労働組合に伝え、現在、理解を得るべく説明を行っている」と回答している。 2020年12月15日付の同社社内報によれば、制度廃止の理由は約2億円の支出削減に加え、社員が「自社の商品を自ら購読することで朝日新聞の購読部数を支えるとともに、有料で購読している一般読者の視点に立って朝日新聞の価値を考えるきっかけ」とすることだ。 業界を代表する企業の1つである朝日新聞社が、社員の

    朝日新聞が赤字で「社員の購読を自腹化」の衝撃
    gotchang
    gotchang 2021/02/26
    朝日新聞なんて金払って読む価値ないと思ってる社員が多いからこんなルールにしたのか? "自腹での購読継続に強制性はないが、購読を停止する社員はその旨を、会社側に伝える必要がある"
  • WEINの一員として見てきたことを、すべて話します。|前谷優太|note

    WEINの前谷優太と申します。 今回下記の記事が出た影響で、多くの方から僕に、連絡や問い合わせが来ております。 最初から最後まで渦中の1人として巻き込まれた僕としては、この件を言及するかどうかについて最後の最後まで悩みました。 それこそ元上場企業の社長や田圭佑さんや高岡浩三さん含めて、海千山千の人たちに対して、たとえ当のことであったとしても22歳の自分が何か言及をすることは、当に恐怖でしかありません。 ですが事実無根のことや、切り取られて印象操作された記事で、WEINが掲げたビジョンを達成できなくなってしまうのは、どうしても嫌だったのでこのnoteを投稿いたします。 (こういった文章は表に出すのは今回が初めてですが、可能な限り客観的な事実を記載していき、解釈を入れないように注意してまいります……。) はじめに今回、DIAMOND SIGNALで取り上げられているWEIN Group(

    WEINの一員として見てきたことを、すべて話します。|前谷優太|note
    gotchang
    gotchang 2021/02/25
    この話が本当なら、西本という輩の手口がずいぶん手慣れていて、会社乗っ取り専門の信用詐欺師みたいな印象を受けた。
  • 新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて | 毎日新聞

    ブックカフェで開かれた「汚れた桜『桜を見る会』疑惑に迫った49日」の出版記念イベント。取材班の記者が約60人の読者と語り合った=東京都渋谷区で2020年1月29日午後7時27分、喜屋武真之介撮影 取材班一同、ビックリしているというのが正直なところだ。第20回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」の公共奉仕部門大賞に、統合デジタル取材センター取材班による「『桜を見る会』追及報道と『汚れた桜「桜を見る会」疑惑に迫った49日』の出版」が選ばれたのだ。1面トップを飾るような特ダネは全くなかった。特ダネがないのに受賞、というケースはまれかもしれない。授賞理由は「ソーシャルメディアの活用や書籍刊行イベントの記事化など、常に市民社会を巻き込んで世論の『輿論(よろん)化』に努めた。継続的な報道の力を示した例として公共奉仕部門の大賞に値する」というものだった。受賞の意味を改めて考えた。【江畑佳明/統合デ

    新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて | 毎日新聞
    gotchang
    gotchang 2021/02/17
    新聞で食えてない新聞社はオワコンだろ。朝日とか毎日とか。社会から必要とされてないんだよ。
  • 「新品で20万円くらいするアーロンチェアが65,000円!?」中古OA屋さんにきたら事務所がたたまれ過ぎて高級椅子の在庫が潤沢であった

    かぶまるこ🍀 @OL_kabu2020 すごい… 某外資IT企業の入っている大型ビルが、夜になると真っ暗で明かりがひとつもついていない。たぶん全員テレワーク。もうオフィスいらない会社も多そうだから、しばらく中古市場が賑わいそうね💦 twitter.com/_nyaruse_/stat… 2021-02-13 02:24:18

    「新品で20万円くらいするアーロンチェアが65,000円!?」中古OA屋さんにきたら事務所がたたまれ過ぎて高級椅子の在庫が潤沢であった
    gotchang
    gotchang 2021/02/13
    オフィスバスターズって商品は安いんだけど、配送費+搬入設置費+組み立て費で結構ボラれるんだよね。自宅用なら大塚家具とかで新品買った方がいい。
  • 『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード

    台湾TSMC のHPより 『報ステ』からのインタビュー依頼 2月9日付日経済新聞が、台湾の受託生産会社(ファンドリー)大手のTSMCが茨城県つくば市に、約200億円を投じて、半導体の後工程の開発拠点をつくる方向で調整に入ったことを報じた。 同日の午後、この件に関して『報道ステーション』(テレビ朝日系)のニュースデスクを名乗る人物から、インタビューの依頼を受けた。メールのやり取りでは埒が明かなかったため、電話で、TSMCとはどのような半導体メーカーで、今回の後工程の開発拠点を日につくることの意味などを説明したが、「後工程」ということが理解できないようだった。それどころか、「半導体」というものが、まったくわかっていない様子だった。 加えて、「TSMCが日に拠点をつくったら、今問題になっているクルマ用の半導体不足が一気に解消されることになるんですよね?」などと言うので、それは次元が異なる別

    『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード
    gotchang
    gotchang 2021/02/13
    報ステはサヨクのエンタメ番組なんだから無理して半導体なんてやらずアベガースガガーやってるだけでいいのよ。どうせメインの視聴者層は理解できんよ。制作側すらこのレベルなんだから。
  • 「『降ろしてやったぜ』って感じが気持ち悪い」EXIT兼近が森会長辞任巡り - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 11日のABEMAの番組は、森喜朗会長の辞意に「当然」との反応があると伝えた 兼近大樹は「降ろしてやったぜ」との感じが伝わる点が「気持ち悪ぃ」と指摘 「見失っちゃってんな」「攻撃することが目的になっちゃってる」と述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「『降ろしてやったぜ』って感じが気持ち悪い」EXIT兼近が森会長辞任巡り - ライブドアニュース
    gotchang
    gotchang 2021/02/12
    検察庁法改正案のときは兼近を絶賛していたはてサが一転してネトウヨ認定し始めてて草。兼近の考え方は何も変わっていないのだけどね。
  • (追記あり)地味な資産運用で1億円を達成した

    日、金融資産合計の合計が1億円に到達しました。 34歳の時に資産運用を始めて、50歳で1億円に到達したというのは比較的早く達成できた方だとは思いますが、 特別面倒な手間も能力も必要とせず、ただコツコツと取り組んだ結果、 達成できたという実例を誰かに知ってほしくてこれまでやってきたことを紹介します。 属性地方公務員、男、あり、子なし。50歳、手取り500万位。 投資を始めたきっかけ34歳 ロバート・キヨサキの「金持ち父さん・貧乏父さん」に刺激され、証券口座を開設する。 30歳台後半35歳で金融資産約750万 個別株、中国株、FX投資信託といろいろやってみる。FXでは50万を溶かしてしまう。 他の金融商品も損失こそないものの、仕事中も株価が気になり、日常生活への影響が大きいのでやめてしまう。 投資信託は積み立てをしながら引き続き保有。 この間にリーマンショックが来るが、種銭がまだ少ないの

    (追記あり)地味な資産運用で1億円を達成した
    gotchang
    gotchang 2021/02/06
    本業やりながらだとインデックス投信やETFがいいよね。個別株の方が稼げるけどそれなりに時間食うし。
  • 通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ

    レアケースかもしれないが、俺以外の被害者が出ないよう願って。 Kindle端末を買いたいと言い出した。Kindle Paperwhiteってやつだな。 あまり広くない家なので、電子に切り替えるという話はずっとしていたから、特に考えずOKを出した。 俺自身、スマホにKindleアプリを入れて漫画を読んでいたから、 その便利さを感じてほしいという気持ちもあった。 問題は、ブツが届いてから起きた。 Kindleを利用している人ならわかると思うが、Kindleを利用するにはAmazonアカウントが要る。 そして登録したアカウントは、端末を横断してを読むことができるようになる。 つまり、AさんのAmazonアカウントをスマホとKindle端末に登録した場合、 スマホで漫画を買えばスマホでもKindle端末でも読めるようになるわけだ。 この仕様が仇となった。 「増田くんのアカウントを登録してよ」

    通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ
    gotchang
    gotchang 2021/02/06
    そういうこともあろうかとKindleではいかがわしい本は買ってないな。なので「鬼滅読みたい~」も端末貸すだけで問題なく対応できた。
  • 「それでも若者は自民党を支持する」論はもうやめようや

    普段若者と接することが多い仕事をしているので、少なくない若者が自民党を支持しているというか、自民党の批判を嫌がる傾向があるのは身にしみてわかる。 別に彼らはネトウヨというわけではない。もちろん主にネットで情報を収集しているので、メディアに対する不信感はすさまじいものがあるが、それでもほとんどの若者はネトウヨとはいえない。なぜなら森元なんかを選挙で選んでいる田舎のじーさんばーさんなんかよりずっと進歩的だしリベラルだからだ。 リベラルなのになんで自民党を支持するのか?いろいろな角度から説明ができると思うが、例えば、①今の小学校~高校は空気を読む教育が行われているので、和を乱す、すなわち批判することを許さないこと、②少子化の影響で親に可愛がられて育ってきているので、親に反抗するような態度はありえないということ、などが考えられる。これだけだとまさに自民党支持者のようだが、①でも②でも、この枠内で、

    「それでも若者は自民党を支持する」論はもうやめようや
    gotchang
    gotchang 2021/02/04
    ブコメ"日常生活でどんどん政治の話をしていこう!" と言いつつ野党が批判されると顔真っ赤にして若者に殴り掛かるサヨク達。そういうとこだぞ。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/7fcf8d176511cf12453f01e879787fbdb90e5b08
  • ハーバード大教授の論文「日本軍慰安婦は強制ではない」…日メディア「意義は大きい」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    米ハーバード大学ロースクールの教授は、「日軍慰安婦」は「性奴隷」ではなかったという内容の論文を発表した(画像提供:wowkorea) 米ハーバード大学ロースクールの教授は、「日軍慰安婦」は性売買を強制された「性奴隷」ではなかったという内容の論文を発表した。日メディアは、教授のこのような論文を紹介し「研究の意義は大きい」と伝えた。 【写真】もっと大きな写真を見る ハーバード大学ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授は、今年3月に出版予定である“インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス”誌の65巻に「太平洋戦争当時の性契約」というタイトルの論文を掲載した。 産経新聞は28日、該当論文を書いたラムザイヤー教授の同意を得て、論文の要約を公開した。 ラムザイヤー教授は論文で、当時の慰安婦の女性たちと日軍は 互いの利益のために契約を結んだだけだとし「慰安婦の女性

    ハーバード大教授の論文「日本軍慰安婦は強制ではない」…日メディア「意義は大きい」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    gotchang
    gotchang 2021/02/02
    著者に対して差別的な人身攻撃してるブコメ、頭に血が上りすぎて正体バレバレだな
  • 45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう

    プログラマー歴20年の艦これ提督が 作ったプログラムを入れると年収を査定してくれるからと 手持ちのプログラムを全て入れてしまい SMBCとNTTと警察庁、日銀、埼玉県庁で使っているソースコードGithubで世界中に公開してしまう

    45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう
    gotchang
    gotchang 2021/01/29
    45歳で年収300万の下請けIT土方か…ちょっと前にバズった、運転士を辞めてプログラミングスクールからSESにブチ込まれた人の末路って感じだな。
  • 今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党を支持できるかというと、今はちょっとできないというのが正直なところです」。正直な疑問を枝野幸男さんにぶつけるたかまつななさん 昨年、旧立憲民主党と旧国民民主党が合流して、新党「立憲民主党」が誕生しました。その代表を務めるのが枝野幸男さんです。菅政権の支持率が低迷する中で、最大野党である立憲民主党に期待がかかる局面を迎えています。しかし十分にその存在感を示せているとは思えません。それはいったいなぜなのか。政権交代を気で目指しているのか。笑下村塾たかまつななさんが枝野代表に直接疑問をぶつけました。 【写真】枝野氏、党首握手を一時拒否「戦う相手に…」 その時、小池百合子氏は 期待値が高すぎて失敗した――最近の自民党政治はひどいと感じます。かと言って立憲民主党を支持できるかというと、今はちょっとできないというのが正直なところです。個人的にはきょう枝野さんとお話しして選挙で立憲民主党

    今はちょっと支持できないです…枝野さんに正直な疑問をぶつけてみた ネクストキャビネットは作らない理由(withnews) - Yahoo!ニュース
    gotchang
    gotchang 2021/01/27
    もう政権交代するつもりもなく、やってる感を出してるだけのビジネス野党の人
  • なぜ?知らずに敗訴、差し押さえ 大分の女性、執行力排除求め提訴 | 西日本新聞me

    知らないうちに民事訴訟で訴えられて敗訴し、銀行預金を差し押さえられたとして、大分市で飲店を営む女性が判決の執行力を排除する訴えを昨年10月、熊簡易裁判所に起こしていたことが分かった。民事訴訟を起こすには、原告側が訴える相手の名前や住所を特定し、訴状に記載する必要がある。女性の代理人の弁護士が調べると、訴状には女性が住んだこともない住所が記載されていた。 女性が異変に気付いたのは2020年9月。店名義と個人名義の通帳を記帳すると「サシオサエ」とあり、入出金できなくなっていた。銀行や裁判所などに問い合わせ、債権差し押さえ命令が出ていたことを知ったという。 弁護士が訴訟記録などを調査。元従業員の男性が、30日以上前の予告なしに解雇されたとして19年6月、解雇予告手当金などを請求する訴訟を熊簡裁に起こしていた。同8月、約68万円の支払いを命じる判決が言い渡された。口座からは約30万円が取り立

    なぜ?知らずに敗訴、差し押さえ 大分の女性、執行力排除求め提訴 | 西日本新聞me
    gotchang
    gotchang 2021/01/27
    ブラック企業ならぬブラック社員もいるからね。弁護士や社労士なんかと組んで会社を食い物にしようとする輩。そういったノウハウも出回ってるんだろうな。
  • 「立憲民主党公式垢はファクトチェックの意味もわかっていないバカ」と言って笑うネトウヨどもよ、バカは貴様らだ!|全部アベのせいだBot

    立憲民主党公式垢はファクトチェックの意味もわかっていないバカ」と言って笑うネトウヨどもよ、バカは貴様らだ! 全国4万5千養殖パヨクのみなさんこんにちは、立憲民主党結党当初からの生粋の立憲ペートナー、全部アベのせいだBotです。 今後noteは月イチ更新くらいのつもりでいたのですが、ツイッターの立憲民主党公式アカウント(以下「立憲公式」といいます)がネトウヨどもに絡まれて炎上していると聞き見物に逝ってみたところ、湧いていたネトウヨのあまりのバカぶりに呆れかえって我慢できなくなり、前回の出会い系サイトのハッピーメールで知り合った女子大生と毎回お金を払って(当初は1回あたり3万円、知事当選後は同4万円)セックスしていたことを暴露されて新潟県知事の職を辞し『ハッピー米山』の異名をとることとなった、新潟県知事としては歴代在任最短記録保持者である米山隆一さんに関するデマ検証記事から中一週間で筆を執っ

    「立憲民主党公式垢はファクトチェックの意味もわかっていないバカ」と言って笑うネトウヨどもよ、バカは貴様らだ!|全部アベのせいだBot
    gotchang
    gotchang 2021/01/25
    立憲はネトウヨのおもちゃとして遊ばれてるくらいがちょうど良いポジションなんだろうね
  • 韓国の新大使、残金で基金主張 慰安婦問題 | 共同通信

    韓国の姜昌一・新駐日大使は22日、元従軍慰安婦問題に関し、2015年の日韓合意に基づき日政府の拠出金で設立された財団の残金を使って「両国が基金をつくることを話し合うべきだと考えている」と述べた。同日、成田空港に到着し、報道陣の取材に答えた。 財団は「和解・癒やし財団」で、元慰安婦の女性や遺族に現金を支給したが、日政府による賠償などを求める支援団体の反発があり、19年に解散。約57億ウォン(約5億3千万円)が使われず残っている。 財団については、18年11月に当時の韓国政府の担当相が解散手続きを進めた。

    韓国の新大使、残金で基金主張 慰安婦問題 | 共同通信
    gotchang
    gotchang 2021/01/23
    大事なメシのタネだから、あの手この手で引き延ばし続けるだろうね/「慰安婦活動がまるで巨大な産業…正義連は解決を望んでいない」https://japanese.joins.com/JArticle/274715
  • 「キムチは韓国のもの」 韓国人ユーチューバー発言に中国の所属事務所「中国を侮辱、契約解除」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    い配信で有名な韓国の女性ユーチューバーが「キムチとサム(葉野菜などで具材を包む料理)は韓国文化」と動画の中で述べたところ、中国のネットユーザーから非難が殺到し、中国の所属事務所から契約を解除される事態に発展した。 ■外国人に最も好まれている韓国料理2位はキムチ、1位は? 529万人以上のチャンネル登録者を抱えるユーチューバー、Hamzy(名:ハム・ジヒョン)さんは今月15日、自身のユーチューブチャンネルに、チュクミビビンバ(辛いタコのビビンバ)や白キムチなどをべる動画を投稿した。すると、コメント欄では動画の内容とは無関係に、Hamzyさんを非難する中国のネットユーザーのコメントと、それに反論する韓国のネットユーザーのコメントによる「コメント戦争」が繰り広げられた。 Hamzyさんが中国のネットユーザーから非難されるようになったのは昨年11月からだ。Hamzyさんが投稿したウロンサム

    「キムチは韓国のもの」 韓国人ユーチューバー発言に中国の所属事務所「中国を侮辱、契約解除」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    gotchang
    gotchang 2021/01/19
    起源主張は韓国が日本や中国に対して散々やってきたことなので全く同情できんな
  • 蓮舫議員がSNSに菅総理の演説前原稿を投稿し批判殺到「ルール違反では」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載

    蓮舫氏 立憲民主党の蓮舫議員(53)が18日、ツイッター上に菅義偉総理の衆議院会議でも施政方針演説の原稿の画像を投稿(現在は削除済み)し、批判を浴びている。 蓮舫議員は衆議院会義が開かれる4時間ほど前の午前10時過ぎに「菅総理の施政方針演説、原稿です。今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるのか。一貫して求めてきたものが『国民の皆さんの「安心」と「希望」』という言葉から始まる原稿ですが、果たして届いているでしょうか。届くでしょうか」と原稿の画像を添付して投稿した。 しかし、ネット上では「公開して大丈夫?」「ルール違反では」「まさか演説前にツイートする非常識な人間がいるとは」などと批判の投稿が殺到。 これに対して蓮舫議員は「内閣総務官室に確認、取り扱いに関するしばりは特段なく、便宜上配布するとのこと。会議、予算委員会、各委員会での質問に

    gotchang
    gotchang 2021/01/18
    R4さんらしい割れ厨ムーブですね
  • テレ東系「ワールドビジネスサテライト」がテレ朝系「報道ステーション」と激突 4月改編で午後10時スタートに(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京系の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(月~金曜・後11時)が、4月改編で1時間繰り上がり、午後10時スタートになることが17日、分かった。33年間の番組の歴史で初の枠移動となる。 【写真】さまぁ~ず&大江キャスターのシンガポール旅 同番組は1988年4月にスタートした日で最も長く続く経済ニュース番組。バブル崩壊、金融危機、リーマンショック、東日大震災、新型コロナショックなど世の中の出来事を経済の切り口で報じてきた。 これまでは日テレ系「news zero」、TBS系「news23」と争ってきたが、午後10時台は、常に視聴率10%を超えるテレ朝系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)が立ちはだかる。WBSの視聴率は3~4%。「総合的なニュースを扱う『報ステ』とは視聴者層も重ならないのでは」(民放関係者)との声もあるが、報ステの壁は厚そうだ。 WBSの初代メインキ

    テレ東系「ワールドビジネスサテライト」がテレ朝系「報道ステーション」と激突 4月改編で午後10時スタートに(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    gotchang
    gotchang 2021/01/18
    WBSは寝る前に見てたんだがな。報ステはサヨク向けバラエティ番組なのでどうでもいい。
  • 80プペルとカモられる若者|倉本菜生(ライター・編集者)

    こんにちは、あるいはこんばんは。 元2ちゃんねらーオカルト板住人です。 朝から身の毛もよだつホラーを見てしまいました。 それがコチラ。 既にTwitterで話題となっているので、ご存じの方も多いでしょう。 キンコン西野氏が立ち上げたオンラインサロン、「西野亮廣エンタメ研究所」のサロンメンバーが『えんとつ町のプペル』映画版の前売りチケット&台セットを仕入れるも、1セットしか売れずに自分で80回見に行くことに…… 正直、下手なホラー話より怖いので、未読の方はぜひ読んでほしい。 マルチ、カルト、ビジネス系オンラインサロンにカモられる人を煮詰めたようなnote。 他の記事もざっと読んでみたものの、恐怖で吐き気がしてきたのでリタイアしました。 あの名作『ホステル』よりグロい。もはや地獄のスプラッターだよ。 というわけで、たらたらと感想を語っていきます。 何者かになりたい、何も持たない人たちマルチで

    80プペルとカモられる若者|倉本菜生(ライター・編集者)
    gotchang
    gotchang 2021/01/17
    80プペルには全く同情できん。勉強するため会社辞める→だらけてニート状態→80セット手売りしよう→売るの大変だから自分で80回見る→面倒なのでやめた、とか。楽な方に逃げてばかり、自分に甘くて言い訳ばかり。
  • 「なぜ一人でご飯を食べるの無理な人がいるのだろう?」みたいな疑問を持つ方もいますがこのくらいの壁がそびえ立っています

    もかちぇろ@4/11〜181イスタンブール @smsm8b ど、どこ向いてべるって(笑) そりゃべ物見てべるよ!!(笑) 笑ってしもた… 虚空を見つめながらべてるって思われてるのかな?? twitter.com/yassuna_m/stat… 2021-01-14 13:01:50

    「なぜ一人でご飯を食べるの無理な人がいるのだろう?」みたいな疑問を持つ方もいますがこのくらいの壁がそびえ立っています
    gotchang
    gotchang 2021/01/15
    一人飯無理派のキョロ充みたいなタイプが便所飯とかするんだろうな。ぼっちは普通に一人で飲食店に入るしな。