タグ

bz>ニッチ・マイナーとcr>デビューに関するgreen_chiliのブックマーク (2)

  • いつの間にかホッテントリになっていた。 余計な事書くなと言われそうだけ..

    いつの間にかホッテントリになっていた。 余計な事書くなと言われそうだけど、ちょっとだけ追記させてほしい。 好きじゃないジャンル(シチュ)を描くのツラくないの?特定を避けるために文章散らかしたのがマズかったのか、カネのために嫌々描いていると思われている節があったので。 リョナ好きと言っても大まかに二種類いて、単なる虐○好きと(対象者が)ケガしたり脱臼したりして痛がっているところが好きと分かれるんだ。 分かりやすく言えば「可哀想だから抜ける」と「可哀想なのは抜けない」っていう感じ。ちなワイの作品は後者ね。 ついでに言うと(その層に対して)特別にアプローチしている訳じゃなくて「リアリティ」を求めたところ何故かその層からも支持を得られるようになったって感じ。 「きのこ派のJK五人衆が霊長類最強のたけのこ派に『きのこの山』を認めさせるためにガチバトルする」といえば想像にたやすいと思う。 負けると分か

    いつの間にかホッテントリになっていた。 余計な事書くなと言われそうだけ..
  • 同人イベント(コミケなど)でがっつり稼ぎまくる方法。

    なんかTwitterで「初参加で売れなかったコミケ死ね」みたいな話題があったけど、利益出してるワイがコミケでの儲け方教えるわ。 なお真似しても確実に利益出せるもんやないという事だけは堪忍やで。あとこれは去年の夏コミの話や。 ちなスペ なんかスズメバチみたいな顔の特急が止まる駅があるところに在住。 俗にいう「誕生日席」といわれるところに配置されるサークル規模。(一人だけど)流行っているジャンルに乗っかるだけの二次創作勢。イナゴ?どうでもええわ。Twitterでのフォロワー数二万ちょい。これは価値ないから気にせんでええ。原作なんか知らんでいい。とりま抜けるヱロを描け。コミケは脱法ヱロを買い漁るところとかよく聞くけど、三分の二は事実や。実際ワイのサークルでも全て18禁として頒布してる。 最近では有志wikiが異常に詳しく書かれているので(原作未プレイでも)なんとかなってしまう。ただ表面だけなぞ

    同人イベント(コミケなど)でがっつり稼ぎまくる方法。
  • 1