ブックマーク / goukakuigakubu.hatenablog.com (451)

  • 美容室 - 合格医学部の日記

    金沢旅行に備えて、髪をすっきりさせたかったので、美容室へ。 いつもは洗髪なしで、カット30分で終了する格安チェーン店に行くのですが、指名が出来ず、前回担当された方がいまいちで😓💦 今回行くのを悩んでいました。 そこに行くのは、安くて早い!そして予約の電話いらず!が理由でした。 自宅のすぐ下に美容室が出来て、気になってはいたものの、近すぎて、一回行って行かなくなるのも気をつかうなー🙄と一度も利用したことがなかったのですが。 プレミアム商品券が使用出来るし、近いから洗髪しても時間はかからないだろうし(トナが留守番してるから心配😅)、思い切って電話を💦 結果、勇気を出して正解でした😊 近所の噂話をするような方でもなく、感じの良い方。 話をしてても、嫌な感じがなく、話しやすい。 電話が苦手でって言うと、アプリから予約ができ、しかも値引きされるとの事😆 苦手な電話をする必要がないうえに

    美容室 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/18
    近所にいい美容室ができて良かったですね!僕もなんだか電話って緊張して苦手ではありますね~!トナちゃん食欲の秋ですか!
  • インスタ - 合格医学部の日記

    友人に勧められてインスタデビューした私😊 近くにできた母娘さんでされている直売所もインスタをされていて、追加で入荷された野菜などをインスタで知らせてくれるので、大変助かります😊 その方とインスタのやりとりも楽しい😊 購入した野菜で作った料理の写真送ったり、珍しい野菜のべ方を教えてもらったり🤭 私は、まだ家族4人、友人2人、直売所の5人だけのやりとりですが😅💦 世界中の人たちとつながることが可能らしいですね🙄 私のは鍵がかかってるらしいけど(詳しく聞いてもわからない😵‍💫)。 こんな風に簡単につながることができるのに、世界中が争いだらけで😣 なんとかできないのかなー🙄と、思います。 息子が週末好きな子に誘われて学園祭に行きました。 一日中一緒にいて、まだ告白してない😅 娘は運動会の練習のため、しばらく彼氏と会ってない😅 2人ともゆとり世代のせいなのか?! ゆっくり

    インスタ - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/17
    インスタは僕もしたことがないですが、いろいろと楽しく便利なのですね!ゴーちゃん、トナちゃんフォローしてくれたらめっちゃかわいいな~!
  • ブルーな朝 - 合格医学部の日記

    携帯のロック解除を顔認証にしている私。 今朝解除できませんでした😅 コロコロの成果と思いたいところですが、使う前からわりとある💦 メガネの私は解除されるのに、寝起きの私は解除できないなんて😓💦 朝からブルーな気分😮‍💨 歳はとりたくないです🥲 ちなみに金沢旅行に向け、コロコロの他に顔パックもしてみたら、ニキビができました💦 吹き出物やオデキなんて、呼ばせない! ニキビ‼️ができました。 髪を切ったし、主人に白髪染めてもらったし、準備万端! ただ、ここから、私は当日まで緊張してしまうという難儀な性格😅💦 あー、もう今すぐ行きたーい😆 昨日こたつを出しました! この間片付けたばかりなのに🙄 ゴーちゃんもこたつ入りたいね🍀 ブルーな朝だけど、今日も1日頑張ろ! 最近、いろんなものをちょっとずつ🤏 盛るようにしています。 いろいろべると、気分が上がる⤴️私です☺️

    ブルーな朝 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/15
    顔認証ですか~!僕は使ったことないですね~。なかなか状況により認証できないことがあるのですね!コタツの季節になってきましたね~!
  • コロコロ - 合格医学部の日記

    タイトル見て、コミック?!って思いましたか?🤭 コロコロコミック毎月買ってた私😊 今はさすがに買ってません😅💦 顔をコロコロするのを、Aさんに頂いたんです。 さっそく使ってみようと思ってGoogle先生で使い方を調べてみたら、後々シワやたるみの原因になるっていう口コミが🙄 ええー! 後々って? 50の私はもうすでに後々の年代に入ってる? 入ってるなら、使った方が小顔になれるだけマシ。 もうすでにシワやシミがあるし😓💦 でも、今コロコロして70でシミシワが増えるのも嫌だしなー🙄💦 ど、どうしよう😵‍💫 金沢行くから、にわかで美容を気にしだした私😊 昨日、美容室で久しぶりに耳もだすくらいのショートヘアにしました。 そしたら、顔のたるみ?ハリのなさ?が目立って😮‍💨💦 なんとかしなきゃ!と‼️ 間に合わないだろうけど、コロコロしてみます☺️ 母たん、ムダでは? オラ

    コロコロ - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/14
    コロコロ、しわやたるみの原因になるのですか!それはちょっと考えちゃいますよね!コロコロコミック懐かしい~!読んでました!
  • 白くない😮‍💨 - 合格医学部の日記

    息子、今週火曜日水曜日木曜日と化学の実験です。 月曜日の夜、白衣は?と(実験時には白衣着用) そういえば白衣、久しぶりに見る🙄 明日実験だしアイロンかけてあげよう!と思い、アイロン台に白衣を広げて見ると、汚い😓💦 ピンクのシミ(薬品か?)や、血?のシミやらが😵‍💫 首周りも黒い💦 汚れたらすぐに処置したら落ちたかもよーって言うと、みんなはまだ置きっぱなしだよ! 先週の解剖で血がついたから、さすがに洗おうと思って持って帰ってきたとの事。 汚い!って言ったら、みんなよりきれいだよ!って😅💦 みんなはみんなでしょ! 白衣は白ってついてるくらいだもん、やっぱり清潔を保ってなきゃ! うーむ😅 20歳過ぎの成人してる息子に、こんなことを言うなんて💦 そういえば小学生の頃、運動を持って帰ってきなさいよ!ってよく言ってたなー🙄 このようなやりとり、いつまで続くのかしら?🤭 ちいか

    白くない😮‍💨 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/12
    白衣って汚れなどがかなり目立ちますよね!そして見た目きれいでも、菌などが付着していてもおかしくないのが白衣なんですよね!でも血がついてるとは・・・!実験とわかっていても怖いです~!
  • 術後の様子 - 合格医学部の日記

    Aさんの術後、元夫の内縁のKさんから電話をいただきました。 Aさんから、手術が終わったら私に電話をと頼まれていたKさん。 お互いに初めてなうえに、顔の見えない電話で緊張しました。 開腹してみたら予想外にガンが広がっていて、何もせずに閉じたとのこと。 この後、娘さんが来て、医師から説明がある。 みたいな話で、私は残念ですが仕方ないですねみたいなやりとりを交わしました。 その1時間後くらいに、さっきの電話悪いようにはとらないで、ガンはとらなくても良いくらいに小さくなってたから、何もしなかったという意味だから!良い結果にとってくださいとメールが。 うーん😵‍💫 1時間の間に全く違う話になってるんだけど?! 他人の私に、気をつかって?なのか?Aさん自身にどっちの説明をしたのか?真実はどっちなのか? 今朝AさんからLINEが来て、明日主治医と話し合いがあるってきたけど、こんな気持ちでは話す気に

    術後の様子 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/11
    まったく内容が異なる情報でどっちかわからないですね!いい方だといいのですが・・・。Aさんの病状がいい方に向かうことをお祈りしています。ゴーちゃん、目を閉じてかわいいですね!
  • ワン山城下町😊 - 合格医学部の日記

    主人と息子が試合でいない日曜日。 犬山市の城下町に行きたいと娘。 もう何度目でしょう? 私も娘も、お気に入りの場所になってます😊 トナは初めて! 犬山っていうくらいですから、ワンちゃんに優しいところで、お友達ワンちゃんたちがたくさんいました😊 何度来ても新しい発見があります。 新しいお店もできてたりして、目新しさもあるのが嬉しいです。 今回はトナが一緒なので、ワンちゃんOKなお店中心で楽しむことにしました。 まずは1st TERRACEさん テラス席が広くて開放的でした。 テラス席から下へ降りることができ ワンちゃん水飲み場があり こんな素敵な階段を降りていくと 竹林もあり、下から上のテラス席を見上げると 素敵ですよね☺️ 全部店内なんですよ! 割と空いていて、ゆっくりすることができました。 いろいろなお店を見て回るのも楽しいのですが、街の至る所にかわいいものが😍 そういうのも犬山の

    ワン山城下町😊 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/10
    犬山市の城下町、聞いただけでとても素敵な想像をしちゃいますね!カフェもおしゃれでいいですね~!スイーツも和も洋もあっていろんな人が楽しめそうです!
  • いろいろ寒い - 合格医学部の日記

    土曜日のシングルス良いところなし💦 日曜日のダブルスも今ひとつ冴えなくて結果はベスト8💦 ホテルに泊まっての試合は、かなり強靭な精神の持ち主でないと難しい😓 そういう意味で医学部の選手の活躍が素晴らしかったようです。 試合が早く終わって、現地で羽を伸ばして帰ってきた息子 大好きなちいかわを被ってる場合じゃないでしょ! 来週また実験なんだから😮‍💨 ちなみに着ているフリースは、買ったら?ってLINEを送ったユニクロフリース。 初めて服を自分で買うから、どんなのを選ぶのかと思ってたら、不安的中💦 チラシに丸をして送ったから、それを買っていました😅 フリースと価格を知らせるためにチラシを引用しただけなのに💦 その中から、自分で好きなのを選んでねーまで言わなければならなかったか?😅💦 まぁ、ちいかわもフリースもかわいいからいいけど🤭 2個100円だったかぼちゃ🎃 机に置いて

    いろいろ寒い - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/10
    ちいかわかぶっている息子さん、かわいいし面白いですね!カボチャ顔があってハロウィンを感じさせます!ゴーちゃんもあったかそうでうっとりですね~!
  • さむ〜い💦 - 合格医学部の日記

    医学部薬学部歯学部の6年制のちょっと大きめな大会に参加した息子。 主人も泊まりで観戦に。 時間調整のため、第4セットまではジュースなし。 5セット目は6ー6からのスタートというルール。 サーブで点数を取るタイプ。 合わせながら、後半に点数を取るタイプの息子には不利なルール💦 しかもなぜだか?スーパーシード扱いの枠に入ってて、1試合目が15時。 しかも対戦相手は3試合くらい勝ち、仕上がってて普通に強い相手😓 嫌な予感は的中💦 納得のいく成績は残せませんでした。 そのかわりに最近岩盤浴やら練習試合やら一緒に行ったK先輩が勝ち上がり、見事ベスト4!に入りました。 前回負けた相手にリベンジしようと、試合で会う約束していた子は、な、なんと単位を落として退学になってしまい、試合には不参加だったとの事。 薬学部、2回留年したら退学になります🥶 卓球🏓で退学になってはシャレになりません💦 特に

    さむ〜い💦 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/08
    僕のリハビリの専門学校も2回留年で退学でした!2年目はプレッシャーだったな~。寒い日でもアイス食べたくなります!トナちゃんと気が合いますね~!
  • もやもや飛んでけー - 合格医学部の日記

    Aさんの手術が終わったと連絡がありました。 結果が良かったのか?悪かったのか?他人同士でつっこめないまま、なんだかもやもやしたことが😵‍💫 もう少し自分で整理してから、また書きたいと思います。 とりあえずゴーちゃんは今日も元気で、その姿がホッとします😌 トナも私のもやもやを消してくれます。 秋を感じる空や、植物たちも、私の心を落ち着かせてくれます。 激安な無人販売所を発見! 柿4つ100円!里芋も小さいけれど、この量で100円‼️ 先週見つけた親子でしている直売所で、650円でこんなに! 手作りの一味唐辛子を無料で頂き 400円の米を150円に😆‼️ 先週悩んでようやく利用したけど、もっと早く利用すれば良かった😊 私のもやもやは、どっかへ行きました! ブロ友さんとの約束の雪だるまを作った頃には、すっきり😆 見える山に、雪が積もり、物の雪だるまもそう遠くないかも🙄💦

    もやもや飛んでけー - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/07
    ゴーちゃんや、トナちゃん、そして秋の風景がモヤモヤ症状を癒してくれてよかったです!
  • 差が激しい😵‍💫💦 - 合格医学部の日記

    朝7時の気温が9度😱💦 いよいよ一桁に突入😵‍💫 Aさん手術室に8時15分に入ると連絡が。 終わったら、前の旦那さんの内縁の奥さんから電話がくるそうです。 この辺りが複雑で、私としては、初めて話す方だし、緊張します💦 手術が無事に終わるようにゴーちゃんと祈るばかり🙏 今日から雪が降るくらいの気温、そして北風が吹くそうで、寒い地方で試合がある息子に、今日はフリースも買って行った方がいいかもよと連絡。 大学近くにユニクロあるので、助かりました💦 たまには自分で服を選んで買うのもいいのでは🤭 私は昨日から慌てて、衣替え。 半袖と長袖と、もったいなくてとってあったものをバサバサ捨てようとしてます。 もうすでに30着くらい処分決定しました😊 今期は思い切って断捨離しています‼️ それにしても、急に寒くなって身体がついてこない😵‍💫💦 大丈夫? トナの散歩中にハート形の葉を集め

    差が激しい😵‍💫💦 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/07
    Aさん、無事に手術終えるといいですね。日曜まで寒くて、月曜日はまた9月の気温に戻るらしいですね。体がついていかない~!
  • 忍耐力が💦 - 合格医学部の日記

    先週は解剖の実験だった息子。 今週はそのレポート提出。 忙しい上に、急な冷え込みもあってか、月曜日早退して、火曜日休みました。 休みといってもレポートを仕上げないといけないので、休めません😓💦 心配性の私は、いつもなら、早く寝たら?やらもう一枚着たら?やら口を出すのですが、ブロ友さんの見守る姿勢を参考に、静かに見守りました😅 もう成人ですから💦 ようやくレポート完成。 週末の試合に向け、病み上がりなのに練習をして帰る!という息子に、やめときなよーと言いたいところも、グッとガマン😅 昨日から娘のアパートに泊まり、金曜日に移動して、前泊して土日試合💦 だ、大丈夫?!😵‍💫💨 昨日アパートへ、旅行の荷物を運び、ママーイーツも運びました。 娘も、ちょっと調子悪いらしいけど、夕飯たくさんべてて一安心。 成人したのに、私1人で、あーだこーだ心配してて😅💦 恥ずかしい限り。 見守

    忍耐力が💦 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/05
    いろんな気づきがあればあるほど、黙って見守るのも忍耐がいりますよね!でもすごいですね!僕はついすぐに口を出してしまっていけません。「なー」って返事するゴーちゃん、かわいいですね!
  • トナは一人前?! - 合格医学部の日記

    先週は火曜日が指定休だった娘。 前回主人と2人で行った足湯のあるカフェに行ってみることにしました。 というのも、ワンちゃんOKになったからです😊 ワンちゃん連れの方は予約してからの方が確実だそうで、それを知らなかった私たちはいきなり行ったら、予約していたワンちゃんがいて。 その辺り散歩してるので、席が空いたら電話くださいって言ったら、予約のワンちゃんと仲良くできるようでしたら、ご一緒にどうぞ!と。 え?! トナ、お友達が一匹もいません💦 怖がりで、近寄られると吠えてしまいます😞 かといって、他のワンちゃんに興味がないわけではなく、吠えたわりには、そのワンちゃんが行ってしまうと、後を追うという面倒な性格😅💦 予約済みのお友達チャロちゃんに、うちは距離があれば大丈夫なんですけど?とお伝えすると、チャロちゃんは、吠えないなら大丈夫とのこと。 試しにご一緒してみましょうか?との事で、トナ

    トナは一人前?! - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/05
    トナちゃん、チャロちゃんに吠えずに我慢して偉かったですね!足湯につかりながらクロワッサンとゆで卵か~。景色もいいしなんだかすごく癒されそうです~!
  • てんやわんや💦 - 合格医学部の日記

    大根葉の下処理が終わったと同時に 栗を頂きました😊 秋ですねー🍂 なーんて、悠長な場合ではない💦 すぐに水につけて、茹でて、割って、身を取り出して、砂糖入れて、すりつぶしして💨 栗きんとん🌰の出来上がり😅 と、思っていたら 今度は、しその実を頂き、穂をとって、洗って水につけて、茹でて、炒めて しその実の佃煮を作りました💨 おにぎりにしました😊 枝豆と大根葉のおにぎりトリオ 最高でした😆💕 なんだか、秋って忙しい😮‍💨 そんな私を癒してくれるのは、トナとゴーちゃん💕 急に寒くなって、慌ててゴーちゃん用の毛布を用意しました。 秋はあっという間💨 直売所のナスももう終わりで、叩き売り! 秋を告げる里芋が並んでました。 そして、どう見ても生姜🫚!なのに、モロッコインゲン? 生産者もてんやわんや💨してたのかしら?🤭

    てんやわんや💦 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/03
    すごいです!いただいたものを手際よくパパっと料理できるのってすごいですね!しその実の佃煮は初めて見ました!おにぎり美味しそうですね!食べたいです~!
  • 寂しいね😞 - 合格医学部の日記

    延期になった手術が6日に決まり、明日入院のAさん、今日お姉さんのところへ行きました。 約1か月近くはお母さんがいたゴーちゃん。 明日からまた1人になるのがわかってるようで、しょんぼりしてました。 いつもは私やAさんにスリスリしてくれるのに、今朝は、じっと座ったまま。 いじらしくて胸が詰まりました。 Aさんを駅に送ってから、またゴーちゃんの様子を見に行ったら、スリスリして、ゴロゴロして甘えん坊さんに戻ってました。 夕方もきちんと待ってて、ごはんもべてお利口なゴーちゃん。 どうか、無事に手術が終わりますように、祈る🙏のみです。 昨日大根の間引き菜(大根が小さいうちに、大根と大根の間隔を空けるために間引く)を購入したら、夕方友人から 大根葉(収穫した大根についてた葉)を頂き、嬉しい悲鳴☺️ 茹でてサイズ別に切って冷凍庫へ 甘辛煮 甘辛煮は、おにぎりにしても美味しい😋 暑い暑いって言っていた

    寂しいね😞 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/03
    ゴーちゃん、またAさんと離れるのわかってるのですね。とても寂しいですね。Aさんの手術も順調にいくことをお祈りしています。
  • 値上げ対抗中! - 合格医学部の日記

    自宅の近くに週末だけオープンする直売所ができました。 気にはなってたのですが、無人販売と違って人がいるので、覗いたら何か買わないとって思う私にはなかなか敷居が高くて😅💦 でも、今日初めて寄ってみたら、野菜やぶどうが安い😆‼️ 娘さんとお母さんとでやってるみたいで、人柄もすごく良くて、早く来れば良かった🤭 これからはちょくちょく顔を出そうと思います😊 スタミナ炒め、枝豆、大根葉炒め、なすと厚揚げ味噌汁、シャインマスカット 塩ラーメン、餃子、鱈とじゃがいもガーリック炒め、パイナップル パン、フライドポテト、フルーツ盛り 34人前で1200円程度の予算です。 こうしたお値打ち品 ふるさと納税などで、値上げと戦ってます! トナも無くならない人参🥕で遊んでね🤭

    値上げ対抗中! - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/01
    小松菜100円!えだまめ150円!ぶどう200円ですか!これはお買い得ですね!そして地味にパイナップルが150円!これは素晴らしい~!お料理も素晴らしいです!
  • 名もなき家事 - 合格医学部の日記

    名もなき家事ってご存知でしょうか? 例えば、ゴミ捨ての日に主人がゴミをゴミ収集所まで運んでくれるのはゴミ捨てって名前の家事ですが、家中のゴミ箱のゴミを一つにまとめる、その段階で、排水溝のゴミの水切りやら、ペットボトルのラベルをはがしたり、雑紙のシールをはがしたりは名もなき家事になります🙄 なんでこんな話になったかというと、うちの箱入り息子が、まったくこういうことをしてこなかった、させてなかったので、今お勉強中なんです😅 娘が今、運動会の練習中で、仕事が大変で疲れてる時に、アパートに泊まっている息子が、この名もなき家事をたくさん増やして、娘がぷんぷん😤 といっても、私に愚痴るだけですが💦 直接言えばいいのに🤭 ペットボトルは洗って水切ってラベル剥がすを教えて、ようやく出来るように。 でも、そこまでしたら、ペットボトル入れに入れようよ😓と、名もなき家事って教えようとしたらキリがない

    名もなき家事 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/10/01
    僕も今やっている家事だけに満足せずに「名もなき家事」をもっと意識していきたいと思いました!いい気づきになりました!ありがとうございます!
  • 節電も限界か?! - 合格医学部の日記

    今月の電気代(ガス代も含む)がでました! 7057円! お、おしい💦 あと、58円節約できたら6000円代だったのに😅 涼しくなるにつれ、値下がりしてましたが、これからの時期、この山の上にある地域は涼しいを通りこえ、寒い🥶‼️ 電気代(ガス代)が値上がりするのは必須😮‍💨 去年はストーブを使用して、節電したけど、今年は灯油もすでに高い🥲 我が家より節電されてる方がまだいらっしゃるから、さらに頑張ってみようと思います。 冷蔵庫が15年くらいたつから、電気代に影響してるのかなー🙄 来月は長野県、その後、伊勢、京都と試合が続く息子。 長野県は主人も泊まりで見に行くとの事😅(出費✖️2💦) 私も来月金沢に行くし😅 節電しても微々たるもの😮‍💨 何か節約できるものはないかしら?と思ってたら、息子の11月の誕生日がくると21歳になり、車の保険が3万円安くなることが判明しました

    節電も限界か?! - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/09/30
    今年の冬もなかなか厳しい戦いになりそうですね~!うちも電気カーペット持ってますが数年前から使わないようになっちゃいました~!
  • 痛みと不安 - 合格医学部の日記

    昨日ブロ友さんのブコメで、気づいたのだけど、最近腎臓の痛む回数が減った気がします。 月に4回くらい?(3日だったり、10日空いたり) しかも前より明らかに軽くなりました。 前回行った感じの良い個人病院で、鎮痛剤を毎日飲んでも大丈夫、と言われ、すぐ飲むようにしたから、減った気がするのかもしれません。(歯痛でバファリンを飲んでた影響もある?🙄) 1番最初に痛みで病院に行った時は、横になっていられないくらい(死が近いと思ったくらい💦)だったので、痛み自体軽くなってる気もします。 何が違うんだろう? って改めて考えてみたら、不安が痛みを増幅させてた?ような気もします。 なんで痛い? 当に馬蹄腎で引っ張りあって痛いだけ? 違う痛みなんじゃない? と、最初のうちは不安で痛みに集中し過ぎてました。 今はとりあえず鎮痛剤を飲んで、意識を違うことに、料理をするとか、買い物するとかして、意識が痛みにだけ

    痛みと不安 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/09/29
    たしかに不安などのストレスからも基盤となっている痛みや不調は悪化しそうですね。どうぞご自愛くださいね!鯉に怖がるトナちゃんかわいいですね!
  • のどかなところで静かな戦い! - 合格医学部の日記

    私の住んでいるところは、それはそれは田舎でのどかなところです。 なーんにもないのがウリな地域。 お店は私たちが引っ越してきてから、ローソン、ファミマ、セブンイレブンが出来て、元からある、デイリーとタックメイトと、コンビニが5店舗。 バローというスーパーもでき、買い物は便利になりました。 買い物はまぁ、顔馴染みな人ばかりなので、値引きシールが貼られても争奪戦などはなく、粛々と。 そんな地域に、静かなるバトルが! このぶどうと書かれた旗印! この小さな小屋で戦いが! む、無念💦 出遅れて、昨日とおとといは戦いに敗れたり🥲 昨日は9時3分。 おとといは9時20分でダメだったから、9時に合わせてきたんだけど。 近くの人に聞き込みをしたら、10分もしないうちに売れてしまったよ! 9時ちょっと前には来なきゃ!って。 よーし! と、日は9時前10分からスタンバイ。 やったー! ゲットできましたー!

    のどかなところで静かな戦い! - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/09/28
    ぶどう大人気ですね!でも写真見たら納得の大きさでとてもおいしそうです~!パスタとサラダもおいしそうですね!