ブックマーク / www.hana3.net (322)

  • パソコンを買おうと思う【娘ちゃん用】 - ハナさんキッチン

    どうやら高校3年生の娘ちゃんの進路が固まったようです。まだ決定したわけではありませんけどね。 なので、お祝いにパソコンを買おうと思います。 娘ちゃんの希望は、 写真を編集したい 置き場がないからノートパソコン で、基的にはハナさんにおまかせです。 と、いうことなのでさっそく調べてみよう! パソコンのスペックを調べてみる 娘ちゃんがパソコンでやりたいことは写真の編集。 写真を撮るのが好きで、いつもはスマホで写真を撮ってちょこちょこ画像加工してます。 そんな娘ちゃんを見ててパソコンを勧めたのはハナさんです。 進学して将来社会に出た時にパソコンくらいサクサクっと動かせたほうが良いですよね。別にプログラミングとかしなくても良いけど、キーボードにも慣れておいたほうが良いのかなぁという親心です。 それから、このブログ「ハナさんキッチン」の執筆者が増えたら良いなぁなんてね♪ ディスプレイ 娘ちゃんは写

    パソコンを買おうと思う【娘ちゃん用】 - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/12/11
    やっぱり予算5万円じゃダメですかね?
  • 女子高生にズボンを! - ハナさんキッチン

    女子高生の娘ちゃんが学校へ行く時に、こんなに寒くなってきたのに頑張ってスカートを履いています。しかもスカートが短いんですよ。 さすがに生足じゃなくてタイツを履くようになりましたけど、寒いのなら足を隠せばよいのになって思うんですよね。 「ズボン履いたら?」 って聞いてみたら、 「そんな子いない! それに可愛くないじゃん!」 って言われちゃいましたよ。 女子高生のスカートって短かいじゃないですか。ちょっと気になるんですよね。世間の男どもの好奇な視線にさらされているんじゃないかって・・・ だから、女子高生の制服にズボンがあれば良いなぁって思ったんです。 河村友歌-ぱくたそ 女子高生の制服にズボンを! 娘ちゃんがズボンを履かないのは、 女子の制服にズボンがない ズボンは可愛くないから履きたくない ということが理由です。 だから、まず最初に女子の制服にもズボンを選べるようにして、女子らしい可愛いデザ

    女子高生にズボンを! - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/12/10
    以前学校の先生が「一年生はスカートの丈が長いけどだんだん短くなっちゃうんですよね~」っていうので「ズボンを履かせれば良いじゃないですか」って言ったら引いてました。先生の意識を変えないといけませんね。
  • ロシアより愛をこめて? - ハナさんキッチン

    やぁ、ハナさんだよ。 最近このブログ、ハナさんキッチンも国際的になったみたいでね、外国から見に来てくれている人がいるんですよ。 いやぁね、前からアクセスはあったんですけど、それが格段に多くなってきたんですよね。 どこからですかって? タイトル通り、 ロシアからですよ! ロシア 007のタイトルみたいですがロシアからアクセスが有るんですよ♪ その証拠がこちら! グーグルアナリティクスのリアルタイムサマリーのキャプチャー画面です。 ほらね、ロシアのあたりに丸があるでしょ♪ 日語で書かれたこのブログをロシアの方々が読んでくれるなんてうれしいですよね♪ 都市名 アナリティクスの丸にマウスのカーソルを合わせると、都市名が出るんですよね。 丸は3つありますね。 モスクワ 一つ目の丸は、モスクワ。ロシアの首都です。 サマーラ samaraを検索したら怖い画像が出てびっくりしました… ロシア南部の工業都

    ロシアより愛をこめて? - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/12/08
    スパムみたいです…クスン(;_;)
  • トヨタノアハイブリッド(TOYOTA NOA HYBRID X ZWR80G)燃費記録まとめ【随時更新】

    2017年10月30日 更新 ハナさんが2016年10月に買った新車、トヨタノアハイブリッド(TOYOTA NOA HYBRID X ZWR80G)の燃費のことは今までも書いていますが、これからはこちらにまとめて書いていこうと思います。 給油するたびに随時更新しますよ。 測定方法 給油履歴 1 2016年10月中旬 2 2016年10月下旬 3 2016年11月中旬 4 2016年11月下旬 5 2016年12月上旬 6 2016年12月中旬 7 2017年1月中旬 8 2017年1月下旬 9 2017年2月上旬 10 2017年2月下旬 11 2017年3月上旬 12 2017年3月下旬 13 2017年4月上旬 14 2017年4月下旬 15 2017年5月上旬 16 2017年5月下旬 17 2017年6月上旬 18 2017年6月中旬 19 2017年6月下旬 20 2017年7月

    トヨタノアハイブリッド(TOYOTA NOA HYBRID X ZWR80G)燃費記録まとめ【随時更新】
    hana3hana
    hana3hana 2016/12/06
    随時更新しますよ。ハイブリッドノアの購入を検討している方の参考になれば幸いです。
  • コレステロール値を下げた方法を公開! - ハナさんキッチン

    人間ドックのでコレステロールが高いと指摘されて2次検査に行ったら、コレステロール値が下がってた! 嬉しい! 基準値70~139なんですが、今回は基準値内の120だったよ! どうしてかな? 人間ドックに引っかかってから心配でイロイロ努力したからその成果かなぁ… ハナさんがコレステロール値を下げるためにやったあらゆる方法を、コレステロールが気になる人のために紹介しますね。 コレステロールを下げた方法 コレステロールを下げる方法は、運動と瞑想と睡眠と野菜350gではなく、 運動と事 を改善することがすべてです。 運動と瞑想と睡眠と野菜350gもあながち間違いではないと思いますけどね。 運動 コレステロールを下げるために1番役立つのは運動ではないでしょうか。 そのために買ったのは、これ! エクササイズステップ台 チョコレート posted with カエレバ eSPORTSオリジナル Amazo

    コレステロール値を下げた方法を公開! - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/12/05
    ダイエットにも良いかも♪
  • 自動車の霜取りにこんな方法はいかが? - ハナさんキッチン

    きれいですね。 自動車のフロントガラスに張り付いた霜(しも)を車内から写してみました。 ある日の夜明け前、とある場所に車を止めておいたら霜が付いてしまいました。 出発までまだ時間があったので、どうしようか考えてみました。 霜取りグッズ 霜を取るには、 削り取る 溶かす の2種類の方法があります。 アイススクレーパー ハナさんの定番の霜取りグッズは、これ 100円均一で買った、アイススクレーパーです。霜取りようのヘラです。 これで、ガリガリ霜を削り取るのです。 でもこれ、小さいので霜が手にかかっちゃって冷たいのですよね。 これを使う時は軍手が必須です。 もうちょっとお金を出すと、良いモノが手に入りますよ。 メルテック アイススクレーパー ソギヤ 大サイズ Meltec SCR-01 posted with カエレバ メルテック(meltec) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング

    自動車の霜取りにこんな方法はいかが? - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/12/04
    ダッシュボードに温かいものを置いておいたら結構効果があったのですよ。
  • SMAPは第67回紅白歌合戦に本当に出ないのだろうか? - ハナさんキッチン

    第67回紅白歌合戦の出場者が発表されました。 大晦日恒例の国民的な番組で、皆さんも楽しみにしているのではないですか? 現在話題沸騰中のピコ太郎も企画枠とかで出るそうですよ。 でも、解散予定のSMAPは出場者の一覧の中に名前はありませんでした。だから、今年はSMAPの紅白出場は無いということ・・・なのでしょうか? でもね、ハナさんは、SMAPが紅白に出演するような気がするんですよ。 第67回紅白歌合戦の出場者一覧 最初に、NHKが発表した平成28年第67回紅白歌合戦の出場者を見てみましょう。 白組 嵐(8) 五木ひろし(46) X JAPAN(7) 関ジャニ∞(5) 桐谷健太(初) KinKi Kids(初) 郷ひろみ(29) 三代目 J Soul Brothers(5) THE YELLOW MONKEY(初) SEKAI NO OWARI(3) Sexy Zone(4) TOKIO(23

    SMAPは第67回紅白歌合戦に本当に出ないのだろうか? - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/26
    スマップは紅白に出ると思う。ここで本当の解散にするんじゃないかな。
  • 年賀状書いた?BrotherのA4インクジェット複合機プリンターDCP-J963Nを一年間使ってみた感想 - ハナさんキッチン

    BrotherのA4インクジェット複合機プリンターDCP-J963Nを買ってもうすぐ一年がたちます。 時々、DCP-J963Nを検索して、このブログ「ハナさんキッチン」に来る方がいますので一年間使ってみた感想とかを書きますね。 www.hana3.net DCP-J963Nの良いところ 買ってから、印刷に使ったものと言えば、 年賀状 学校の連絡物のコピー WEB画面の印刷 CDプリント くらいで、使用頻度はあまり高くありません。 そんな時々使いのハナさん一家使ってみて感じた良いところです。 以前使っていたCanon MP600との比較になりますね。 インクが詰まらない MP600からDCP-J963Nに買い替えた一番の理由はMP600のインクづまり。 コマメに使っていればよいのですが、使用期間があくとどうしてもインクづまりをしちゃうんですよね。 その点、DCP-J963Nはインクが詰まりま

    年賀状書いた?BrotherのA4インクジェット複合機プリンターDCP-J963Nを一年間使ってみた感想 - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/24
    ハナさんも8年くらいぶりに買いましたが、最近のプリンターは良くなりましたね。画質や速度は標準かなぁという感じです。MP600と比べてわずかに良くなったくらいで、最新のエプソンやキャノンには負けてるかもです
  • サトラレ電波ってナニ?わからないから調べて読んでみた - ハナさんキッチン

    所ジョージさんの事務所「世田谷ベース」が落書きされたそうで、警視庁が器物損壊事件として捜査しているそうです。 成城署などによると、赤色のインクのようなもので書かれた落書きが計3カ所で見つかった。事務所東側の壁には「所ジョージ死刑」という文字が、西側の壁と道路にはそれぞれ「サトラレ電波死刑」「サトラレ電波」という意味不明の文字が記されていた。事務所のインターホンにもマジックで「死」と書かれていた。 所ジョージさん事務所に「死刑」落書き 警視庁が器物損壊容疑で捜査 - 産経ニュース から引用 所ジョージさんって良い人そうだし、嫌われるようなタイプじゃないと思うんだけど、逆恨みにでもあったのでしょうか? そして、このニュースの中でとっても気になったのが、「サトラレ電波」という言葉です。 一体何なんでしょうか? 気になったので調べてみました。 サトラレとは インターネットで色々検索したところ、サト

    サトラレ電波ってナニ?わからないから調べて読んでみた - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/23
    所ジョージさんの事件がなかったら知らずじまいでしたね。面白い漫画でしたよ。
  • ハナさんキッチンが2歳になりました - ハナさんキッチン

    はてなブログからメールが届きました。 このぶろぐ、ハナさんキッチンを開設してから2年がたったようです。 記念すべき最初の記事はこちら。 www.hana3.net 懐かしいですね。読み返してみても完成度が低いし、YouTubeのオマケみたいです。 この記事、アカウントを取ってスグにアップしていないんですね。 ここから2年間、515記事書きました。 一時期はせっせと毎日更新をしていましたが、最近は週2回更新くらいになってしまいました。 それでも、毎日1000pvくらい読んでもらってます。今まで書いた記事を読んでもらっているのですね。 ちょっと2年間を振り返ってみましょう。 目次 ハナさんキッチンのベスト記事10選 1位  Amazonから注文してないものが届いた! 2位  【中学生向け】夏休みの宿題といえば読書感想文。サンプル(西の魔女が死んだ)を公開 3位 中学生の息子がiPod touc

    ハナさんキッチンが2歳になりました - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/20
    ありがとうございます。これからもマイペースでポチポチ更新したいと思います。
  • もう一度生まれてきても、この人生を選びますか? - ハナさんキッチン

    ハナさんの好きな言葉をちょっと変えて質問します。 生まれ変わっても、この人生を選びますか? どうしてこんな質問をしようと思ったかというと、こんなアノニマスダイヤリーを読んだから。 anond.hatelabo.jp 「もう一度生まれてきても、この人生を選びます」は、 伊藤守さんの「ご機嫌の法則100」という詩集?に収められているものです。 ご機嫌の法則100 posted with カエレバ 伊藤 守 ディスカヴァー・トゥエンティワン 1995-12-31 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 短い詩なのでアレなんですが、少し引用させていただきます。 もう一度生まれてきても、この人生を選びます。 同じ両親。同じきょうだい。同じ奥さん。同じ子ども。 同じ同僚。同じ失敗。同じ出会い。 同じからだ。同じ性格・・・ そして、わたしを子どもとして、親として、 友人として、同僚とし

    もう一度生まれてきても、この人生を選びますか? - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/19
    ハナさんは同じ人生を選びます。
  • トヨタノアハイブリッド ZWR80G HYBRID Xの燃費を調べてみて気づいたこと - ハナさんキッチン

    新型ノアハイブリッドにしてから一月近く経ちました。かなり運転も慣れてきて、軽快に運転しています。 そのせいか、燃費がちょっと・・・ 以前、 ハイブリッドカーの燃費の良さに驚きを隠せない  という記事で、 ハナさんがノアに乗った数日間の燃費23.1km/Lは、JC08モードの測定値に匹敵する燃費ですよ! と書きましたけど、それから2回ほどガソリンを入れていますが、リッター23kmも伸びなかったんですよ。 TOYOTA NOAH ZWR80G HYBRID X (トヨタ ノア ハイブリッド エックス) の燃費チェック 計測は、満タン法です。ガソリンを満タンに入れた後は必ずトリップメーターを0にしています。 今回は、前回同様のECOモードと、ECOモードを解除して時々PWRモードで走りました。 ECOモードは低燃費走行でパワーが出ない PWRモードはパワーが出るけどガソリンをう のです。 EC

    トヨタノアハイブリッド ZWR80G HYBRID Xの燃費を調べてみて気づいたこと - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/15
    エアコンOFFにしてますけど、エンジンを温めようとしてエンジンが動くみたいです。交差点で停車中に暖房をポチッとするとエンジンが動いて、暖房を止めるとエンジンも止まるのです。
  • ペンパイナッポーアッポーペンのことをペンアップルパイナップルペンだと思ってた!【Googleは歌わない】 - ハナさんキッチン

    ピコ太郎のPPあPが人気です。あっ、PPAPですね。Aがかってに日語になってまった。 そんな大人気のPPAPですけど、iPhoneのsiriにペンパイナッポーアッポーペンって話しかけるとsiriが歌うっていうじゃないですか。 聞いてみたい。 YouTubeで聞いてみた ハナさんちにはiPhoneがありませんから、動画でもアップされてないかなって検索してみたら、ちゃんとYouTubeでアップされていましたよ。 siriは良いなぁ… そう言えば、Googleにもシリみたいに話しかけると反応する何かがあったよね。 おK!Google! OK Google にペンアッポーパイナッポーペン さっそく、スマホに向かって、おK!ぐーぐる! ハナさん「ペンアップルパイナップルペン」 ・・・ ハナさん「ペンアップルパイナップルペンを歌って♪」 ・・・ 検索しか反応しない・・・ やっぱり歌うのはsiriだけ

    ペンパイナッポーアッポーペンのことをペンアップルパイナップルペンだと思ってた!【Googleは歌わない】 - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/11
    息子ちゃんのiPodで聞けました(^^)
  • この防災食はうまい - ハナさんキッチン

    防災と言えば、乾パンという昭和生まれのハナさん夫です。 ハナさんちでは防災グッズを用意しているんですけど、先日防災グッズの中に入れてあったブルボンミルクビスケットの賞味期限が過ぎていたので、新しいビスケットを購入して、賞味期限が切れたものをべてみたんですよ。 そうしたら、 おいしい! 非常の常識を覆しました。 非常っていうと、乾パンというイメージがあるんですが、乾パンをべると口の中がパサパサしてたいして美味しくないじゃないですか。でも、このミルクビスケットは香ばしくて甘みもあって美味しかったのですよ。 ブルボン缶入りミルクビスケット(キャップ付)【非常】 posted with カエレバ ㈱ブルボン Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 長期保存の出来る缶詰ですからちょっとお値段がアレですが、オススメですよ。 他にもあったお菓子の缶詰 非常を見ていたら、

    この防災食はうまい - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/05
    ブルボンミルクビスケットは食べちゃったので写真がないです。あと1缶あるから今度食べる時に忘れず写真撮ろうっと♪
  • ホットカーペットの下にアルミレジャーマット(銀マット)を敷くのが最強で最高! - ハナさんキッチン

    最近すっかり寒くなってきました。紅葉も色づくはずですね。 寒いのが大嫌いなハナさん一家は、早速ホットカーペットを出しましたよ。 去年もこの時期に出していますね。 www.hana3.net 去年までは100円均一で売っているような薄いアルミシートをホットカーペットの下に敷いていたんですが、今年からレジャーシートを敷いてみました。 いわいる銀マットっていうやつです。 敷いてみたら、コレがなかなか良いので紹介しますね。 アルミレジャーマット【銀マット】 銀マットと呼ばれる、レジャーシート。 ハナさんが買ったのは折りたたみタイプを2つ。しまうとき楽チンですからね。 サイズは、100×180×厚さ8mm 発泡ポリエチレンに、アルミ蒸着フィルムと、PETフィルムが貼られているそうです。 結構厚みがあります。ホットカーペット専用の保温シートなんかペラペラですからクッション性がわずかしかありません。それ

    ホットカーペットの下にアルミレジャーマット(銀マット)を敷くのが最強で最高! - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/03
    柔らかくて最高ですよ!
  • ハロウィンだからカルディで白色お化けを買いました - ハナさんキッチン

    トリックオアトリート♪お菓子をくれなきゃいたずらするぞ♪ ハロウィンですね。 29日の土曜日の夜、東京の渋谷では結構な人だかりが出たとか。 楽しそうですね。怖いメイクとかは嫌だけれど、かぶり物とか、コスプレはしてみたいですね。 最近日でハロウィンが盛り上がってきている理由は、リア充も当はコスプレしてみたいけどアニメとかではオタクと思われるのが嫌でコスプレできないから、ハロウィンにかこつけてコスプレを楽しんでいるからではないかと思うんですが、どうでしょうか。 そうれはそうと、ハロウィンなので、カルディで白色お化けを買いました。 白色お化けといっても、色白おばけ (id:lightgauge)さんのことではないですよ。 お菓子です。 娘ちゃんと息子ちゃんの二人分買いました。 中身は綿菓子です。 「ハロウィンわたがし」って書いてあります。 ハロウィンらしくて楽しいですね ではまた~♪ 追記

    ハロウィンだからカルディで白色お化けを買いました - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/30
    カルディって面白いもの売ってますよね。
  • 新型ノアハイブリッドのトヨタセーフティセンスは画像を録画してるけど見えないの - ハナさんキッチン

    ハナさんが買った新型ノア ハイブリッド(TOYOTA NOAH ZWR80G HYBRID X)にはカメラが付いています。でも、これ、ハナさんは見ることが出来ないんですよね。 カメラと言っても、ドライブレコーダーのように録画するためではなくて、安全装備としてついているからです。その安全装備の名前を、トヨタセーフティセンス(Toyota Safety Sense C)と言います。 トヨタセーフティセンス(Toyota Safety Sense C)は、レーザーレーダーと単眼カメラが付いていて、カメラをつかって危険を認識するのです。 画像:トヨタ ノア | 安全装備 | Toyota Safety Sense C | トヨタ自動車WEBサイト トヨタセーフティセンス(Toyota Safety Sense C) トヨタセーフティセンス(Toyota Safety Sense C)は大きく分けて

    新型ノアハイブリッドのトヨタセーフティセンスは画像を録画してるけど見えないの - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/29
    タイトルを変えました“新型ノアハイブリッドのトヨタセーフティセンスは画像を録画してるけど見えないの”
  • ハイブリッドカーの燃費の良さに驚きを隠せない - ハナさんキッチン

    ハナさんの新しいマイカー、TOYOTA NOAH ZWR80G HYBRID X(トヨタ ノア ハイブリッド エックス)が納車されてから数日たちました。 走行距離は400kmをこえて、ガソリンタンクのメーターが半分近くになったのでガソリンスタンドでガソリンを入れてみたら、ビックリ! 燃費がむちゃくちゃ良いじゃないですか! 脅威の燃費 測定は、満タン法による計測で行いました。 満タン法とは、ガソリンタンク満タンにしてから走行し、次回ガソリンを満タンにするまでの走行距離を計測して計算する方法です。 走行距離 新型ノア・ハイブリッドが納車されてからスグにガソリンを入れに行きました。そこで、トリップメーターを0に。 それから、ドライブや買い物やらに車を使って、463.4km走りました。 市街地3割、郊外7割という感じでしょうか。市街地と言っても名古屋の中心から離れていますから、郊外といっても良いか

    ハイブリッドカーの燃費の良さに驚きを隠せない - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/22
    運転の仕方が良かったかもしれませんが、静かだし燃費は良いし、ハイブリッドカーって良いですね。売れるのがわかりますね。wattoさん交換費用高かったですか?
  • トヨタ・ノア ZWR80G HYBRID Xを買ってみたけどHYBRID Gの方がおすすめな理由 - ハナさんキッチン

    先日、自動車を買って納車されました。 ハナさんが買ったのは、TOYOTA NOAH ZWR80G HYBRID Xという、Xグレードのハイブリットカーです。前回書きましたね。 www.hana3.net でも、Xグレードにしてちょっとがっかりしたことがありましたので、これからノアを買おうとしている方が同じ思いをしないように書いておきますね。 目次 トヨタ・ノア・ハイブリッド ZWR80Gのグレード GとXの違い フォグランプ スピーカー 消臭 消臭機能付シート表皮 ナノイー リアオートエアコン 快適温熱シート ガラス クルーズ・コントロール ハンドル まとめ トヨタ・ノア・ハイブリッド ZWR80Gのグレード トヨタ・ノア・ハイブリッド ZWR80G には3つのグレードがあります。値段が高い順に、 HYBRID Si HYBRID G HYBRID X です。 ハナさんが試乗したのは、 契

    トヨタ・ノア ZWR80G HYBRID Xを買ってみたけどHYBRID Gの方がおすすめな理由 - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/17
    ハイブリットにすると色々装備が良くなってたので他の装備も良いものがついていると思い込んでいたんです。商談も最後は衝動買いっぽくなったのでもう少し調べてから決断すればよかったと少し後悔しています。
  • トヨタ ノア ZWR80G HYBRID X が納車されました - ハナさんキッチン

    ピンポーン♪ おや、車屋さんがやってきましたよ。 なんでしょうか? おお、先日契約したトヨタ ノア ZWR80G ハイブリッド Xをハナさんちまで運んできてくれたのですね。 ついに納車されましたよ。TOYOTA NOAH ZWR80G HYBRID X! 画像:トヨタ ノア | 価格・グレード | HYBRID X | トヨタ自動車WEBサイト 車の引き渡し セールスマン氏から車の使い方の説明を受けた後、書類にサインして、新しいノアを受けとって、古いノアを引き渡しました。 自動車の任意保険は連絡済みですから、新しい車で事故を起こしても大丈夫です。 それでは早速乗ってみよう! ノアに乗る 新しいノアはキーレスエントリー。 ポケットにキーを入れておいて、ドアノブを握るだけでドアのロックが解除されます。 ドアロックが解除されると、折りたたまれていたドアミラーが自動で開くのです。 イマドキの車はこ

    トヨタ ノア ZWR80G HYBRID X が納車されました - ハナさんキッチン
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/16
    コメントありがとうございます。それどこ大賞になるのかな?買い物ならなんでも良いようなこと書いてありましたから一応応募しました。