ブックマーク / news.yahoo.co.jp (160)

  • 「みな同じ条件でスイートルームはない」不満続出の“選手村問題”にイシンバエワが言及!「欧州基準を求めるのはおかしい」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

    「みな同じ条件でスイートルームはない」不満続出の“選手村問題”にイシンバエワが言及!「欧州基準を求めるのはおかしい」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/07/23
    後進国でワガママ言うなと言うことですね。
  • ライムスター宇多丸――批評は「怖い」「恐ろしい」それでもやるのはなぜ - Yahoo!ニュース

    いまTBSラジオで、若者リスナーから人気を集める番組がある。毎週月~金曜日の18~21時に放送される「アフター6ジャンクション」だ。番組パーソナリティーを務めるのは、ヒップホップグループ「ライムスター」の宇多丸だ。音楽から映画アイドルなどカルチャー系の話題を流れるようなトークで扱い、TBSラジオに新風を吹かせた。昨年4月の首都圏個人聴取率調査で、TBSラジオは20~34歳男女で聴取率1位に躍り出ている。同社会見はこれを「快挙」と言い、象徴的事例に挙げた。人に向かって話すこと、批評ってなんだろう。若者にラジオの魅力を伝える宇多丸に聞いた。(取材・文:Yahoo!ニュース 特集編集部/写真:松岡一哲) 「アフター6ジャンクション」の番組紹介文にはこうある。「あなたの好きが否定されない、あなたの好きが見つかる場所」――そんな番組構成は硬軟自在だ。今年のアカデミー賞やグラミー賞の振り返りコー

    ライムスター宇多丸――批評は「怖い」「恐ろしい」それでもやるのはなぜ - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/07/19
    鳩レースの話は全然ゆるくなかったよ。
  • 「菅首相は五輪に失敗すれば“世界最低の指導者”になる」 米メディア 東京五輪(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    民意に反して、上限1万人という有観客で東京五輪を開催することに踏み切った菅首相。先日は、リスクがある中で五輪開催を目指す理由について「プライドでも、経済でもない。感染対策を講じられるからだ」と反論したが、その言葉には空虚な響きしかなかった。 いったい、菅首相はどんな考えで、有観客の五輪を開催しようとしているのか? 衆議院総選挙で勝利し、首相を続投するためだろうか? 世論は懸念せず 米UPI通信がスウェーデンのランド大学「東アジア及び東南アジア研究センター」の主任講師ポール・オーシェ氏の意見記事を紹介しているが、その中で、オーシェ氏が菅首相の頭の中を覗くような試みをしていて興味深いので紹介したい。 オーシェ氏は、菅首相は五輪反対という国内世論は懸念していないのではないかとみている。その理由として、日の選挙は非常に投票率が低い上に、特異な選挙システムであるため、自民党は政権維持のために有権者

    「菅首相は五輪に失敗すれば“世界最低の指導者”になる」 米メディア 東京五輪(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/06/24
    最低を更新するだけだよ
  • 五輪組織委が“丸川発言”の火消しに躍起、酒類販売「スポンサー等の意向で決めることはありません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、会場での酒類販売に関して「スポンサー等の意向で販売方針を決めることはありません」と説明した。 【写真】報道陣に公開された五輪選手村のビレッジプラザ この日の午前に行われた閣議後会見で、丸川珠代五輪相は「現在、飲酒や酒類の提供のあり方については組織委員会が検討していると伺っている」とした上で、「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある。組織委員会としては、そのことを念頭において検討されると思う。大声を出さない、拍手だけで応援する観戦スタイルをしっかり貫かれるような形で、検討いただきたい」と話していた。 明らかにスポンサーを意識した発言だったが、スポンサーの公式ツイッターに批判コメントが多数書き込まれるなどしたため、組織委が火消しに奔走。「一部報道で、酒類の販売について、組織委の判断がスポンサー契約の影響を受けているかのような記載がありま

    五輪組織委が“丸川発言”の火消しに躍起、酒類販売「スポンサー等の意向で決めることはありません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/06/23
    これでコイツの出世の目は無くなったな。
  • 五輪会場、酒類の販売を一転見送りへ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、会場での酒類の販売を一転して見送る方針を固めた。販売を認める方向で検討したが、新型コロナウイルス感染防止の観点から断念へと転じた。

    五輪会場、酒類の販売を一転見送りへ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/06/22
    馬鹿しかいねーのか五輪周りは。
  • 丸川五輪相 会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も「ステークホルダーの存在が」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    丸川珠代五輪相(50)は22日、閣議後の定例会見を行った。東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整していると、一部で報じられたことについて言及。「組織委が検討していると思う。大会の性質上、ステークホルダー(利害関係者)の存在がどうしてもある。組織委としてはそのことを念頭において検討されると思う。いずれにしても大声を出さない、拍手での応援などの観戦スタイルが貫かれる形で検討願いたい」と、説明した。 販売については新型コロナウイルス感染症対策のため、時間帯などに制限を設けるとみられるが、飲店などの酒類提供に制限が掛かっている中、国内世論の反発を呼んでおり、大会スポンサーのツイッターのコメント欄には批判の声も集まっている。 組織委の橋聖子会長は21日の記者会見で「観客への酒類の販売、提供については、大声の抑止、安全な誘導の実現の観点や現在の(社会の)一般

    丸川五輪相 会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も「ステークホルダーの存在が」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/06/22
    アサヒビールは二度と買わない。
  • 【東京五輪】JOC幹部急死 山下会長「ご遺族は〝事故死〟だと思われている」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(64)は10日、都内で取材に応じ、JOC経理部長の男性(52)が電車にはねられて死亡した件について「我々JOC役員も職員も大変ショックを受けている。まずはご遺族に心からお悔やみ申し上げます」と話した上で「ご遺族は警察が〝自殺〟と認定していることに納得しておりません。事故死ではないかと思われている」と明かした。 【写真】〝五輪中止〟Tシャツが再びバカ売れ状態! 男性は7日午前9時20分ごろ、東京・品川区の都営浅草線中延駅で50代男性が普通電車にはねられ、搬送先の病院で死亡。男性がホームから1人で線路に飛び込む姿の目撃証言もあった。 だが、遺族によれば男性は普段と変わらない雰囲気で、家族仲も非常に良かったという。また、現場の状況を見た上で「自殺」の認定に懐疑的だという。 山下会長は「遺族といろんな状況の話をされて、(駅の)ホームまで全部見られて、

    【東京五輪】JOC幹部急死 山下会長「ご遺族は〝事故死〟だと思われている」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/06/10
    あの山下がかくも卑劣な人間になり下がろうとはあの頃想像だにしなかったよ。
  • 氷室京介さんのロゴ入りTシャツ無断で販売か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ロック歌手の氷室京介さんのロゴが入ったTシャツを無断で販売したなどとして、43歳の男性が書類送検されました。男性は「中学生のころから氷室さんのファンだった」と話しています。 名古屋市の男性は去年、氷室さんの事務所が商標登録しているロゴが入ったTシャツを都内に住む男性に2750円で販売するなどして、商標権を侵害した疑いで書類送検されました。 警視庁によりますと、男性は2018年からファンクラブ内のSNSや自分のホームページ上で自作した氷室さんのグッズを販売していました。 これまでに400点ほどを売り、約260万円を売り上げていたということです。 取り調べに対し、「中学生のころから氷室さんのファンだった」と話していて、「色んな商品を作りたくなった」と容疑を認めています。

    氷室京介さんのロゴ入りTシャツ無断で販売か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • 接種率1位独走の和歌山、仁坂知事が取ったビシビシ作戦とは 大臣には「ワクチンください」と直談判 (まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    新型コロナワクチン接種率1位を独走している和歌山県。他府県が打ち手の数が足りない、予約がうまくいかないと慌てふためいている中、スムースにワクチン接種が進んで、在庫が足りなくなったと言います。秘策はあったのか。まいどなニュースは、和歌山県の仁坂吉伸知事に単独インタビューしました。 【写真】なぜ日は「ワクチン後進国」なのか?…豊田真由子が思う「理由」と「背景」 開業医が多いから接種率1位なのではない――ワクチン接種全国1位ということで注目されています。 仁坂吉伸知事(以下、仁坂知事) コロナの抑え込みに成功したのは人口が少ないからだとか、ワクチン接種率が高いのは開業医が多いからだとか言う人がいますが、まったく失礼な話です。 和歌山県全体と神戸市の中心部、どちらが開業医の数が多いと思いますか。和歌山県のほうが多いかもしれませんが、それほど変わらない。東京23区と和歌山市だと、東京23区のほうが

    接種率1位独走の和歌山、仁坂知事が取ったビシビシ作戦とは 大臣には「ワクチンください」と直談判 (まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/06/07
    二階の差し金だろ位にしか思ってなかった。申し訳ない。
  • 大坂なおみ“ラケット破壊”の波紋 元プロが明かす「批判されても叩き続ける理由」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    HUFFPOST日版は5月13日、「大坂なおみ選手の『ラケット破壊』。用具を提供するYONEXがコメント『今回のような行為望まない』」との記事を配信した。 【写真3枚】この記事の写真を見る *** テニスのイタリア国際女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみ(23)が、ストレート負けするという“番狂わせ”が起きた。 おまけに対戦相手は、少なくともランキングでは格下のジェシカ・ペグラ(27)だったのだ。 思うような試合運びとならず、フラストレーションが溜まったのだろう。大坂がラケットを数回、コートに叩きつけて壊すという一幕があった。 HUFFPOSTが大坂にラケットを提供しているYONEXに取材を申請すると、回答があったという。記事から一部をご紹介する。 《今回のような行為は決して望みません。大坂選手は世界ですでに活躍しているアスリートでありますので、影響力があります。ジュニア世代やキッズ

    大坂なおみ“ラケット破壊”の波紋 元プロが明かす「批判されても叩き続ける理由」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/05/18
    よく分かんないけどコート脇に仔犬でも置いておけば問題解決しそうだな。
  • かさぶたのような刺し口 「つつが虫病」今も死者(河北新報) - Yahoo!ニュース

    感染症「つつが虫病」の患者が5月上旬、宮城県で確認された。つつが虫病はかつて北日の日海側で見られる風土病だったが、今は北海道、沖縄を除く全国で発生。年間300~500人が発症し、数人が亡くなっている。東北では春から秋にかけて患者が多い。病気の特徴や予防のポイントをまとめた。 【写真】ヒゲツツガムシ ■野外では長袖、長ズボンで 山形県衛生研究所によると、つつが虫病は病原体(リケッチア)を持つツツガムシの幼虫に刺されることで発症する。ツツガムシは体長0・2~0・5ミリで、山林や原野、河川敷などに生息する。 刺されるのは、衣服で隠れた皮膚の柔らかい部分が多い。5~14日程度の潜伏期間を経て38~40度の高熱、全身の倦怠(けんたい)感、頭痛など風邪のような症状が現れる。 発熱から2~5日後には、全身に粟(あわ)粒ほどの赤い発疹が広がり、刺された部分に近いリンパ節が腫れる。刺し口には1センチほど

    かさぶたのような刺し口 「つつが虫病」今も死者(河北新報) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/05/18
    「つつがなく」の語源の虫。
  • 尾崎豊さんが愛したキラー・カーンの店閉店…まさかの「ホームレス」宣言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    元プロレスラーのキラー・カーンこと小沢正志さん(74)が経営する、東京・新宿区百人町の「居酒屋カンちゃん」が5月22日に閉店することになった。プロレスラー引退後、「スナック カンちゃん」に始まり、場所を変えながらも飲店を経営。歌手の故尾崎豊さんも常連客として名を連ねた名店だけに閉店を惜しむ声も多い。新型コロナウイルスの影響かと思いきや、真っすぐな性格のカーンさんらしい理由があった。 【写真】机に突っ伏して号泣したキラー・カーン 尾崎豊さんが愛したカレーライス、みそ味のカンちゃん鍋など、絶品料理でプロレスファン以外にも多くの客が通う人気店だ。緊急事態宣言が発令されている現在は酒類の提供はせず、午後8時までの時短営業を行っている。 コロナの影響については「それはうちだけじゃない。苦しいのはみんな一緒だから」と経済的な理由を否定。最初こそ「しゃべりたくないよ」と拒否していたカーンさんだが、少し

    尾崎豊さんが愛したキラー・カーンの店閉店…まさかの「ホームレス」宣言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/05/06
    歌舞伎町にあった頃に何度か行ったことある。感じ悪かった。
  • 吉村知事「逃げずに議論を」 酷評の明石市長に反論 コロナ対策の私権制限(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事は27日、兵庫県明石市の泉房穂(いずみ・ふさほ)市長が、新型コロナウイルス感染の急拡大時に個人の自由を制限する法律が必要だとした吉村氏の発言を批判したことに「私権制限はしないという前提が、当に社会の安全を守るために適切なのか。タブー視されているが、逃げずに議論すべきだ」と反論した。府庁で記者団に語った。 【アンケート結果】今年のGWにしたかったことは? 吉村氏は23日、医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、より強い感染症対策を取れるよう個人の自由を制限する法整備に取り組むべきだとの認識を示した。 これに対し、泉氏は26日の記者会見で「病床が確保できていないのに私権制限はやってはいけない。政治家の責任放棄で、失格だ」と非難。「(病床)確保に約1年間努力してこなかった知事のせいだ」と吉村氏の対応を批判した。 吉村氏は27日、個人の自由について「原則としてあるべきだし、憲法上保

    吉村知事「逃げずに議論を」 酷評の明石市長に反論 コロナ対策の私権制限(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/04/28
    相手に理があってもタイマンに勝てば無問題というチンピラテクニック
  • 処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。 【写真】キャラ化された放射性物質トリチウム 「感覚ずれている」と批判の声 趙氏は「太平洋は日の下水道ではない」と非難。韓国の文在寅大統領が国際海洋法裁判所への提訴検討を韓国政府に指示したことにも「日が国際社会の懸念を重視することを希望する」と述べた。 麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。

    処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/04/14
    まぁそう言うわな。
  • 知ってますか? マスクをしたまま水に転落したら呼吸ができない(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マスクをしたまま水に転落したら、場合によっては呼吸ができません。そしてすぐに沈み溺れます。なぜでしょうか。これからアウトドア活動が盛んになるシーズン、万が一の水難事故に備え、知っておきたい緊急行動があります。 【参考 #マスク着け水泳学習】ママの心配をよそにプールでのマスク着用は進むのか?いえいえ、メリハリをつけると思います (6月21日追記) 実験画像 飛沫を防ぐために常用しているマスクで実証実験をしました。 図1ではマスクの端が顔面に密着するウレタン製タイプを装着しました。プールサイドで立ち、ここから勢いよく落水しました。転落直後に背浮きになりましたが、それを諦めてすぐに立ってしまいました。背浮きができた時間は数秒です。#マスク着け水泳学習 図1 左:マスクの端が顔面に密着するタイプを装着し落水準備、右上:落水後わずかな時間だけ背浮き、右下:背浮きを諦めて立ってしまった(筆者撮影) 図

    知ってますか? マスクをしたまま水に転落したら呼吸ができない(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/04/08
    部活で濡れマスクマラソンやらされたトラウマが蘇る…
  • 吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」…「時期尚早の解除で大阪は事態悪化」発言に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事が29日、大阪府庁で会見。大阪府の新型コロナウイルスの感染状況に関して、「第4波に入った」と認識を示した。大阪府では28日、新規感染者が323人に達し、東京を10人上回った。 吉村知事は「今週の感染状況を見る必要があると思う」と前置きした上で、「私自身は第4波に入ったと認識している。感染拡大の速度を見ても、おそらく今週また増えてくるのではないかと思っている。ヤマになる可能性は十分に高い。ここをできるだけ大きなヤマにしないことが重要」とした。 人の往来の激しい時期で感染リスクも高いとし、20、30代の感染が60%を占める状況の中、吉村知事は「国に対し、蔓延防止等重点措置の要請をしたいと思う。方針を2、3日中に正式決定したい」と明かした。コロナ対策部会議を数日中に開き、今週中には国に要請したいとした。 また、立憲民主党の枝野幸男代表が28日に「時期尚早のタイミングで緊急事

    吉村知事「枝野さんはコロナを政治利用」…「時期尚早の解除で大阪は事態悪化」発言に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/03/29
    イソジン吉村にだけは言われたくないよな
  • 官房長官しどろもどろ 式辞から「復興五輪」なぜ消えた(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は11日の「東日大震災10周年追悼式」での式辞で、昨年の献花式で当時の安倍晋三首相が触れた「復興五輪」に言及しなかった。加藤勝信官房長官は記者会見で理由を問われたが、「毎年の言葉を踏まえつつ作成されているものと承知をしており……」などと言葉を濁し、明確な説明をできなかった。 【写真まとめ】 「復興五輪」に言及しなかった菅首相の式辞 昨年の3月11日は、新型コロナウイルスの感染拡大により、追悼式ではなく献花式のかたちで行われた。当時の安倍首相は「追悼の言葉」で、「復興五輪と言うべき年のオリンピック・パラリンピックなどの機会を通じて、復興しつつある被災地の姿を実感していただきたい」などと述べていた。五輪はその後、1年延期となった。 今年は国立劇場(東京都千代田区)で追悼式を開き、菅首相は大筋で安倍氏の「言葉」を踏襲しつつ、コロナ対策や「心のケア」に触れた。一方、五輪への言及はなか

    官房長官しどろもどろ 式辞から「復興五輪」なぜ消えた(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/03/11
    誠意のかけらもない。
  • 首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    参院予算委で自民党の徳茂雅之氏の質問に答弁する菅義偉首相=2021年3月4日午前9時6分、恵原弘太郎撮影 4日午前の参院予算委員会で、菅義偉首相が目指す社会像として掲げる「自助・共助・公助」について、菅氏は改めて「そうしたことを目指したいという私の考え方は変わっていない」と述べた。菅氏が昨年の自民党総裁選などで「自助・共助・公助」を打ち出した際、コロナ禍の中で「まず自助」としたことに反発も出ていた。 【画像】「いろんな問題があって…」。国内のワクチン開発の遅れを指摘され、答弁する田村憲久厚生労働相 自民党の徳茂雅之氏の質問に答えた。首相は「私自身のめざす社会像として『自助・共助・公助、そして絆』というものを、考えている」と改めて言及。そのうえで「コロナ禍の中で大変な状況だ。公助として、しっかり支えていくのは当然だ」としつつも、「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」と述

    首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/03/04
    これでも自民党に投票する人間は国の破壊者と言っていい。
  • 自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党竹下派の会長として例会であいさつする竹下亘衆院議員=2019年11月28日、東京・永田町、西山明宏撮影 自民党竹下派会長の竹下亘衆院議員(島根2区)は18日、島根県の丸山達也知事が東京五輪聖火リレーの中止を検討すると表明したことについて、「知事の発言は不用意だ。注意しようと思っている」と語った。首相官邸で菅義偉首相と面会後、記者団に語った。 丸山氏は17日に開いた同県の聖火リレー実行委員会の臨時会で、中止検討を提案。「東京都と政府が適切な新型コロナウイルス対策を行っていない」ことを理由に挙げている。 竹下氏によると、首相との面談では聖火リレーは話題にしなかったという。どのような立場で知事を注意するかは語らなかった。竹下氏は2019年の同県知事選で、丸山氏と別の候補を応援した経緯がある。(楢崎貴司)

    自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/02/18
    どっちが不用意な発言なのか…
  • 米補佐官、中国への強い対応示唆 日豪印と協力「対価払わせる」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は29日、中国に関して「香港や新疆ウイグル自治区での行為や、台湾に対する脅迫への対価を払わせる準備をすべきだ」と述べ、バイデン政権として強い対応を取ることを示唆した。日米とオーストラリア、インドの4カ国協力などで民主主義の価値を高めて対抗する考えも明らかにした。 首都ワシントンのシンクタンクのイベントに参加したサリバン氏は「中国は米国内の分断や機能不全を挙げて、中国モデルの方が米国より優れていると主張している」と述べ、トランプ前政権下での混乱が中国を利する結果になったとの見方を示した。

    米補佐官、中国への強い対応示唆 日豪印と協力「対価払わせる」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    haniwa75
    haniwa75 2021/01/30
    どうする二階!