増田とあとでに関するhecaton55のブックマーク (2)

  • 追い出すつもりは無いんだけど

    会社にいる以上仕事をしてほしいし 仕事をしない人に払う給料は無い でもやる気の無い人にわざわざやってほしい仕事はないし 会社に仕事以外のものは持ち込んで欲しくない つまり結論としてはここから消えろになってしまう

    追い出すつもりは無いんだけど
  • 正味の話ジョーカー男みたいなのをどうすればいいのか

    昨日のテレビでジョーカー男の再現ドラマをやっていた。 親は普通、小学時代にゴキブリをランドセルに入れていきいじめられた、高校から彼女がいた、介護職で先輩から指図されるのは不快だった、漫画喫茶で働いたらシャワー室にカメラを取り付けて盗撮をした、彼女にふられた、電話サポートの仕事をしたら客に「日語わかりますか?」と煽って仕事を変えられた、別れた彼女が結婚しててショック。 大量殺人をする!と決意しサラ金で大金を借りてジョーカー衣装を購入しホテルに長期暮らし、人を刺して電車で人にオイルを蒔き散らし客達を焼き殺そうとしたが、自分の手袋に引火して逃げられた。 Twitterを見たらジョーカー男と自分が似ていると同情や共感する人、俺ならしくじらないと犯罪の意思を感じさせる人が沢山いて怖かった。 このような疎まれた不遇なままの人をこれ以上生み出さない、事件を起こされてからでは遅いと言う人が居るが、じゃあ

    正味の話ジョーカー男みたいなのをどうすればいいのか
  • 1