増田とレシピに関するhecaton55のブックマーク (1)

  • 俺は豚バラが好きだからこの増田はもっと伸びると思ってたんだが、意外に..

    俺は豚バラが好きだからこの増田はもっと伸びると思ってたんだが、意外に伸びない。 もっとレシピ出されるかと思ったら、出ないね。 1.豚バラ(薄切り)のペッパー炒め(シンプルに白胡椒、黒胡椒をミルで挽いたものと塩) 野菜と炒めると野菜の水分で「煮た肉」みたいになるので、豚バラのみを炒める。 キャベツの千切りがベスト。若しくは茹でた野菜の付け合わせ程度。 2.豚バラ(薄切り)のタレ焼き(簡単にエバラ焼き肉のたれ等に酒若しくは水で割った物) タレはアレンジ可。1同様野菜と一緒に炒めるのは無し。 (醤油、味醂、酒、砂糖、すり下ろし生姜、水をタレとするとしょうが焼きになる。 小麦粉を豚バラに降ってもいい。) 3.豚バラのカリカリ焼き(タレは2と同じ) 豚バラの薄切りはカットせずに長いままの物をじっくりと「カリカリ」になるまで炒める。 脂が大量に出るので新聞紙等で受けるようにして捨てる。 更にペーパータ

    俺は豚バラが好きだからこの増田はもっと伸びると思ってたんだが、意外に..
    hecaton55
    hecaton55 2024/02/28
    有能増田。豚バラを買う時があれば参考にしたい。そう、野菜と炒めると水っぽくなるんだよな
  • 1