タグ

軍事と日本に関するhigh_grade_worksのブックマーク (2)

  • 日本兵すげえってなるコピペください : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 20:57:40.71ID:IGcxscAT0 おねげいします 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 21:01:40.67ID:p6CXGh6i0 1944年、ニューギニアでの話。 敵機が我が物顔で飛び回る中、狙われるので日中飯を炊くことさえ出来なかった。 ある士官は、沿岸部を命辛々後退している際、奇妙な高射砲部隊と出会った。 司令部を設営するにも密林奥深くでないとぼこぼこやられてしまうのに、その隊は密林の切れ目に堂々と陣を構え、ロープを渡して洗濯物を干し、敵機に対しても盛んに発砲している。 しかもねじり鉢巻に褌一丁でだ。 士官がその辺りの兵に話を聞くと、 「頑張って偽装してもすぐに位置を掴まれてしまうから、開き直ってああしたのだ」 との事だった。 久しぶりに勇敢な

    日本兵すげえってなるコピペください : まめ速
  • 90年前の絵葉書・写真うpする:ハムスター速報

    90年前の絵葉書・写真うpする カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:01:41.70 ID:9Ii/yu3T0 祖父からもらったアルバムに、大正9年(1920年)前後の絵葉書・写真約160枚が入ってたのでうpします 曾祖父さんがシベリア出兵に行ったときのものと思われるのが大半で、他には日の風景とか。 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 23:03:03.00 ID:DcTJPbJk0 興味深い 8 :名前:1:2011/02/14(月) 23:06:17.70 ID:DF+aNeqv0 セミョノフ将軍 グリゴリー・セミョーノフ - Wikipedia グリゴリー・ミハイロヴィチ・セミョーノフ(Семёнов, Григорий Михайлов

  • 1