旨そうと行きたいに関するhiro-37のブックマーク (103)

  • ランチパスポート特別版 スタンプカード 2022 まとめ - ちこ丸の庶民派生活2

    ランパス特別版スタンプカード使用の、総括をしてみました。 日は、札幌のローカル雑誌に付いていたランチパスポート特別版 スタンプカード 2022(5/20~7/19)の最終日。 掲載店は市内の18軒。残念ながらコンプリートはできませんでしたが、そこそこ行ってみました。 豆狸(まめた)大丸札幌店の いなり詰め合わせ3種(712円→500円)をテイクアウト。 定番のいなり、わさびいなり、五目いなりが2つづつ。 細長くって、べやすくって、3種類の味わいはそれぞれ美味し♪ 札幌駅の近くにあるカレーの有名店コロンボの姉妹店Soup Dining CORONBO(スープダイニングコロンボ)にも。コロンボセット(700円→500円)をミネストローネスープで。パンをおにぎりに替えることもできたので、1つをおにぎりに。 ちょっと薄味でヘルシーなスープセット。フルーツサラダもいい感じです。 中華厨房 肴や

    ランチパスポート特別版 スタンプカード 2022 まとめ - ちこ丸の庶民派生活2
    hiro-37
    hiro-37 2022/07/22
    台湾ラーメンあるんですね!要チェックです!
  • 釜揚げが、特に美味しいうどん屋さん - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁああ 今日も、相方は仕事なので ワタシは、家のしごと 週末しか出来ない掃除をし 洗濯機三回回して 普段洗えない大物の洗濯などもして そして 気になっていた衣装部屋兼納戸を大改修 昔みたいに、火事場のクソ力で ひとりで家具が動かせないのがもどかしい… でも、小物類の場所変更だけで だいぶとスッキリ!!! 相方帰ったら、ビックリするぞぉおヒヒヒ エアコンもつけてなかったので 汗10リットルくらいかきましたw でも、その反動で めちゃくちゃ疲れてしまい 夜ごはんを作る気力がなく……w 相方に、テイクアウト頼んでしまった ごめんようー 2月某日 ちょっと野暮用があり ひとりで出掛けてきました 予定まで時間があったので、腹ごしらえ 住所は奈良・広陵馬見… ワタシのイメージでは、香芝って感じ ローカルでわかりにくいですよねw 「釜揚げうどん 鈴庵」さんです 以前は 2020年11

    釜揚げが、特に美味しいうどん屋さん - 続キロクマニア
    hiro-37
    hiro-37 2022/07/19
    とり天のソースが選べるの嬉しいですね!うどん、とり天、TKG の三つ巴と戦いたい!
  • 酔来軒!阪東橋でめちゃくちゃコスパの良い町中華〜酔来丼、小ワンタン〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!最近やっとTikTokなるものを始めてみました。。見かけたらよ、ろ、し、く、ね! さて、日は阪東橋で凄いランチべたので紹介します✨ 行ったのは2022年1月なので金額は変わってるかもですが… 酔来軒 外観はこんな感じで、阪東橋からアーケードを通り抜けて左折したらありました!! メニューはこちら!! コスパ😂 笑顔が素敵な優しそうな店主さんも印象的です🙋‍♂️ 時計の年季…😲 なんか撮影にも使われてるようですね! 名物、酔来丼!! 小ワンタン 恒例のぱっかーんタイム✨ チャーシュー、メンマ、もやし、目玉焼きと特製のカラシ入りの餃子タレみたいなやつをかけてべるとすごく美味しかったです😋 小でもワンタンが5個ぐらい入ってます✌️ 鶏ガラの中華スープと合います!! 皆さんも阪東橋に来たら、コスパ最強の酔来丼なんていかがでしょうか? 酔来軒 045-231-6539 神奈川県

    酔来軒!阪東橋でめちゃくちゃコスパの良い町中華〜酔来丼、小ワンタン〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/07/19
    こういう町中華って魅力しかないですね!丼、食べたいです!
  • 『絶品☆活イカと活鯛を食べに行く!!! - 続キロクマニア』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『絶品☆活イカと活鯛を食べに行く!!! - 続キロクマニア』へのコメント
    hiro-37
    hiro-37 2022/06/30
    透明なイカ、柔らかな鯛、全て旨そうですねぇ✨✨
  • 富士㐂!渋谷道玄坂で食べるとんかつ〜林SPFにする?三元豚にする?〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!いや〜最近の人の出は昔に戻りましたねってぐらい人が多いですな✌️ 東京ってこんなに人居たんだなって思い出させられました😅 さて、この日は仕事で渋谷に来ていたので、ランチを紹介します🙋‍♂️ 富士㐂 渋谷道玄坂店 外観はこんな感じで、まだ出来てから新しいようです! 林SPFの厚切りロースカツ 三元豚か選べましたが、林SPFポークにしました! ちなみにこちらのブランドは紅虎餃子房で有名な、際コーポレーションが展開するブランドのようです! 際コーポレーション株式会社 先ずは塩で…😋 かなりレアですね✨ 林SPFのHPに生できる訳ではない的な事が書いてあって不安になったけど、美味しかったからまぁいいか😂 キャベツやごはんのお代わりは有料ですが、デフォルトで結構な量がありました😁 しじみ汁ってのも嬉しいですね!! ソースも置いてあります😋 柔らかいけど、厚切り過ぎて少し噛みづら

    富士㐂!渋谷道玄坂で食べるとんかつ〜林SPFにする?三元豚にする?〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/05/31
    破壊力のある面構えのとんかつですね!食べたいです!
  • うどん+α の料理が美味しい良店 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわです〜〜 みなさま、いかがおすごしですか〜 楽しい週末を迎えておられますか ワタシの生活圏では 大きな旅行鞄を持ってる方も増えましたが 昨日は雨風が強く こんな日に来られた方は気の毒だなぁと 思っておりました 今日は、打って変わって良い天気で 良かったですね!! ワタシは歯医者でしたがw もういやぁあ 12月某日 以前からこんなとこに おうどん屋さんがあるんだなぁ〜と 気になっていたお店へ 「udon & cafe 麺喰」さんへ なんで、アンドカフェなんて付けたんだろう 一気に美味しそうじゃなくなるんだけど… と、ツッコみながら向かいます メニューいろいろあります 確かにうどんの専門店なのだけど このこまごまとしたセットメニューと ちっちゃなデザートに 少しカフェの要素があるような無いような 相方は、メニューの隅っこに載ってた "夜定" にしていました まずは 牛丼か

    うどん+α の料理が美味しい良店 - 続キロクマニア
    hiro-37
    hiro-37 2022/04/30
    うどんはもちろんですが、牛丼もめっちゃ気になります!
  • 香川一福!都内で大人気の讃岐うどん店がみなとみらいにできたと聞いて行ってきた話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!最近は円安、値上げラッシュで辛いですね…これが失われた30年の代償か…物価上昇させないといけないのだろうけど、終身雇用制度等がネックなんだろうか…💸 さて、この日は都内で大人気の讃岐うどん店がみなとみらいにできたと聞いたので行ってきたのですが😁 香川一福 みなとみらい店 外観はこんな感じで東急スクエアの地下にあります🚇 ランチセットは嬉しいですね! 2021年11月の情報なので、昨今の小麦価格高騰の影響で値上がりしてるかもです。。 ねぎ取り放題! しょうが取り放題!! 天かす取り放題!!! うどん三種の神器かな?😂 Aセットを注文しました✨ 鶏飯は鶏肉と牛蒡の炊き込みご飯ですね😁 白米か昆布おにぎりが選べます!! ちくわ天と。とり天も頼みました✨ うどんは香川べた麺より、少し細くて柔らかいけど優しい感じのお出汁と相性抜群です😋 ちくわ天は揚げたてで最高ですね😂 と

    香川一福!都内で大人気の讃岐うどん店がみなとみらいにできたと聞いて行ってきた話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/04/24
    うどんにちく天は鉄板ですね!美味しそうです!
  • 宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀!平日のみの営業でも常に行列ができる大田区雑色の名店〜この世にはこんな美味い塩ラーメンがあるのか〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!Netflixで久しぶりにのぼうの城を見た小生です🏯 忍城代、成田長親や甲斐姫が石田三成率いる大群が守りきった実話を、おもしろおかしく描き野村萬斎さん主演で大ヒットしましたよね😁 さて、この日はですね仕事で蒲田にいたので、どうしてもべたいラーメンがあったので雑色に行ってきました!キリッ✨ ↑まじめに働け😂 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 宍道湖しじみ特製中華蕎麦(塩) う、美しい…まるで水鳥のように美しい拳を振るう南斗水鳥拳の伝承者レイのようだ…😂 透き通ったスープ…一口、口にすると少し薄めの優しい味かと思ったら、後からじわじわとしじみの旨味が染み渡ります✨ 美味すぎる…ごくごく飲めてしまいます🤤 麺は細麺でかなりもっちりしており、するすると入ってきます!!!! チャーシューは3種類入ってます!! ムニってしており、かなりあっさり目で自分好みです😁 こちらは少し甘めの味付

    宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀!平日のみの営業でも常に行列ができる大田区雑色の名店〜この世にはこんな美味い塩ラーメンがあるのか〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/04/11
    美しいビジュアルのラーメンですね!食べたいです!
  • ラフィーリアデルプレジデンテ!ナポリの名店を馬車道で〜クリントン元大統領も食べたピッツァ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    ボンジョールノ!ディズニープラスでキングスマン:ゴールデン・サークルを見た小生です🕴 礼節が人を作る🤠 さて、皆さん横浜のみなとみらい〜元町中華街エリアと言ったら中華料理と思う方も多いかもしれませんが、実はこの辺りは外国の方も多く住んでいるので、おしゃれで美味しいイタリアンなどの洋も多いのです✨ 最強かよ!住みたい街ランキング1位横浜! 絶対(中区、西区に限る)が抜けてると思う小生です😂ほんとすいません🙇‍♂️ ラ フィーリア デル プレジデンテ 外観はこんな感じで馬車道駅や関内駅、桜木町駅から歩いて行ける立地感です🚇 内装もおしゃれです✨ もちろんベイスターズ要素もあります⭐️ 店名は大統領にピッツァを作った職人の娘って意味らしいです! ナポリでG7が開催された時に当時の大統領クリントン氏がピザがべたいと駄々をこね…おっしゃられた際に作ったのがお父上だからみたいです🍕 先

    ラフィーリアデルプレジデンテ!ナポリの名店を馬車道で〜クリントン元大統領も食べたピッツァ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/03/14
    ナスもピザもどれも美味しそうです!食べたいです!
  • ジョンブル!調布市柴崎駅にある幼少期から通った昔懐かしいステーキハウス〜ジョンブルステーキ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!NetflixでIWGPそう!池袋ウエストゲートパークを見出した小生です✨ アニメでやってたなんて知らなかったです!! ドラマも見た事ないんですけどね…今思うとめちゃくちゃ豪華なキャストでしたよね…みたい。。 さて、福生からの帰り道にどうしてもべたくて柴崎に寄ったお店を紹介します🚗 どこやねんって思った方は京王線の路線図を見てください…調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘です…柴崎だけ開発されず…地下にもなれず…開かずの踏切がそのまま…笑 ジョンブル 外観はこんな感じです!煉瓦造りの様な見た目が良いですよね🧱 ここは京王線柴崎駅前にあり、小生が幼少期によく連れて行ってもらっていたお店なのです✨ 壁にはメニューが素敵な絵と共に掲載されてます! お子様ランチは子供の頃べてました!な、懐かしい…😁 特製ソーセージとポテトフライは大人が頼んだものを貰ってましたね😂 ジョンブルステ

    ジョンブル!調布市柴崎駅にある幼少期から通った昔懐かしいステーキハウス〜ジョンブルステーキ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/03/06
    お店の外観、メニューのイラストも可愛いですね!ステーキもハンバーグも美味しそうです( ^ω^ )
  • また、熊猫飯店に来てしまった - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁああ〜〜です この週末は相方が仕事なので ワタシは近所の母のとこに 遊びに行ってました いつもなにがべたいか リクエストあるか、とか 聞いてくれて 作ってくれたり、持って帰らせてくれたり ほんとに、ありがたい だから、というわけではなく 純粋に、大好きだから 元気で、長生きしてほしいと いつも、切に、願っております 11月某日 大好きな中華料理屋さんに やってきましたよ 三重・四日市「熊飯店」さん ご主人は、あの有名な 「重慶飯店」で修行されだそうですよ ちょっと出遅れて もうすでに開店していました かなりの待ち時間になるでしょう… ↓前回のブログ↓ kiroku-mania.hatenablog.com 1時間?2時間、は無いか かなりの人気店なので 出遅れた場合は、覚悟が必要です… お店の前の順番表に、名前を書いたら その場から離れてもよいのですが 呼ばれた瞬

    また、熊猫飯店に来てしまった - 続キロクマニア
  • 空堀商店街の名物サンドイッチと、町歩き - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあ〜 今日は祝日 実家で、母と姉とお昼ごはん 母の作るごはんは、絶品で 世界一美味しいと思います のほほんと、楽しい時間でした 11月某日 ひとりでぶらぶらとお散歩です 久しぶりに 大阪・谷町の「空堀商店街」にやってきました 古い昭和そのままの商店に 美味しい店や、おしゃれな店も混在し 今も活気ある商店街のひとつなんですよ 今日のお目当ては、サンドイッチ 相方があまりべたがらないのと 喫煙可の喫茶店を嫌がるので そーゆーところは ひとりのときに、出掛けます この日は 「喫茶MAC(マック)」さん 言わずと知れた名店です 以前は 阪神タイガースファン丸出しだったんですが 今は、あれ…?どうしたんでしょう 普通の昭和の喫茶店風になりました 店内はこんな感じ BGMは、AMラジオ ゆるい空気が流れてます 定も色々あるんですよね 安いなー!!! カレーライスや焼きそば54

    空堀商店街の名物サンドイッチと、町歩き - 続キロクマニア
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/23
    たまごサンド、シンプルでステキなビジュアルですね✨そんな喫茶店のある商店街も羨ましい!
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    ぼくにはガールズバーやキャバクラのよさがまったくわからない。[バニーガーデン] 559 users gameboku.com WHO脱退を訴える5,000人が日全国から池袋に集結...2024.4.13 パンデミック条約反対デモ|雨宮純 248 users note.com/caffelover 白人のカップルが入店してきたら「日語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた 330 users togetter.com

    hiro-37
    hiro-37 2022/02/23
    たまごサンド、シンプルでステキなビジュアルですね✨そして、商店街が羨ましいです!
  • 魂が求めていたカレー!これだったのか……‼︎ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあ〜 この週末は お天気があまり良くなかったですね まとまった雨も久しぶりな気がしました 10月某日 またまた、ひとりで大阪です この頃は、ほんとに元気だったw コロナも落ち着いていたし またあの頃のようになりたいもんです この日のお昼ごはんのお目当ては 平日しかやってないお店 ずっと行ってみたいと思っていた カレー屋さん 大阪・長堀橋「橋屋」さん にやってきました 開店時間を間違えてて 早めに来てしまい、一番乗りです 注文から、調理からお会計まで すべてご主人ひとりで担当されていて しかも 一皿ずつ作るために 「提供に非常に時間がかかるため お急ぎや時間に限りのあるお客様の ご利用はお控えください」と 入口に書かれています 開店時間までに、ぽつぽつと並び始め 15分程早く開けてくださいました その時には、7.8人は居てたでしょうか 入店してカウンター奥から順に座り

    魂が求めていたカレー!これだったのか……‼︎ - 続キロクマニア
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/21
    魂が求めてたカレー、これは是非食べてみたい!カレーって良いですよねー✨
  • 旨い焼きそばには、奥深さがあるのだ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁああ〜 明日、明後日お休み う、うれしー!! こないだ道の駅で 水仙の切り花を安くで買ったので 切り戻して、可愛く飾りたいなー めちゃくちゃ良い香りなんですよね 春はもうそこまで来てるんだなぁ 10月某日 一人所用で梅田に来ていて お昼ごはんをべることにしました 選択肢が多いですからね… でも どこにしようかと考える時の条件として 平日に来てた場合は 土日休みで、普段行けない店や 週末はめちゃ混んでる店へ あと 相方が行きたがらない店 ってのがあります ひとりランチの重要案件です そんなこんなでやってきました!!! ずっと、行きたいと思ってたお店 大阪・梅田の、阪急東通商店街から 少し入ったところ 「お好み焼き 美舟」さん 1948年創業なので、もう70年以上の老舗です なかなか年季の入った店構えが とっても素敵ですよね〜 店内はさらに、レトロな雰囲気 床も壁も机も

    旨い焼きそばには、奥深さがあるのだ - 続キロクマニア
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/20
    卵をつけて食べる焼きそば!気になりますねー!キャベツに鉄板の匠の技が出てるんですね!
  • 高架下の老舗喫茶店で、名物サンドイッチ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです〜 どようびですね おやすみってだけでうきうきします 10月某日 この頃は、所用が多く 日中、ひとりで大阪事を取る機会が とても多かったのです この日は 大阪・梅田の新梅田道街にある 老舗喫茶店「山珈琲館 梅田YC」さんへ ずいぶん前から 行ってみたいと思っていましたが 今も昔もずっと喫煙OKなので 服とか髪にタバコの匂いが付くのが嫌で 行けずにおりましたが 歳を重ね まあそのぐらいええか〜と許容範囲が広くなり ようやく訪れることができましたよ 1950年、新梅田道街の開業時に こちらのお店も創業されたそうです 歴史を感じる佇まい そして、看板 ワタシはそーゆー店が好き たまに、リニューアル改装したりして えっっあの看板取っちゃったの?とか あの店構え変えちゃったの?とか ガッカリすることもあり 素敵だな、と思う場所には あるうちに、ひとつずつ行ってお

    高架下の老舗喫茶店で、名物サンドイッチ - 続キロクマニア
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/20
    渋い雰囲気の店内に旨いサンドイッチ。これはステキですね😊
  • 菜香新館!横浜中華街で大人気の広東料理店で飲茶〜ヤムチャしやがって〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    你好!少し前にSOXL、半導体指数連動レバレッジETFを買った小生です!少しですが、レバに…どうなることやら。。 さて、今回は久しぶりに横浜中華街編です! 飲茶がしたくて行ってきました🫖 菜香新館 この黄金の国ジパングにある広東料理の名店に…✨ 内観はこんな感じで広いですが、休日は予約しないとかなり並びます! 当店自慢のチャーシュー 赤く、ほんのり甘い香港風でめちゃくちゃ美味しかったです🤤 菜香チャーシューメロンパン 甘味の後にくる塩気が美味しくて、流行ってる理由がわかった気がしました🐼 元祖海老のウエハース巻き揚げ ぷりぷりの海老がたっぷりでマヨネーズとの相性が良かったです🦐 海老入り蒸し餃子 しっかりとプリッとした海老が入っていて美味しかったです🍤 海老入り蒸しクレープ どんだけエビ好きなんだろうか…笑 モチモチの米粉の生地とぷりぷりのえびさんが最高でした😋 海老入り水餃子

    菜香新館!横浜中華街で大人気の広東料理店で飲茶〜ヤムチャしやがって〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/20
    チャーシューメロンパンなる食べ物が存在するんですね!食べてみたいです!
  • 寿し心なかむらの日替り弁当@大通り - ちこ丸の庶民派生活2

    寿司処の数量限定のお弁当をべてきました。 札幌市営地下鉄さっぽろ駅と大通り駅を結んでいる地下歩行空間の、ちょうど中間くらいに直結している敷島ビル。こちらの地下1階には数軒もの飲店が集まっています。喫茶店や蕎麦屋、事処などを通り過ぎ、突当りや警備室前を曲がったりしながらどんどん奥へと入ったところにある寿し心 なかむらへ。 お目当ては数量限定の日替り弁当(1050円)です。 席に案内され、座ると同時に「それ!」をオーダー。 少し待つと、椀物と一緒に運ばれてきたお弁当。お肉(鶏肉のソテー)やお魚(鰊の煮もの)、盛り合わせ(浅漬け、ツブ、塩辛、シーフードサラダ、里芋の煮もの)と、かなり盛りだくさん。お寿司もちゃんと入っています。 収まりきれず(?)に、別添えで笹に巻かれた混ぜ込みご飯風のものも。 赤身マグロ、山ワサビがのったイカ、生姜と小葱ののったニシン、ほかも4種の巻物。 赤、白、光り物と

    寿し心なかむらの日替り弁当@大通り - ちこ丸の庶民派生活2
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/20
    この値段でこの品数はお得すぎますぇ✨
  • いぶし吟ふじやで、旨いもんにまみれる - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわです〜 土曜日です 相方は仕事だったけど オミクロンのこともあり 実家に帰るのもなんだし ひとりおとなしく おやつをべて過ごしてました 10月某日 いつもお世話になってる会社の先輩に 美味しいお店があるよと誘われ みんなで、ご飯をべに行ってきました ここが、偶然にも 自分も以前からGoogleマップに ホシ付けてたお店だった 奈良・橿原「いぶし吟ふじや」さん とても素敵な佇まい いつも予約でいっぱいの人気店です お店のオリジナル手作り小皿 お醤油にポン酢 うちは美味しいんだぞ!という演出が 早くも始まっています メニューは、普段からあるものと 日替わりのメニューがこんなにも! 日替わりの材が多い店は 美味しい気がしますよね まずは、つきだし 牡蠣の土手煮?だったかな 牡蠣は少し苦手で、先輩にあげたので ワタシはべていないのです まずは、"お造り五種盛" これで4

    いぶし吟ふじやで、旨いもんにまみれる - 続キロクマニア
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/06
    全部めちゃくちゃ旨そうですね!土鍋ご飯食べたいです!
  • カラシビ味噌らー麺・つけ麺鬼金棒!その辛さその痺れがクセになる神田No.1味噌ラーメン〜選ばれし者だけが食べられる真紅の丼〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!ディズニープラスでアベンジャーズエイジオブウルトロンを見た小生です✨ すっかりマーベルにハマってしまいました😂 てか最近、ヒーローもの多いですよね! 世界のみんなが救世主を待っているということか… さて、この日は大好きなラーメン屋さんの店の近くに仕事でたまたま、当にたまたまですよ?来ていたのですすりました😂 前に住んでいた家の近くに池袋店があったのでその時の記事はかなり初期のこちら↓ 池袋で行列必至のラーメン店〜カラシビ味噌らー麺 鬼金棒〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せるまでのダイエット成功物語である カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 外観はこんな感じ! 服装を見て分かる通りまだ、秋になったばかりの季節…残暑…良いのか…そんな季節に…でもべたい! ちなみにカラさ、シビれを選べるのですが、私は普通しかべた事なかったので増しにチャレ

    カラシビ味噌らー麺・つけ麺鬼金棒!その辛さその痺れがクセになる神田No.1味噌ラーメン〜選ばれし者だけが食べられる真紅の丼〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    hiro-37
    hiro-37 2022/02/06
    辛そうですね!なんだか一勝負したいなって時に行きたいお店です!