タグ

ブックマーク / mainichi.jp (53)

  • ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏が追悼「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」(スポニチ) | 毎日新聞

    テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が死去したことを受け、ドラマの脚を担当した脚家・相沢友子氏が8日にコメントを発表。作品を巡る自身の投稿を反省し、追悼した。 芦原妃名子さんの訃報は1月29日に伝えられた。芦原さんは1月26日に更新した自身のXで、脚をめぐり局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたと明かしていた。 日テレビは公式サイトを通じ、同作について「日テレビの責任において制作および放送を行ったもの」と説明し、芦原さんを追悼。出版元の小学館も芦原さんを追悼し、同作は未完のまま終了となると発表していた。ドラマ主演の木南晴夏や安田顕ら俳優陣も芦原さんを追悼していた。 相沢氏はこの日、自身のSNS

    ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏が追悼「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」(スポニチ) | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2024/02/08
    コメントを額面通り受け止めると、間に入った人間が「原作者がわがまま言ってる」みたいな最低の調整をしたせいであの投稿に繋がったように読める。ともあれ、あの投稿は最低だがこの人の命も守られなければならない
  • 韓国著名DJ、大阪公演で客からわいせつ被害訴え 「いまだに怖い」 | 毎日新聞

    韓国で著名なDJとして知られるDJ SODAさんは14日、日の公演で観客から胸を触るわいせつ行為を受けたとして、短文投稿サイト「X」(ツイッター)に写真などをアップし、「いまだに怖くて手が震えています」と投稿した。写真はXで拡散し、公演の運営者に調査を求める声が上がっている。 DJ SODAさんはフェイスブックのフォロワーが1000万人、インスタグラムのフォロワーは500万人を超える。日でも若い世代の間で人気だ。 DJ SODAさんによると、11~13日に大阪府泉南市で開催された野外での公演の際、観客に接近したところ、間を隔てる柵ごしに複数の観客に胸を触られたという。Xなどのソーシャルメディアでは被害時の写真とみられる画像が拡散している。

    韓国著名DJ、大阪公演で客からわいせつ被害訴え 「いまだに怖い」 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2023/08/15
    性的欲求の他に「ご利益ご利益〜!」な気持ちもありそう
  • 「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞

    日常生活に支障を来すほど、インターネットでポルノ動画を延々と見過ぎてしまう人たちがいる。ポルノの過剰視聴についてはWHO(世界保健機関)に精神疾患の一つとして認定され、欧米で多くの研究が進む。この問題について日ではこれまで話題になることは少なかった。しかし、ネットポルノ依存の悩みを訴えるケースは国内でも出始めている。 「ネットポルノを見続けてしまう。やめたいのに、どうしてもやめられない」。神奈川県鎌倉市の大船心療内科に20代男性が相談に訪れた。ポルノの見過ぎで日常生活に影響が出ており、通っている大学は留年を余儀なくされた。

    「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2023/08/07
    ヌける回数には上限あるので、視聴がやめられないというより、自分の性癖を深掘ってしまって良いネタを探すのがやめられないというほうが実感に合う。
  • 俵万智さん、社名変更のツイッター詠んだ短歌にネット感動「これがプロか」「完璧すぎる…」(スポニチ) | 毎日新聞

    歌人・俵万智さん(60)が24日に自身の「X」(前ツイッター)を更新。社名変更を発表したツイッターを詠んだ短歌で、ネットをうならせた。 俵さんは以下の2首を投稿。 「言の葉を ついと咥(くわ)えて 飛んでゆく 小さき青き鳥を忘れず」 「このままで いいのに異論は 届かない マスクの下に唇をかむ」 そして「寂しいね…」と率直な思いをつづった。 ネット上では「これがプロか…」「完璧すぎる…」「ついと=ツイート、青い鳥 異論=イーロン マスク 上手いこと織り込んで詠まはりましたな」「素敵な歌をありがとうございます」「なんて美しくてせつない言葉」「皆が思っていることを全て歌の中に入れてるのはさすがというか、座布団10枚」といったコメントが寄せられていた。

    俵万智さん、社名変更のツイッター詠んだ短歌にネット感動「これがプロか」「完璧すぎる…」(スポニチ) | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2023/07/27
    俵万智、これラップバトルもいけそうだな
  • 公園に“市境の壁”、やめます 「何のため」新市長も答えに困り | 毎日新聞

    神奈川県大和市と綾瀬市を長期間にわたって隔てている「東西の壁」が撤去される見通しとなった。壁というのは、隣り合った大和市の「大和ゆとりの森」と綾瀬市の「綾瀬スポーツ公園」の境付近にあるフェンス。遠目には一つの公園に見えるが、大和市側が前市長時代にわざわざ設置した。利用者からは不便との声が上がっており、綾瀬市側も歓迎の姿勢を見せる。 両公園は、米海軍厚木基地の南にある。大和ゆとりの森は2007年開園。広さ17・7ヘクタールで、芝生グラウンド、遊具施設、テニスコートなどがある。綾瀬スポーツ公園は11年に開園し、15年に整備が完了。13・6ヘクタールで野球場、ソフトボール場、テニスコートなどを備える。

    公園に“市境の壁”、やめます 「何のため」新市長も答えに困り | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2023/06/27
    「誤解を招く恐れがある」ってほんとになんかあったんじゃねーか
  • ミカン10トン散乱、国道6時間通行止め 和歌山でトラック横転 | 毎日新聞

    27日午前2時半ごろ、和歌山県海南市下津町塩津の国道42号でトラックが横転。その後の復旧作業中に荷台のパネルが外れ、ミカン約10トンが道路に散乱し、付近が約6時間にわたり通行できなくなった。 海南署によると、トラックは有田市から紀の川市へミカンを運ぶ途中で、縁石に乗り上げた可能性があるという。運転…

    ミカン10トン散乱、国道6時間通行止め 和歌山でトラック横転 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2022/12/28
    ミカンがみつかりすぎ
  • 佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞

    東京都渋谷区の将棋会館で28日に指された第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の佐藤天彦(あまひこ)九段(34)―永瀬拓矢王座(30)戦で、佐藤九段が一定時間マスクを着けずに対局し、日将棋連盟が新型コロナウイルス対策として設けた臨時対局規定に基づいて反則負けとなった。マスクの着用義務違反で反則負けとなるのは初めて。 この規定は同連盟が2022年1月に制定。健康上やむを得ない場合以外は「対局中は、一時的な場合を除き、マスクを着用しなければならない」とし、違反した場合は立会人の判定により反則負けになると定めている。

    佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2022/10/29
    モラルというより、棋士の場合は脳への酸素供給に差が出ると問題ありそうだよなぁ
  • 香港の水上レストラン、えい航船の運営業者「海底に沈める予定」 | 毎日新聞

    長年にわたり香港の観光名所として知られた水上レストラン「珍宝王国(ジャンボ・キングダム)」(全長約76メートル)の行方が注目を集めている。運営会社は南シナ海の西沙諸島近海で「沈没した」と発表していたが、24日になって一転、「沈んでいない」と表明。珍宝王国をえい航する船を運営する韓国の業者は香港メディアの取材に、今も南シナ海を漂っていると明かしているが、船体の左側が沈んだ状態にあり「海底に沈める予定だ」と述べた。 カジノ王として知られた故スタンレー・ホー氏が1976年に開業した珍宝王国は、一度に2000人以上の客を収容できる大型船。エリザベス英女王や米俳優のトム・クルーズさんが来店したこともあり、日人にも人気だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経営難のため、2020年に営業を停止。運営会社は、コスト削減のため海外の港に停泊させ、船の引受先を探すとしていた。珍宝王国は今月14日に停泊し

    香港の水上レストラン、えい航船の運営業者「海底に沈める予定」 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2022/06/25
    日本で言うと「ロボットレストランのロボットの廃棄方法に困って人間に逆らったことにして破壊」みたいな哀しみがある
  • ついていったらマルチ:駅前に「いい居酒屋知らない?」と聞く集団 ついていってみた | 毎日新聞

    第1部「事業家集団構成員Nと過ごした3カ月間」① 2021年5月2日午後1時50分ごろ、東京都杉並区のJR高円寺駅前。雑踏の中、ラフな服装をした20~30代の男2人が、南口のアーケード街入り口にいた。懸命に周囲に目を配り、行き交う人をチェックする。まるで品定めをするかのようだ。買い物袋を抱えた若い男性が現れると、2人は目配せし、男性に親しげに話しかけた。「近くでいい居酒屋知らない?」 突然知らない男に声をかけられたことに一瞬、驚いた表情を見せながら、男性はイヤホンを外した。2人の話を聞き、親切に店を指さした。2人は年齢や職業、出身地など、矢継ぎ早に男性に質問を続ける。どうやら会話が弾んだようだ。「いい店教えてもらったわ。ありがとう。今度飲みに行こう」。別れ際、男の1人がスマートフォンを出すと、男性は快く連絡先の交換に応じた。男性が会釈をしてその場を立ち去ると、2人は男性が紹介した店には目も

    ついていったらマルチ:駅前に「いい居酒屋知らない?」と聞く集団 ついていってみた | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2022/01/31
    こいつらにいい居酒屋聞きたい。これだけ色んな人に聞いたらかなりいい店知ってると思う
  • 給付クーポン「ばかばかしい」 富士吉田市長、現金支給の方針 | 毎日新聞

    18歳以下の10万円給付について、記者会見で全額現金給付を明らかにした堀内茂市長=山梨県富士吉田市役所で2021年12月8日午前11時56分、山悟撮影 山梨県富士吉田市の堀内茂市長は8日の定例記者会見で、政府が新型コロナウイルスの経済対策で実施する18歳以下の子供を対象とした10万円相当の給付に関し、全額を現金で支給する方針を明らかにした。政府は、10万円のうち5万円を現金、残る5万円を原則クーポンで配るよう自治体に求めているが、クーポン配布の事務作業が煩雑になるなどとして「大変ばかばかしい」と政府方針を批判した。 堀内市長は「迅速かつすぐに役立つ、ということを大前提に考えると、現金給付が好ましい」と主張。クーポン配布について、印刷・発送、コールセンター設置や使用できる店舗の設定などの事務作業を挙げ「(国は)余計な経費がかかり、(自治体の)作業も非常に複雑になる」と疑問を投げ掛けた。

    給付クーポン「ばかばかしい」 富士吉田市長、現金支給の方針 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/12/09
    この流れであえてクーポン支給にする自治体とその首長がどんな人物か、よく見ていきたい。
  • 西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け | 毎日新聞

    政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」がお盆休み前後の対策強化を提言したことを受け、西村康稔経済再生担当相は12日、東京都内で記者団に「強い危機感を専門家と共有している」と述べた。その上で、お盆期間中の鉄道・航空の予約が昨年より増加しているとして、「緊急事態宣言地域などの発着便は、…

    西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/08/13
    帰省をキャンセルしたかわりに杉田水脈を追って山口県に集合してやりたい気分だ。
  • 山梨県教委幹部ら約12人がゴルフ・会食「五輪もやっているので」 | 毎日新聞

    山梨県教育委員会幹部らが今月25日、教育関係者ら計12人前後で昼付きのゴルフをしていたことが、県教委などへの取材で明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため長崎幸太郎知事は県民に、大人数での会などを控えるよう要請しているが、参加した幹部は「東京オリンピックが感染対策を徹底して実施されている。対策すれば、同じスポーツのゴルフも開催していいのではと判断した」と釈明した。 県教委によると、保健体育課長や中北教育事務所の副所長ら職員3人と教員OBらは25日に県内のゴルフ場で午前8時半から約1時間の昼を挟んで、午後2時半ごろまでプレーした。マスクや手指消毒、検温をし、事も会話中はマスクを着用する「マスク」を徹底させたという。

    山梨県教委幹部ら約12人がゴルフ・会食「五輪もやっているので」 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/07/28
    そうそう、ゴルフは屋外で密にならないし、風呂入らないで帰れば意外と安全なんだよな。老人の楽しみを奪うと一気に老け込むからあんま良くない
  • 内村航平「体操はもういいかな」 鉄棒落下で予選落ち 一問一答 | 毎日新聞

    男子予選で鉄棒の演技でバーをつかみ損ねる内村航平。この後に落下した=有明体操競技場で2021年7月24日、宮間俊樹撮影 東京オリンピック第2日の24日、体操の男子種目別予選が有明体操競技場であり、個人枠で鉄棒に出場した内村航平(ジョイカル)は演技途中に落下して13・866点にとどまり、決勝に進む上位8人に入れなかった。 内村は競技後のインタビューで「(代表選考で落選した仲間に)土下座して謝りたい。(試合を見ていて)心ここにあらずだった。体操はもういいのかなと思った」などと語った。【円谷美晶】

    内村航平「体操はもういいかな」 鉄棒落下で予選落ち 一問一答 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/07/25
    政治家だけはやめて欲しい。内村が向いてないとかじゃなくて、スポーツ選手のキャリアの「上がり」が政治家にならないようにして欲しい。
  • 自転車競技、自粛求めたが沿道は密に 橋本会長「ルール徹底を」 | 毎日新聞

    市街地を走り抜ける自転車の男子個人ロードレースを見ようと沿道に集まった大勢の人たち=東京都府中市で2021年7月24日、小川昌宏撮影 東京オリンピックの自転車競技が24日、有観客で始まった。沿道などでの観戦は自粛するよう求められたが、多くの人が密集する場面もあった。 数少ない有観客で実施された自転車男子ロードレース。ゴール地点の静岡・富士スピードウェイのスタンドでは、約4500人の観衆が声援を送った。 新型コロナウイルス感染対策のため、今大会は、ほぼ全ての競技が無観客開催。大会組織委員会は、静岡は首都圏に比べて感染状況が深刻ではないとして、ゴール地点に1万人を上限に観客を入れることを認めた。一方、東京都調布市から200キロ以上に及…

    自転車競技、自粛求めたが沿道は密に 橋本会長「ルール徹底を」 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/07/25
    治安がトップダウンで悪くなっていく
  • 小山田氏分の冒頭4分不使用 組織委「許されるかなと考えたが…」 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は19日、五輪開会式で楽曲を担当するミュージシャンの小山田圭吾氏(52)の辞任を発表した。組織委の武藤敏郎事務総長は記者会見で、「小山田氏の楽曲は使用しない」と説明。小山田氏の担当は冒頭の4分程度と明らかにした上で「3、4月ごろにお願いしたと承っている。開…

    小山田氏分の冒頭4分不使用 組織委「許されるかなと考えたが…」 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/07/20
    マツケンサンバ5分3秒 俺ら東京さ行ぐだ2分59秒 だめかー
  • バッハ会長ら40人招待 迎賓館で歓迎会 菅首相、森喜朗氏ら参加 | 毎日新聞

    歓迎会であいさつを交わす菅義偉首相(左)とIOCのトーマス・バッハ会長=東京都の迎賓館で2021年7月18日午後6時13分(大会組織委員会提供) 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は18日夜、東京都港区の迎賓館で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長ら関係者約40人を招き、歓迎会を開いた。橋聖子会長のほか、菅義偉首相や東京都の小池百合子知事、組織委の森喜朗前会長らが参加した。 新型コロナウイルス感染防止のため飲を…

    バッハ会長ら40人招待 迎賓館で歓迎会 菅首相、森喜朗氏ら参加 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/07/19
    ほらほらほら、反ワクチン&ノーマスクのみなさん出番ですよ!やっておしまい!
  • 官房長官ら政権幹部が愛用 「仮面ライダーマスク」の正体は? | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    官房長官ら政権幹部が愛用 「仮面ライダーマスク」の正体は? | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/07/02
    「政治家に選ばれた」と聞くと利権か!っと反応しちゃう身体になってしまいました。
  • 橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議 | 毎日新聞

    政府、組織委、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者による5者協議が21日、オンラインで行われ、国内観客の上限を収容人数の50%以内で最大1万人とすることが決まった。政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長ら専門家有志から無観客開催を推…

    橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/06/21
    スポーツ選手、アマ競技ほどロビー活動が重要なので、いま現役の選手も何人かが20年後にこういう政治家になるんだよなー。滅びろよもう。
  • 公明・山口代表「五輪中止は極めて非現実的な主張」 | 毎日新聞

    政府・与党政策懇談会を終え、記者団の質問に答える公明党の山口那津男代表=首相官邸で2020年12月8日午前9時10分、竹内幹撮影 公明党の山口那津男代表は17日の党会合で、東京オリンピック・パラリンピックについて「中止を叫んでいた政党もあるが、極めて非現実的で、国民の不安をあおりかねない主張だ。結果的に(大会中の)感染を防止し、安心な開催を具体的にどうするかが問われている」と強調した。開催の1年延期か中止を求める立憲民主党や…

    公明・山口代表「五輪中止は極めて非現実的な主張」 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/06/17
    やってもいいから、五輪じゃなくて無観客・無選手・無放送・無報道の無輪で頼むよ(5つ目が出てこなかった…)
  • 柏崎刈羽、未完工事89カ所 東電新潟代表「早く伝えたかった」 | 毎日新聞

    報道陣の質問に答える橘田昌哉代表(左)と石井武生所長=東京電力柏崎刈羽原発ビジターズハウスで2021年6月10日、内藤陽撮影 柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事で新たに72カ所が未完了だったと10日発表した東京電力。いずれも火災防護区画の壁や床に空いた貫通部で、発表済みのものと併せて未完了は89カ所に上る。新潟社の橘田昌哉代表は陳謝し、「できる限り早く(工事完了を)伝えたかった」と釈明した。【内藤陽】 橘田代表は石井武生・同原発所長との合同記者会見を開き、7号機安全対策工事の未完了を受けた総点検と核物質防護の取り組みの状況について中間報告した。工事未完了については、社と原発社員でつくる改革チームが総点検を実施する中で、延焼を防ぐため耐火材を巻き付けるなどの防火処理が貫通部72カ所に施されていないことが判明した。貫通部8000カ所のうち2700カ所は金属製の箱に入っており、直接目視ができな

    柏崎刈羽、未完工事89カ所 東電新潟代表「早く伝えたかった」 | 毎日新聞
    hoshinasia
    hoshinasia 2021/06/12
    レイザーラモンRGかな