アダルトとホモソーシャルに関するhurahuraotokoのブックマーク (1)

  • むしろ「ラッキーじゃないスケベ」が必要なのか?

    いわゆる「ラッキースケベ」がなぜ性暴力の許容となるのか http://blog.livedoor.jp/kudan9/archives/59152841.html この記事、「またこの人かー」と思いながら読んだんだけど、読むと(思っていたよりは)論旨が明確だし、的外れな論敵(青識)への反論も(相対的に)正当だと思ったので、これは改めて考えてみる必要が有るのではないか、と思い、書く。 ただ、あくまで(思っていたよりは)なので、「ここは論旨や主張が曖昧だなー」「誤魔化されているなー」と感じる部分は有った。例えば以下の点。 ①ラッキースケベは「性的無神経さ」を許容している、と書いているが、それが現実に実害(性犯罪を誘発等)を及ぼすと考えているのか?(ボカされている) ②ラッキースケベがレイプ神話を強化再生産し得る、と書いている、「し得る」はこれまでの調査でその様なメディア強化論を肯定する結果が出

    むしろ「ラッキーじゃないスケベ」が必要なのか?
    hurahuraotoko
    hurahuraotoko 2022/03/29
    いつも思うけど自分のオカズを守りたいがために子供を盾にするのダサイから止めた方が良くない?/「スケベ」が作中ほぼ皆無に等しい鬼滅や進撃、ジョジョが日本のみならず世界で大ヒットしてるのが答えだと思うな。
  • 1