アダルトと少女漫画に関するhurahuraotokoのブックマーク (1)

  • BL無罪だなんて言ってない、が思っては居たという話

    東京都不健全図書のときもそうだし東京オリンピックのときもそう 「関係あるのって男向けじゃん?」と思って興味をまったく持ってなかった みんな正直に言おう、コンビニからエロを除外するって話になった際に「蓋を開けてみればレディースコミックが消えた」ことをどれだけの人が予測していましたか? そう、私たちはなぜかコンビニからエロを除外するって話を聞いたとき「関係あるのって男向けじゃん?」って思っていたのだ いや何なら「エロとは男向けを指すのでありレディースコミックはエロではない」とすら思ってなかったか? 私は正直そう思ってたし、そう思わされていた ビックリだった、コンビニからエロが消えた時ふと健全漫画コーナーへ目をやると、少女漫画の下段にいつも平置きで位置していたレディースコミックが消えていたのだ レディースコミックが消えたことに一瞬思考が停止し、直ぐに「エロ排除の影響か」とエロ排除の

    BL無罪だなんて言ってない、が思っては居たという話
    hurahuraotoko
    hurahuraotoko 2022/04/27
    女性→男性への性暴力が起こり得る可能性が現実ではほぼ皆無な以上女性向けの作品を規制する意味は無いと思うんだけどね。
  • 1