ブックマーク / yumi-fields.hatenablog.com (122)

  • 遺言 - yumi-fields

    このブログを書き出して一年。 当初このブログは、子供に当てた遺言のつもりだった。 私が長く生きられないとわかった時、子供に遺そうと思ってずっと書いてきた。 私の生きた証として。 ママはこんな人だったって、全部分かるように。 このブログには私自身が詰まっている。 良いも悪いも、素の部分をそのまま書いている。 子供はこのブログをまだ何も知らない。 いつか知り、この中身を読む時がきっと来る。 その時に、初めて知る事実に愕然とする内容もある。 それでも、私は敢えて書こうと思った。 楽しい話ではない事もたくさんある。 それでも、私の子だから。 私の子だからきっと大丈夫。 必ず全てを受け止める事が出来る。 母であり、女性であり、ひとりの人間としての私を。 うちの子は必ず全てを理解出来ると思っている。 子供がこの先の人生で、何かにつまづいた時、私の言葉がいつもすぐ側にあるように。 ブログを開ければ、ここ

    遺言 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/25
  • 由美雛 - yumi-fields

    もうすぐ4歳になる頃の私です。 今日は、私のお雛様【 由美雛 】を寄贈すべく、 兵庫県朝来市の生野町まで行ってきました。 『 銀谷(かなや)のひな祭り 』は、ご存知ですか? 銀谷(かなや)のひな祭り | 生野町観光協会 この地域の様々な各施設や古民家ギャラリー、各家庭に お雛様が飾られ、それが公開されます。 ものすごい数のお雛様がこの街中に飾られます。 明治や大正など、アンティークのお雛様には圧巻です。 そんな中に私のお雛様も飾って頂ける事になりました。 今回は突然の無理なお願いを快く受けて頂き、沢山の方 の繋がりでこのお話を頂けた事、心から感謝します。 *******𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡******* 『 由美、お雛さん飾ってくれるところが見つかった ぞ! 処分する言うて人形供養とかせんと、そこで飾っ てもらえ。お兄ちゃんな、その方が良いと思うんや。 由美のお雛さん、華やかにまた飾っても

    由美雛 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/25
    やばいな〜(T ^ T) こちらも涙が止まらなくなる。 ユミヒナ そのまんまなんだ。
  • 小学校最後の… - yumi-fields

    今日は小学校最後の学年総会だった。 どうしても参加したかったので、今朝はそれに間に合う ように、朝一番に退院させてもらった。 そのまま家には戻らず、直接小学校へと急ぐ(笑) 学年総会は、三、四時間目の時間。 体育館での【 クラス対抗・親子ドッチボール大会 】 見てるだけのつもりが…もちろん参加しました!(笑) 大丈夫なん?! ってか、大丈夫大丈夫! 私鈍臭くて、当てられたけどね(爆笑) その後は教室に戻って、クラス毎の懇親会があった。 いくつかの班になって、それぞれの子供の隣に座り、 クラスにまつわるお題の【 ゲーム大会 】(笑) ドッチボール大会が終わって、校舎に移る時にね、階段 を上がりながら、色んな事を思い出してた。 廊下には子供達の描いた絵や、色んな創作物が所狭しと 一面に置いてあってね。 うちの子の作品はどれかなぁ?って探したり。 先日のさよなら遠足の写真もたくさん張り出されてて

    小学校最後の… - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/22
    yumiさんの深い想いがこもった文章 息子さんも、本当に頑張った。 卒業おめでとうございます。
  • 嬉しい日 - yumi-fields

    今日はHちゃんが来てくれた。← なぜ今更イニシャル(笑) 親友であり、心友であり、姉妹のような私の家族。 音をたくさん話せる人。私の弱々も全部見せれる人。 だから安心して一緒に居る。ソウルメイトの一人。 今日も私のグダグダをずっと聞いてもらった(笑) 突然襲ってくる恐怖とか不安とかね、まだまだある。 油断してるとね、心が不安定になる時があるんよ。 でもHちゃんに話してたら、心が落ち着いてくる。 思ってる事を話す事で、どんどん頭が整理される。 今日も海を見ながら、しばらく話を聞いてもらった。 そして私がやるべき事をちゃんと教えてくれた。 由美ちゃん、あなたはね〜って、私の素の部分をいつも 見てくれてる。話して良かった。 よし、大丈夫。大丈夫。私は出来る。 *******𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡******* ところで今日もう一つ、嬉しい事があった。 Hちゃんが帰ってから病室にもどり、今日は何を

    嬉しい日 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/20
    yumiさんには、沢山の人を導いて欲しい。なんか、yumi さんならね。いろいろできちゃう気がする。でも、何よりもご自愛ください。お願いします。竹原ピストルのアメージンググレイス。やっぱり何度聞いても最高。
  • カテーテル治療 7回目 - yumi-fields

    昨日、夕方からIGTクリニックに入りました。 【 カテーテル治療 7回目 】いつもの治療入院です。 今朝治療を終えて、昼過ぎには病室に戻りました。 その後、温熱治療も受けてきました。 まだ身体がダルいですが、明日はもう元気です(笑) シャワーも浴びて、もう晩御飯も頂いてホッとひと息。 病院の夜は早いです(笑) 18時に晩御飯で、21時には消灯です。 早寝早起き、人間らしい生活です。 今日も【 fight song ♬ 】を鬼リピして、治療中ずっと 聴いてました。私は当にビビりです(笑) 治療内容が全て見えているこの状況…未だ慣れません。 ギュッと目を瞑って、fight songを聴いてました。 ……今日はね。一日中涙が止まらない日だった。 自分でもよく分からないのだけど、何か込み上げてくる ものがあってね。 涙が後から後から溢れて止まらなかった。 そんな日もあるね。 どこか痛い? どこが

    カテーテル治療 7回目 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/19
    疲れた時はゆっくり休んで下さい。 お願いいたします。(T ^ T)
  • プロの仕事 Ⅱ - yumi-fields

    今ね、あちこち物件探しの最中なんだけど。 ある不動産屋さん、最近とても良い人と出逢ったの。 とても気持ちの良い仕事をしてくれる人。 だからきっと近いうちに、良い物件なり提案なりを、 期待できると思う。 その不動産屋さんのお陰で【 仕事 】とは何かを、 再認識できた。 この人の仕事の仕方を見ていて、私自身とても勉強させ てもらってる。 *******𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡******* 先月、物件を探し出して初めて行った不動産屋さんは、 愛想だけは良いんだけど、こちらの要望を話し出すと、 顔が曇った。 う〜ん、なかなか無いですねぇ…で終わり。 普通にネット検索をして、そういうのは殆ど出てこない んですよねぇと一言。 また出てきたら連絡しますねぇで、待つ事3週間……。 ……何て言うんだろ、いや分かってるねん難しいの。 でもネット検索するだけやったら、私でも出来るやん? 私はプロに頼んでるねんよ。

    プロの仕事 Ⅱ - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/17
    事に仕える。 まさしくそうですね。笑 ついつい、椅子に座り、ボーっと給料を貰おうと…。 よっしゃ!頑張ります。 では、休日出勤行ってきます。(T ^ T) いつも、刺さる言葉をありがとうです。
  • 何度でも - yumi-fields

    『 由美ちゃんて、いつもなんとかしちゃうよね。 あなたは大丈夫。』 今日、お客様と話してたら、そんな風に言われた。 私が、自分の夢を楽しそうに語っていたのだと思う。 お客様はずっと笑顔で、私の話をうんうんと聞いてくれ て、あなたは大丈夫と何回も頷いてくれた。 あなたは大丈夫。 私にとってのこの言葉は、とてつもない勇気をくれる。 *******𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡*********** 『 この仲間となら、どこまででも行けるような気がす る。』って、これからはそんなソウルメイトと、時間を 共有したい。 泣いたり笑ったり感動したりを、一緒にできる友と。 ワクワクするようなライフスタイルを送りたい。 人生は長いようで短いって事が良く分かったから。 失敗よりも、やらない後悔だけは絶対にしたくない。 だから今はそれに向けて、心を全集中している。 私はこれまで、たくさん痛い目にあってきた。 もうこれ以

    何度でも - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/12
    yumiさん…。素敵っす。 「人生最後の日に、めっちゃ楽しかったって言う為に。」 最高だと思うんだよね。本当にそう思う。一時でも覚悟を決めた人の言葉は尊く重い。 _φ(・_・ 心に書き留めておく。ご自愛ください。
  • 再会 - yumi-fields

    『 ただいま〜』先程、帰宅しました! 三連休は休まずお仕事させて頂きます!感謝! …ところで。今日は、昨日のブログのお客様のお話。 幸せな仕事 Ⅱ - yumi-fields まだ二十代半ばの初々しいカップル。 このお二人(同い年)の、馴れ初めを聞いて驚いたの! 『 私達、お互いの友人からの紹介で、半年前に知り合 ったんです。けど実は、三歳の時にもうすでに出逢って いた事がわかって。』 「 ん?どういう事なの?? 」 『 私達、出会ってすぐに付き合い出して。初めて私の 家に遊びに来た時に、昔のアルバムを見せたんです。 私の小さい時からのアルバム。そしたら幼稚園の時の写 真を見てた彼が、びっくりして叫んだんです 』(笑) 『 えっ⁈ 〇〇ちゃん、ここ〇〇県の〇〇だよね? 僕もここ通ってた!この幼稚園! 』(笑) えーーーっ⁈ って、聞いてた私もびっくりして(笑) アルバムを私も見せて貰ったの

    再会 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/11
    繋がりあうって凄い力あるからね。紹介した友人とも繋がる必要もあるから…。 若い二人に、何故?を追求して欲しいと思う。 いいよね。幸せな気持ちになる。(T ^ T) yumiさん。無理せずに働いて下さい。
  • 縁 - yumi-fields

    …縁がある。縁がないって言うけど。 そもそも【 縁 】て、何なんだろう。 そのようになる巡り合わせ。人と人との関わり合い。 人だけじゃなく、場所や物事との出逢いもそう。 そんな巡り合わせも全て含めて【 縁 】なんだよね。 ご縁て言えば、全部向こうから勝手にやって来るように 錯覚するけれど、決してそうじゃない。 自分のこれまでの生き方や日々の行い、心が成長してい く中で、引き寄せたり逆に離れたりしていくものなんだ と思う。 小さなきっかけやヒントは、身近のあちこちにあって。 それに気づいて自ら繰り寄せ、初めて繋がる【 縁 】も ある。自ら動くことで、何かが動き出す。 目に見えない何かが、確実に動き出すんだと思う。 その【 縁 】が欲しいと思った時に、そこに働きかける事はとても大事で。 ただじっと待ってるだけでは、何も始まらないからね。 思いつく事やれる事全部やってみた時、最後に背中を押 して

    縁 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/08
    yumiさん 素敵だわ。うん。そうですね。 【ご縁】しみじみと感謝して生きたい。 yumi さん。アザーす。(T ^ T)
  • 検査報告(カテーテル治療 ⑥) - yumi-fields

    今日は、お正月明けにした治療の結果が出る日。 今朝は子供を送り出したら、直ぐに出発。 もう6回目なのに、やはり緊張する。 この気持ちは、いつまでも慣れない。 『 数値は言う事ない位、全部良くなってますよ。進行 も止まってるし、他の臓器にもリンパにも転移は見られ ません。大丈夫やね。京都のクリニックに行ってどう? 事大変でしょ?』 「 現状維持って感じなんですね? 自覚症状も無いし 身体は大丈夫です。事も完璧には無理なんですけど、 極力気をつけてます。和田先生からも、3か月から半年 目処で、様子見るように言われてます。」 『 そやね、これでもっと目に見えて腫瘍が小さくなっ てくれたら、言う事無いんやけどね〜。でも自覚症状が 無いのは確実に効いてる証拠!事も頑張ってるし、治 療も続けて頑張ろか!』 と、結果はこんな感じです(笑) しぶといわぁホンマに……。 みるみる小さくなるなると思って

    検査報告(カテーテル治療 ⑥) - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/05
    “きっと私が生かされた意味が分かる” 生かされていると素直に思える人。とても素敵です。 生きているという、おごりは駄目なんだ。 明日でも寿命取られちゃう。だから、生かされることを大切に考えたい。
  • 半額シール - yumi-fields

    何でこんなに好きなんやろう… 『 半額シール 』(爆笑) 2割 3割ちゃうくて、半額ね。半額! 昨日は節分で『 お昼にべて 』と手作りの恵方巻き と、ものすごい高級な海鮮巻きを、2も続けてお客様 から頂いた。 やったぁと嬉しくて、べずにお持ち帰り決定(笑) 後一だけ買って、これを晩御飯にしよ❤︎ と、そっと紙袋に戻す(笑) 「 お客様から恵方巻き頂きました。少し買い物して 19時までには帰れるから、ご飯待っててね。」 家にLINEを入れ、仕事が終わるや否やダッシュで スーパーに向かう。 私の行きつけの某スーパー。 私が仕事帰りに寄る時間帯には、お惣菜が半額になる。 お惣菜はもちろん、お寿司とかお刺身も。 高額のお肉なんかも、結構な種類と量が半額になる。 そしたらね!半額の時間にはまだ早いはずなのに〜 いつもの半額シール担当のおばさんが、目の前でペタ ペタと貼り始めたの! 「 そっか

    半額シール - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/05
    半額シール。貼られるの待ちますよ〜。笑 刺身は19:00に貼られる。ヒャッホーウってなる。 いいんですよ。嬉しいもん。( ^∀^)
  • 私の家族 - yumi-fields

    今朝は祖母の介護認定の事で、ケアマネさんとの面談。 大正生まれの93歳。まだまだ元気なおばぁちゃん。 先日、田舎から住民票を移し晴れて豊中市民になった。 この父方の祖母が大阪に来て、もう丸2年になる。 今、実家で父と2人、元気に暮らしている。 この春からはそこに私達も加わり、5人家族になる。 そうなの、同居生活がスタートするのだ! 一昨年、闘病中だった母の見舞いにこちらに来たまま、 祖母は田舎には帰らなかった。 母がもう長くないと分かり、自宅で看取ると決めた時 『 こんな嫁を置いて、田舎には帰れん。』と、そのまま大阪に残った。 毎日バタバタと看護をしている自分の子供や孫達を、 祖母はずっと側で見ていた。 そもそも料理を全くしないどころか、お茶すら入れて くれない。朝昼晩、時間になったら、ちょこんとテーブ ルに座って、事が出てくるのを待つ。 そんな祖母の事を、最初とても負担に感じた。 母の

    私の家族 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/02/01
    yumiさんの読者であることに感謝してます。 心が温まりました。ありがとうございます。 無理だけは、決してなさらないで下さい。 旦那さんも立派ですね。
  • 夫婦の形 ❸ - yumi-fields

    今日も雪が舞い散る中、午後から神戸。 午前中の仕事がキャンセルになったので、遅めのブランチをしてから『 行ってきま〜す』と家を出る。 何でもない、いつもの私達家族の感じ。 何かね、外から見たらね、私達は普通じゃないみたい。 そもそも、普通って何やろ? ってなるんだけど(笑) 私達はまだ独身の時に、独立した。 自分達でこの仕事を始めて15年。 その間色んな事があった。 結婚し出産もして、私達は家族になった。 仕事のスタイルも、家事も育児も、その時々で形を変えて、何とかやってきた。 夫婦の形 ❶ - yumi-fields 夫婦の形 ❷ - yumi-fields でもね、それから時は流れて。 私達のまた新しいライフスタイルが、この春からスタートするのです。 正月明けの夫婦会議(笑)で、これからの事をたくさん話したの。どんなライフスタイルを送りたいのか。 子供もこの春から中学生。12歳になった

    夫婦の形 ❸ - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/29
    壮大な夢!素敵ですね。 先ずは想像。そして創造していく。 是非、家族で叶えて下さい。影ながら応援します。 そういえば…。 スヌーピーミュージアム行ってきました。笑
  • セカンドペンギン - yumi-fields

    今日は朝から吹雪の中、午前中はあちこちと物件探し。 先日からなかなか思うようなものが見つからない(笑) いいのいいの。大丈夫。 こうやって、どんどん引き寄せていく。 ところで、昨日書いた記事『 飛び込む勇気 』 いつも記事を読んで下さる、ガジェットさん。 またまた素敵なコメントを頂いた。 ガジェットさんの言葉には、常に愛がある。 シンプルな言葉の奥に、深い何かが必ずある。 ガジェットさんのカテゴリーの中でも【 心 】についての記事は、毎回楽しみにしている。ぜひ読んで。 今日の記事も、その情景と心の描写が手に取るようにわかって嬉しくなる。 やっぱり同じ人種なんだよなぁと、とても嬉しくなる。 私も同じような状況で、何回も通り過ぎてきた。 俯いて見ないフリしてきたことも多々ある。 その度に、自分で自分にダメ出しをしてきた。 別に誰からも咎められないし、何とも思われてないのだけどね。 勝手に私自身

    セカンドペンギン - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/26
    カッコイイな。本当に…。 ありがとうございます。
  • 幸せな時間 - yumi-fields

    今朝は朝一で京都のクリニックへ。 『 おっ、ちょっと痩せたな(笑)事がいかに大切か わかったやろ? 年末年始は事は難しい。身体をアル カリ性に持ってくのに3ヶ月はかかる。半年もしたら 体質がガラッと変わるから。そこまで持っていこ。 大丈夫やからな。』 このクリニックは問診の時、助手の先生がパソコンを操 作する。先生は見たいデータの支持を出して、画面を一 通りチェックしたら必ず私の顔を見て話をして下さる。 当たり前だけど、これ大事なことだと思う。 最近はパソコンの画面ばかり見て患者を見ない医者が増えてるからね。 『 心配せんでええから、このままやってくで。何にも 自覚症状のないまま治せたらラッキー。もし自覚症状出 てもな、次の手はその時になんぼでもある。 だから安心して頑張り。』 …当に、安心感しかない。 私はつくづくツイてると思う。 『 楽しい事や面白い事考えて、たくさん笑うんやで。

    幸せな時間 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/22
    幸せも不幸も、全ては私の心が決める事。 素敵な言葉をありがとうございます。 yumiさんだから伝えることができる言葉の重み。 僕もこの言葉を心に刻んでいきたい。
  • ほんまの話(笑) - yumi-fields

    プライベートも少し落ち着いてきて。 日々楽しく仕事させて頂いてます。 ここら辺で、いつものお客様シリーズ(笑) ちょっと今日は楽しすぎて、大阪弁丸出し(笑) 今朝のお客様は、まだ20代半ばの高校の先生。 初めてお会いしたんだけど、お母様がもう長いお客様で その方の娘さんやの。上海の高校の先生でね。 旧正月の休暇で、日に一時帰国されて。 ネイルをしに来られたの。 もう2時間笑いっぱなしで。 初めてお会いしたとは思えないくらい楽しかった。 ちなみに写真は、そのNちゃんの今日のネイル。 若いっていいなぁ(笑) 『 いつも母のネイルを見てて、帰国したら絶対お願い したいと思ってました〜。』 と、とても可愛いぴちぴちNちゃん。 ここからは、私とNちゃんの会話ね(笑) N『 私ね中国で2回程ジェルネイルした事あるんです。 五角場(地名)の人気ネイルサロンを紹介されて行った んですけど、おじさんがして

    ほんまの話(笑) - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/20
    yumiさんのネイル?めっちゃプロ。あっ...プロでした。(/・ω・)/ スマホ中毒は凄いみたいですね。スマホ決済が当たり前だから、ないと生活できないみたいです。ペットボトルにようを足す....。人間おわた。笑
  • 祝🌸合格 - yumi-fields

    隆真、合格おめでとう。 一年半、当によく頑張りました。 父も母も、とても嬉しい。 合格が分かった時のあなたのガッツポーズ(笑) 目標に向かってコツコツと頑張って、それをやり遂げた 爽快感。今回の受験で、一番体感して欲しかった事。 結果が全てではない。でもやっぱり頑張ったのだから 良い結果が欲しいに決まってる。 何かに向かってやりきる事。全身全霊で頑張り抜く事。 その結果に至るまでの経緯。それが一番大切な事。 日教育システムだと、受験はどこかで一回は、必ず 経験する事になる。 でもそれは、人生の勝ち負けでは決してない。 そんな事で人生は決まらない。 これから先、生きてく上での一つの通過点でしかない。 受験勉強の中身なんて、極端に言えばどうでもいい。 社会に出て役に立つか? 殆ど役に立たない。 中学受験を決めた時に、その内情、塾の事、調べれば 調べるほど愕然とした。 ただ、この国に住んで

    祝🌸合格 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/15
    おめでとうございます。 読者の一人として心からお喜び申し上げます。 うん。yumiさんも本当にお疲れ様でした。
  • 中学受験 - yumi-fields

    今日はとても長い一日だった。 やっと、うちの『 中学受験 』終わりました。 うん。とにかくホッとした(笑) まだ結果が出てないので中途半端なホッと一息だけど。 何とも言えない気持ちが週明けまでは続きます。 子供もできる事は全部やり切りました。 一年半、愚痴も文句も言わず、よく頑張りました。 『 爽快な気分 』だと、人も言っています。 結果がどうであれ、うちの子にとってこの経験は 今後の人生において、全て生かされると思っています。 母として、たくさん思う事あります。 また心が落ち着いたら、ゆっくり書きたいと思います。 私達家族には、無縁だと思っていた『 中学受験 』 当初はブログにも書こうか書くまいか、考えました。 でも書いたからには、最後の報告までします。 明日は一日中仕事なので、今日はもう何も考えず お風呂に入って寝ます。 あぁ…終わった…(笑)お疲れ様でした!

    中学受験 - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/14
    yumiさん。お疲れ様でした。 全て活かされていきますよ。 隆真君はよく頑張った。 いろんな思いがあったろうに。偉いよ〜。 ゆっくり休んでください。
  • パッチ・アダムス - yumi-fields

    私が愛してやまない映画があります。 今日また久しぶりにDVDを観ました。 もう何十回観たか分からないけど(笑) 時折思い出しては、1人でまた観かえす映画。 自分の心を正す為。そして初心にかえる為。 何か物事をスタートする時に、当初の純真な気持ちを改めて思い返す時に、もう一度観る映画です。 『 パッチ・アダムス 』 私が初めてこの映画に出会ったのが30前でした。 1人の実在する医師の話。ノンフィクション。 私の大好きな、実話に基づいたストーリー。 医学界の常識を覆した医学生、パッチ・アダムスの半生を描いた映画。 『 医師とは何ぞや 』という事を医学会に問うた人。 『 笑い 』が特効薬であるという事や、来の治療とは病気を治す事よりも、その人の『 生を高める 』という事が大切だと。 当に沢山のメッセージのあるストーリーです。 【 死は敵ではない。病気と闘う場での一番の敵は”無関心” だ 】

    パッチ・アダムス - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/08
    パッチアダムスいいですね。 「全部に正面から向き合いたい」 そういう感じの、yumiさんが素敵です。
  • Amazing Grace - yumi-fields

    今朝、無事に退院しました。 昨日は昼から微熱と偏頭痛でダウン。 LINEもブログも書けなかった。 でも病院だから良かった(笑) ひたすら寝てました。 検診等の必要最低限以外は起きずに、事もせずに、ひたすら寝て(笑) 今はもう元気になりました。 いつもありがとうございます。感謝。 今朝もうちのパートナーが病院まで迎えに来てくれました。 帰りも湾岸線はガラ空きで、家で一人で待つ子供の話をしながら、飛ばし気味で帰ります。 その時にね、ラジオから昔の洋楽が流れてて。 この曲、好きやわぁ。ダウンロードしとこうって(笑) 色んな音楽の話になったのね。 その時に、うちのパートナーが言ったの。 『 由美、竹原ピストルって知ってるやろ?1upのコマーシャルソング歌ってる人。』 「 よう、そこの若いの🎶っていうやつ? 」 『 うん、そう。その竹原ピストルがアメージング・グレイスを歌ってるんよ。』 「 あの

    Amazing Grace - yumi-fields
    igadget
    igadget 2018/01/06
    お疲れ様でした。 Anazing grace 竹原ver 初耳でしたが深いですね。 なんか、やるせないです。 パパさんの気持ちもわかる。