タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

GoogleとAndroidに関するinfo55のブックマーク (2)

  • Google、Android 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表

    Googleが1月5日(現地時間)、HTCと緊密に協力し、Android OS 2.1の持てる性能を最大限に引き出した、スマートフォンのさらに上を行く自称“スーパーフォン”「Nexus One」を発表した。 かねてからうわさがあったとおり、端末はGoogleがWebサイト(http://www.google.com/phone/)で即日販売を開始。米国、英国、シンガポール、香港から購入できる。米国ではSIMロックフリー版を529ドル、T-Mobileとの2年契約付きのものは179ドルで販売する。購入にはGoogleアカウントとGoogle Checkoutのアカウントが必要だ。なお日からはまだ購入できない。 Snapdragon搭載、3.7インチ有機ELのタッチパネルディスプレイを装備 Nexus Oneは、HTCがデザインや製造を担当し、Googleが販売するAndroid OS 2.

    Google、Android 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表
  • Google、自社ブランド携帯「Nexus One」発表 SIMロックフリー版も

    Googleは1月5日、同社独自の携帯電話「Nexus One」を発表した。「3~4年前のノートPCと同等の性能を持つスーパーフォン」だとしている。販売方式はオンライン直販となる。 Nexus Oneは台湾のHTCのハードにGoogleAndroid 2.1プラットフォームを搭載しており、1GHzのQUALCOMM製「Snapdragon」チップセット、3.7インチAMOLED(アクティブマトリックス式有機EL)WVGAタッチスクリーン、LEDフラッシュ付き500万画素カメラ(MPEG4動画の撮影が可能)を備え、内蔵ストレージは512Mバイト(最高32GバイトのSDカードに対応)。物理キーボードはない。音声操作に対応し、音声によるメッセージ入力やFacebookの更新、検索などが可能。ワイヤレス通信はWi-FiBluetooth、UMTS、HSDPA、HSUPA、GSM/EDGEをサ

    Google、自社ブランド携帯「Nexus One」発表 SIMロックフリー版も
  • 1