ブックマーク / www.simple-home.net (23)

  • 「忙しすぎて心が迷子になっていない?やりたいと思ったらまず始めなさい」ターシャ・テューダーの言葉。 - 心を楽に、シンプルライフ

    「ターシャ・テューダー静かな水の物語」を観に行きました。 こんにちは。「心を楽にシンプルライフ」です。 「ターシャの庭」といえば、みなさまご想像がつくでしょうか? すてきなすてきなお庭を、ひとりで作りあげたターシャさんです。(※以後敬称略) そして、もちろんお庭作りだけでなく、絵作家としても有名です。そして、その仕事のかたわら4人の子どもを育てました。 これだけでもすごく、忙しそうですよね。それなのに、洋服もすべて手作りしているし、午後のお茶を楽しむ時間を忘れません。 「忙しすぎて心が迷子になってない?」 「何かをやりたいと思ったらまず始めなさい」 そんなターシャが教えてくれたことが、ぎゅっと詰まったドキュメンタリー映画を観てきました!今日はそのお話です。 ターシャの前向きなメッセージをお届けします! ターシャはこんな人でした。 ターシャ・テューダーは、アメリカの絵作家ですが、たくさん

    「忙しすぎて心が迷子になっていない?やりたいと思ったらまず始めなさい」ターシャ・テューダーの言葉。 - 心を楽に、シンプルライフ
    isakuya
    isakuya 2017/06/19
    人は不幸が大好き。不幸なことを探そうとするけど、それではもったいない 、、、素敵な言葉。
  • 平日5着のワンピースコーデ【夏の日よけ小物と、さらっと着るワンピース】 - 心を楽に、シンプルライフ

    さらっと1枚で着る、シンプルなワンピースコーデ。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 ワンピースオンリーの暮らしを始めて6年目になりました。ワンピースやトップスをさらっと1枚で着るのが、心地いい季節ですね。 今から夏にかけて、シンプルコーデが楽しい。また、忘れてはいけないのが日よけ対策…!日差しをよけないと後悔するので、予防が一番です^^ 今日は、平日5着のワンピースコーデと、夏の日よけ小物のお話です。 日よけ小物①「大判のさし色ストール」と、さらっとワンピース。 こちらのピンクのストールは、奈良県にあるくるみの木で購入した物。ピンクの発色がすごくキレイで目が釘付けでした。今から7年くらい前のことです。 それから毎年夏に羽織るようになりました。洗濯機で洗えるリネンなので、とても丈夫。 さし色はワンピースとバッグだけにしよう、と心がけている私の唯一の例外「ピンクのストール」です。

    平日5着のワンピースコーデ【夏の日よけ小物と、さらっと着るワンピース】 - 心を楽に、シンプルライフ
    isakuya
    isakuya 2017/05/23
    夏に着たいサラサラワンピ☆
  • 【物の手放し方4つ】バッグとワンピース。手放せなかった理由。 - 心を楽に、シンプルライフ

    時には、手放せないこともある。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 先日、記事にして「コレ、もう着ていない」「このバッグ、もう使わない」とハッキリ分かった物がありました。 そのことに、ずいぶん前からホント言うと気づいていました。でも、手放せなかったのでした。 今日は、 いらないのに、手放せない理由 断捨離したバッグ2つ、ワンピース3着のこと 断捨離のやり方4つ のお話です。 いらないのに、手放せない理由。 好き そのアイテムへの憧れ(それを身につけることへの憧れ) 高かった キレイ(消耗していない) こんな理由で、どうにも手放せなかった物がありました。 手放したバッグ2つ。 この2つは、少なくとも6年以上前に買ったバッグです。 ピンクのバッグ(ケイト・スペード)は何度かブログでも出てきた、好きなバッグ。でも…今の服、そしてライフスタイルと何だかかみ合わなくて…。 また、左のエル

    【物の手放し方4つ】バッグとワンピース。手放せなかった理由。 - 心を楽に、シンプルライフ
    isakuya
    isakuya 2017/03/30
    好きだけど使えないもの、どんどんたまっていきます。思い切って断捨離、大事ですね。