ブックマーク / www.asahi.com (72)

  • asahi.com(朝日新聞社):B’z松本さん・ピアニスト内田光子さんにグラミー賞 - 文化

    ピアニストの内田光子さん  【ロサンゼルス=堀内隆】米音楽界の最優秀作を決める第53回グラミー賞が13日、米ロサンゼルスで発表され、B’zの松孝弘とラリー・カールトンの「テイク・ユア・ピック」が最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞した。  またピアニストの内田光子が最優秀器楽ソリスト演奏賞を、琴奏者の松山夕貴子が参加する「ポール・ウインター・コンソート」が最優秀ニューエイジアルバム賞を受賞した。

  • asahi.com(朝日新聞社):「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議 - 社会

    大阪府内の男性会社員(当時37)の遺族が起こした過労死認定訴訟で、被告の国が生前の男性の業務用パソコンの閲覧履歴を調べ、「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする書面とサイトの画像を証拠として大阪地裁に提出した。これに対し遺族側が「争点とは関係なく、嫌がらせ的な立証だ」と抗議。裁判長も撤回を求めたが、国は応じていない。  訴状などによると、男性は大手金属メーカー社員だった2004年5月、自宅で急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。遺族側は、直前6カ月間の時間外労働は月平均89時間余りで、国の過労死認定基準(2カ月以上にわたって月平均80時間以上)を超えていたと指摘。月の半分以上は出張で関西と関東・九州を往復し、過重勤務で過労死したとして、労災と認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求めて昨年5月に提訴した。  遺族側の訴えに対し、国側は「出張に伴う移動時間を差し引いた場合、男性の時間

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2010/06/15
    id:nekogaegakuさん 女性はアダルトサイトを見ないという夢は捨てた方がww /ずっと出張ならアダルトサイトの一つも見たいだろうよ。私もずっと出張だったら、腐サイト見るという誘惑に勝てる自信はない・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):ボーイズラブ雑誌、R18に 大阪府が「有害図書」指定 - 社会

    大阪府は26日、少年同士の恋愛を題材にした「ボーイズラブ(BL)」を扱った漫画が掲載された8雑誌を「有害図書」に指定し、18歳未満への販売や閲覧を禁止することを決めた。一般図書と区分した陳列も義務づける。  BLは主に女性読者らの人気を集め、近年、専門の棚を設ける書店もある。府は書店の売り場などを調査し、少年少女の手に取りやすい場所にあることなどを確認したという。学識経験者らでつくる府青少年健全育成審議会が取り扱いを協議していた。  府青少年健全育成条例では、漫画雑誌について「性行為などを掲載するページ数が総ページ数の10分の1、または10ページ以上を占める」ものなどを有害図書に指定している。BLは同性愛という性的少数派を扱っており、「誰もが性的感情を刺激されるものではない」などの理由でこれまで対象外だった。  有害図書をめぐっては、東京都で、18歳未満と判断される登場人物の性描写を掲載し

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2010/04/29
    有害(という言い方は気に食わないけど)指定は良いかと。そうすることで18歳未満が対象のソフトタッチなBL誌も出るだろうし、作家も書きたくないのにエロ書かなくて良くなる。1冊で3回指定とかあるらしいしね。
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK「カンテツな女」改善を 過労死遺族が抗議 - 社会

    徹夜で働く女性の姿を追うNHKのドキュメンタリー番組「カンテツな女」について、過労死遺族らでつくる「全国過労死を考える家族の会」(東京)などが、長時間の深夜労働を礼賛するような内容だとしてNHKに改善を求める申入書を23日付で送った。  番組では、美容師やトラック運転手ら夜を徹して働く女性の仕事ぶりや生き方を紹介。1月20日から毎週水曜の午前0時10分から放映され、来月3日が最終回の予定。  今月17日の放送分では、30代の居酒屋チェーン店長が1日17時間近く働き、週平均5日の徹夜勤務をこなしているとされ、人の「今はすごい幸せです」という言葉も伝えられた。申入書は「力強い生き方には感動するが、常軌を逸した長時間の働き方に無批判な番組づくりは疑問」として、過労死の危険性も踏まえた番組制作を求めている。  連名で申し入れた過労死弁護団全国連絡会議(東京)の代表幹事を務める松丸正弁護士(大阪

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2010/02/27
    1日17時間以上働くことを「本人の自由」ですませてしまえる社会は何かがおかしいと感じるのは私だけなの? そこに「本人の自由」が入ってしまうからこそブラック会社が後を絶たないのでは・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):石原都知事「銅メダルで狂喜する、こんな馬鹿な国ない」 - 社会

    「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」。東京都の石原慎太郎知事は25日、バンクーバー五輪の日選手の活躍に対する国内の反応について、報道陣にこう述べた。  同日あった東京マラソン(28日開催)の関連式典のあいさつでも同五輪に触れ、「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない」と話した。

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2010/02/26
    じゃあ今までメダルとってきた選手はなんなのさ・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):大使は馬車で宮殿にやってくる 東京・丸の内から1キロ - 社会

    ギリシャ大使を乗せ、皇居に向かう馬車列=13日午後、東京都千代田区、細川卓撮影    大使が馬車で宮殿にやってくる――。おとぎ話のような風景が、東京・丸の内のビル街で毎月のように繰り返されている。皇居で行われる「信任状奉呈式」に出席する新任の駐日大使を、宮内庁が馬車で送迎しているのだ。13日にはギリシャとフィンランドの駐日大使が招かれた。  13日午後2時35分。ギリシャ大使一行の馬車列が明治生命館前から走り出した。皇居正門の前ではファンや外国人旅行客らの人垣が待ち受けている。全長100メートルを超える馬と馬車の列がやってくると、一斉にカメラ付き携帯電話などを向けて大使らに手を振った。  信任状奉呈式は、日に着任した外国の駐日全権大使が、自国の国家元首などからの「信任状」を天皇陛下に差し出す儀式だ。天皇の国事行為のひとつで、往復の送迎は宮内庁が「車か馬車」で行うよう定められている。「問い

  • asahi.com(朝日新聞社):長男失った女性、DV相談窓口表示に関する署名を訴え-社会

    女性が始めたネット署名のページ。「DV家庭の子供たちを守りたい!〜お母さん、勇気を出して」と呼びかけている(オンライン署名サイト「署名TV」のページから)  「DV(ドメスティックバイオレンス)被害の相談窓口を、加害者の目につきにくい、生理用品の外装フィルムに記載いただけませんでしょうか」。兵庫県の女性(47)は生理用品を売る東京の大手メーカーに、こんな手紙を書き続けている。自身もDV被害者。それは、当時15歳の長男が元夫に殺害されるという最悪の結末で終止符を打った。1人で背負い込まず、だれかに相談していたら……後悔してもしきれない思いが背中を押す。  元夫は03年3月、長男を刃渡り約11センチのサバイバルナイフで刺し殺し、殺人罪で懲役12年の判決を受けた。  以前はごく普通の仲の良い家族だった。卓には笑い声が響き、年に数回は旅行に行った。だが元夫は仕事などが原因で神経症になり、ささいな

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2009/09/06
    男女ともに目につきやすいものに番号が書いてある → 加害者の目が怖い(見られたら加害者が逆上するかも) → 気づいても怖くて電話かけられない→ 異性の目につかないものに ってことかな?なるほど
  • asahi.com(朝日新聞社):ボーイズラブ小説は不適切?図書館貸し出しで議論白熱 - 社会

    ボーイズラブ小説は不適切?図書館貸し出しで議論白熱2008年11月5日12時35分印刷ソーシャルブックマーク 「ボーイズラブ(BL)」と呼ばれる男性同士の恋愛を題材にした小説図書館に置くべきかどうか。BL小説を20年近く買い続け、計5500冊を所蔵する堺市立図書館が対応に苦慮している。「子どもに悪影響を与える」と廃棄を求める声が相次いだのに対し、「性的指向による差別につながる」と廃棄の差し止めを求める住民監査請求が4日、市に出された。 BL小説は作者も読者も主に女性で、文章の合間に、1冊で計数ページの挿絵があるのが一般的。堺市立図書館では全裸の男性が抱き合ったり、下半身に顔をうずめたりしている挿絵がある作品も扱っているが「1冊あたり1、2ページに過ぎず、大阪府条例の有害図書にあたるものは一切ない」としている。 計7館の堺市立図書館を統括する中央図書館によると、堺市立図書館では利用者の要望

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2008/11/06
    20年前からなら、商業BL黎明期のがあるんだろうなあ・・・。資料として、廃棄はもったいない気がする。しかし、BLに限らずこういうものを世間から排除していったら、性知識はどこから得るんかな?
  • http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200808060317.html

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2008/08/07
    やっぱ自分ちが写ってると怖いもんですよ・・・1人暮らしの女としてはね。オークションで賞品落としたりしたら、見られたりするんだろうなあとか。じゃあ落とすなと言われそうだけど。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0724/TKY200807240375.html

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2008/07/25
    私は借りられなかったら途中で退学だったなあ(経済状況の悪化)。地味に返却しています。弟2人も地味に返却してる。奨学金と家賃だけは滞納したことない。
  • http://www.asahi.com/national/update/0221/OSK200802210091.html

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2008/02/23
    寒すぎる温度設定はアホみたいだと思う。でも、基本的に電気容量把握している人が、これやったら電源落ちますよというアナウンスをしないといけないんだけどなあ(守らない人はいるけどさ)。電気落ちたら死活問題だ
  • http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY200802220139.html

    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 2008/02/23
    みんな骨髄バンクに登録するといいと思うよ。必要な時はお知らせ来るから。あと、献血しとけば血がたりない時はハガキでお願い来るよ。