ブックマーク / blog.studysapuri.jp (27)

  • Quipperで働く環境・制度について - スタディサプリ Product Team Blog

    こんにちは、Quipper Ltd.人事の松尾です。 先日、面接・面談の場で利用している会社紹介のスライドをGitHubで公開しました。 ブログもそうですが、Quipperのことをもっと知りたいと思ってくださっている方に向けて、どんどん情報を公開していきたいと思っています。 それは、情報の透明性がQuipperが大事にしている文化の一つですし、そうすることによって、みなさんの時間を無駄にすることなく、ありのままのQuipperを良いと思ってくださる方に選考を受けて頂けるからです。 なので今回は、面接・面談時に質問が多いものを中心に、環境と制度についてご紹介したいと思います。 Quipperで働くイメージが少しでも湧いたら幸いです。 リモートワークができるか たまに聞かれるのですが、Quipperにリモートワーク制度というものはなく、基的にはオフィスに出社となります。それは、チームで働く

    Quipperで働く環境・制度について - スタディサプリ Product Team Blog
    jmatsu
    jmatsu 2016/11/29
  • Quipper Handbook を公開しました - スタディサプリ Product Team Blog

    Web Developer の長永です。 Quipper に興味を持っているエンジニアの方に向けて、面接・面談の場で利用している会社紹介のプレゼンテーションスライドに説明をそえたドキュメントを GitHub で公開しました。 Quipper Handbook Quipper はロンドンで創業し、海外を中心にサービスを展開してきたので、日でのサービスの知名度はいまひとつでした。そのため、面接・面談の場では時間をかけて会社やプロダクトを紹介していたのですが、会社紹介に時間がかかりすぎる傾向がありました。 面接・面談の時間は貴重なので、できればその場でしかできないことに使いたいですし、すでに Quipper のことを知っている方にとっては、同じ内容を改めて説明するのは冗長です。そこで、会社紹介の際に利用しているプレゼンテーションスライドに説明をそえたドキュメントをあらかじめお伝えし、目を通して

    Quipper Handbook を公開しました - スタディサプリ Product Team Blog
    jmatsu
    jmatsu 2016/11/18
    本当にこれ・・・という気持ちです。 “面接・面談の時間は貴重なので、できればその場でしかできないことに使いたい”
  • Developerの問い合わせ対応との関わり方 - スタディサプリ Product Team Blog

    Web developer の @wozaki です。 MacBook Proの到着を楽しみに日々を過ごしています(ちなみにTouch Bar無しです) 今回は、問い合わせ対応について紹介します。 プロダクトの運用で必ず発生するのが、ユーザからの問い合わせです。 ユーザは、プロダクトの挙動が期待する結果と異なる事に対して不満、疑問をいだき問い合わせに至ります。 素早くユーザの不満や疑問を解消することは、ユーザと長期的に良好な関係を保つために不可欠です。 そのため、問い合わせ対応は重要な業務の一つです。 以下、Web developerを中心に、どのように スタディサプリ高校講座/大学受験講座 の問い合わせに関わっているのか紹介します。 全体概要 問い合わせがWeb developerに届くまで まず問い合わせは、カスタマーサービスや営業*1に届きます。 カスタマーサービス・営業は、過去の類

    Developerの問い合わせ対応との関わり方 - スタディサプリ Product Team Blog
    jmatsu
    jmatsu 2016/11/14
    ふむふむ
  • QuipperにおけるTerraformの運用 - スタディサプリ Product Team Blog

    こんにちは、Engineeringチームの石村(kamatama41)です。Engineeringチームの主な役割はインフラ構築や監視、パフォーマンス改善などのいわゆるDevOpsやSREと言われる領域になります。 Quipperでは現在グローバル向けであるQuipper (School, Video)と日向けのスタディサプリという二つのプロダクトを運用しており、それらのプロダクトはAWS上に構築され、Terraformを使って構成管理をしています。そこで、私達がTerraformを運用するために工夫している点を紹介したいと思います。 Terraformとは? Vagrantなどを提供するHashiCorp社製のインフラ構成管理ツールで、AWSGCPなどが提供している各種クラウドサービスをリソースという単位で構築、コード化出来るツールになります。 (AWSのEC2インスタンスを5台立ち

    QuipperにおけるTerraformの運用 - スタディサプリ Product Team Blog
    jmatsu
    jmatsu 2016/10/24
    Terraform
  • Treasure Data から大量のデータを MongoDB にインポートする話 - スタディサプリ Product Team Blog

    こんにちは。今年の6月に入社した Web Developer の田中です。 Quipper ではデータの収集に Treasure Data(以下 TD) を使っています。今回、収集したデータの一部(数千万件ほど!)を MongoDB にインポートする必要があったので、その時にやった事をまとめました。 tl;dr TD に数千万件あるデータを MongoDB にインポートする必要があった Ruby で愚直に書いたらリソースを使いきってサーバが落ちた Engineering チームと協力して、サーバ強化+別インスタンス化、コードの省メモリ化を行い、無事にインポートできた 概要 以下のような事をやりました。 まず、TD で必要なデータを出力する JOB をつくる Rake タスクで、以下を行う JOB ID を指定してデータをダウンロード ダウンロードしたデータを MongoDB に突っ込む つ

    Treasure Data から大量のデータを MongoDB にインポートする話 - スタディサプリ Product Team Blog
    jmatsu
    jmatsu 2016/10/14
  • なぜこのブログは「エンジニアブログ」ではなく「プロダクトチームのブログ」なのか - スタディサプリ Product Team Blog

    Web developer の長永です。 このブログは「Quipper プロダクトチームのブログ」という名前です。よくある「エンジニアブログ」ではありません。聞き慣れない名前にしたのにはわけがあります。 まず、「プロダクトを作っているのはエンジニアだけではない」ということ。Quipper ではエンジニアもデザイナーもプロダクトマネージャーも、プロダクトチームの一員です。役割に応じて仕事内容は異なるものの、全員が良いプロダクトを作ってユーザーに提供することに高い関心を持っています。エンジニアだけでなく、様々な役割の人たちの言葉で「Quipper のプロダクト開発とは何か」を語る場にしたい、という想いがあります。 また、以前から「Quipper の CTO やエンジニアのブログを読んで興味を持った」と言っていただくことが多くありました。なかでも反響が大きかったのは、開発組織のあり方やエンジニア

    なぜこのブログは「エンジニアブログ」ではなく「プロダクトチームのブログ」なのか - スタディサプリ Product Team Blog
    jmatsu
    jmatsu 2016/10/06
  • Quipperの近況アップデート + 積極採用再開 - スタディサプリ Product Team Blog

    今回、Quipperでは積極的な採用活動を再開し、それにあわせてこの公式ブログを開始することになりました。CTOの中野です。 まず、前回、今年の初旬に、積極採用活動をしていたときに書いたものがいくつかあるので置いておきます。 Quipperの今 Quipper開発チームに入って欲しい人 Quipperの開発体制の今 スタディサプリ開発の裏側 Quipperは歴史的に採用活動の波が結構大きいのですが、前回は今年の頭くらいに大々的に行い、それにあわせてブログを頻繁に更新したのですが、目標の採用数に達したのでまた静かになっていました。潔い「採用目的」です。 今回、積極採用モードに再度入るにあたり、この日語の公式のブログを作ってみんなで更新してみることにしました。余談になりますが、Quipperの採用活動、人事の人に手伝ってもらいながらも基的には開発者主体で行っています。今回のブログを作るとい

    Quipperの近況アップデート + 積極採用再開 - スタディサプリ Product Team Blog
    jmatsu
    jmatsu 2016/09/29
    近況、です!