音楽と格差に関するkagurakanonのブックマーク (1)

  • 【衝撃真実】バンド内のモテ度を示した図が海外で話題 / ネットの声「当たり過ぎてて泣ける」

    バンドをやっていれば、誰もがモテるようになると思いがち。しかし残念ながら、誰だって無条件にモテるワケではない。モテるかどうかは、個人差というものが存在する。 その差は、ルックスやテクニック、性格など個人の資質によるものなのか、担当する楽器によるものなのかは分からないが、とにかく差は確実に存在する。そんななか、バンド内のモテ度を楽器ごとに示すという、デリカシーのかけらもない残酷な図が、海外で話題になっている。 その図によると、女性にモテるのは人気が高い順に、ボーカル → ギター → ドラム。以上である。ベースは一切モテず、キーボードは、同性にモテるという皮肉な結果に。 この結果に対して、サイトのコラム欄などWeb上では様々意見が書き込まれている。その一例を紹介すると以下の通りだ。 「分かる!」 「異論なし」 「当たり過ぎてて泣ける!」 「結局ボーカルかよ!」 「ベーシスト悲しいなぁwwww」

    【衝撃真実】バンド内のモテ度を示した図が海外で話題 / ネットの声「当たり過ぎてて泣ける」
    kagurakanon
    kagurakanon 2014/01/22
    ああ、これはわかる。けどボーカルがモテるんじゃなくてモテる奴がボーカルやるんだよ。
  • 1