ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,813)

  • あけましておめでとうございます(お金貸してください)

    明けてからだいぶ時間が経ってしまいました。 あらためて、2019年、あけましておめでとうございます。増田の皆さんの年も幸あるものになりますように・・・ さて、タイトルにも書いたのですが、どなかたお金を貸していただけないでしょうか・・・もしくは、PayPayの残高を現金で買い取っていただきたいのです。 昨年末、PayPayの騒動で、ソフトバンクユーザな私は舞い上がってしまい、キャンペーンの初日に前から欲しかったiPhoneと、iPad、そして調子にのって液晶テレビやらなにやらまで買ってしまいました。1つだけ無料になり、合計15万円ほどのキャッシュバックといくらかビックカメラポイントを貰いホクホクな気持ちでした。最高に盛り上がりましたね。 が、先日クレジットカードの請求があり、それを払うと今月の家賃の支払いが難しいことに気付きました・・・。 PayPayに入っているキャッシュバック額で家賃が

    あけましておめでとうございます(お金貸してください)
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/12
    買ったの売って悔いろ
  • ラーメンをすすって食べる人のことが大嫌いです。

    この話題は何度も繰り返されていますが、みなさんはどう思っていますか? 蕎麦やラーメンはすすってべるのが正式と言いたい気持ちはわかります。 しかし、西洋文化も深く根ざしたこの平成の時代に音をたてて事をするのはどうかと思います。 そもそも時代をさかのぼっても、蕎麦などの麺類以外は音を立てずにべるのが常識です。 たくあんなどの漬物でさえ無音でべるほうが良いとされています。 蕎麦はすすってべたほうが風味を感じられて美味しいと言いますが、当にそう思っていますか? ラーメンもすすってべたほうが汁の味と風味を鼻の奥で感じられるといいますが、当にそうですか? 当にそうなんですかね、れんげに掬ってべたほうが明らかに優れていると思います。 すすってべる派の人は、郷に入っては郷に従えといつも言います。 もう時代は変わって音をたててべる人のほうが少なくなってきてることに気がついてほしいです

    ラーメンをすすって食べる人のことが大嫌いです。
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/12
    大きな音を出すのが常識ってのは同意できないかな
  • スマブラって何がブラザーズなの?

    誰と誰が兄弟なの?

    スマブラって何がブラザーズなの?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/11
    実は全員パパがスマッシュしたブラザーズ
  • 連れがデート中に消えた

    婚活中の女です。 先日街コンで知り合った男性から誘われ、 都内から鎌倉にちょっと遠出のデートに行くことになりました。 これまでその男性とは平日の仕事帰りに2回ほど飲みにいきました。 会話は成り立つし気は効くし、仕事も楽しんでるようで何の問題もなさそうでした。 可もなく不可もなく、普通の男性です。 付き合う前だとゆうのにスキンシップが多い(手を繋いだり髪の香りを嗅ぐ)のは気になりましたが、 無理にホテルに連れてこうとするわけでもなく、信用出来る相手かなと思っていました。 事件があったデート当日も問題なく待ち合わせし、電車の中でもそれなりに会話も弾んでいました。 前日には「明日は寒いかもだから着込んできてね」とか「ランチするレストランも予約済み」といった感じで 気配りのあるLINEが来てたのでこちらも気分が上がってました。 待ち合わせ場所にもわたしが先につき、服装もズレてなかったと思います。

    連れがデート中に消えた
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/11
    信長「うぬの名は?」
  • 欲しいものがないんだけどどうすればいい?

    ボーナス3桁出たがなんにも欲しいものがない ペイペイも登録したが100%キャッシュバックだとしても欲しいものがない どうすればいい? みんな何買ってんの? 買ってないのか。 追記 うまい棒10買ったら終わった。

    欲しいものがないんだけどどうすればいい?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/11
    3桁円でしたかw
  • 25歳の童貞卒業物語。どこで間違ったのか。

    私は25歳まで童貞であった。彼女もいたことがなかった。この文章は自分に関わった女性たちへの懺悔である。 自分のスペックを説明する。 ・中高一貫私立男子校、国立大理系院卒 ・身長165 cm ・自分の顔に不満はない。 ・大学ではサークルの副代表 ・女友達を作ることは苦ではない。 24歳を終えるころまでは童貞であることを気にしたことは全くなかった。女の子と話をするのは嫌いではなかったが、現実の女性に対してに性欲を感じたことはなかったと思う(2次元が好きなわけでもない)。今思えば、オナニーのしすぎだったのかもしれない。 転機が訪れたのは大学入学時からの友人結婚であった。18歳のとき、クリスマスにラブホテル街を共に徘徊していた友人が長年付き合っていた彼女と結婚するという。良い友達だったので、嫉妬の感情はなく純粋に祝えた。しかし一方で、同い年の友達結婚までしているのに、私はなぜまだ童貞なのであろ

    25歳の童貞卒業物語。どこで間違ったのか。
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/11
    友人もモテまくったけど忘れられない子がいて暴走してたなぁ。今は幸せになってるみたいでよかったけど。
  • 寒い時期のメイン飲料は何?

    春夏秋は家で作った麦茶で良いけど冬はちょっとなって感じだし。 冬はメインで何飲んでる?

    寒い時期のメイン飲料は何?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/11
    梅昆布茶
  • もし猫が人語を解した時の第一声

    そもそも脳とか発声器官的に無理だってのは分かるんだけど、もしもの話として、が話せるようになった時に最初に発する意味のある言葉は何だと思う?

    もし猫が人語を解した時の第一声
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/10
    「いつもご苦労。だが食事は我が欲する前に用意し水やトイレも常に清潔にし(以下略)」
  • だらだらしたメンバーのいるギルドに入りたい

    オンラインゲームをやりたいんだが 対してやる気がなく、なんか適当に自由感じでだらけきった感のあるギルドに入りたい。 やたらルールとかログインがどうとか縛るギルドは疲れるので入りたくない てきとーになんとなくだらっとできて テキトーにパーティ組んでだらだらどっかに行く感じでプレイしたい

    だらだらしたメンバーのいるギルドに入りたい
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/10
    設立20年のギルドですがまったりしてる(全員集まることはもうないかもだけど
  • 同業便乗トラバ。集団塾の講師(正社員)です。 うちは基本的に月に2~3..

    同業便乗トラバ。集団塾の講師(正社員)です。 うちは基的に月に2~3回しか休みがない。 月から土のうち週5日は授業を担当し(ちなみにひどいときは週6担当)、日曜日はテストや講座、父母面談などで出勤になる。14連勤、21連勤など当たり前だ。 ちなみに正社員は授業の代講をだすことができないので、授業のある日は休めないし、休みの希望なども出すことができない。また、勤務表上休み(授業なし)でも、前日やその週になって勤務を入れられることがあり、それは拒否できないので(代講を出して代休してでも出ろ、と言われるんだ。でも前述の通り代講は出せないから、代休もない)、予定などは入れられない。そして時間外手当は月10時間程度しかつけてはならず、それ以上つけると賞与が減額される。 上場企業だけどこんな感じ。 それでも生徒に迷惑をかけられないし、バイトをなるべく守りたいし、出ないと回らないから出る。 みんなそう

    同業便乗トラバ。集団塾の講師(正社員)です。 うちは基本的に月に2~3..
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/10
    こういう人が辞めないから腐った会社が生き続けるんだろうなぁ。
  • 銭湯に行くと息子が元気になってしまう

    そっちの気はないんだけど銭湯に行くと高い確率で息子が元気になる 副交感神経が活発になるからだろうか 寒い時期になってくると露天風呂でよく眠くなってうたた寝してしまうのだけど、起きたら元気になっていることがあって誰かにバレていないかドキッとする まあそれだけリラックス効果があるのだろう

    銭湯に行くと息子が元気になってしまう
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/10
    元気なのは良い事だ(適当
  • 初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗..

    初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗ってたらうっかり落として割ってしまって そしたら彼が割れたの拾って細かい破片も拾って接着剤でくっつけようとするから 弁償するから100円ショップ行こって言うのに返事もしないからイライラした レアなお皿ならともかく白地に青で絵が書いてある殺風景なお皿なんかいくらでも売ってるじゃない 新しいの買えばいいだけだし私が払うんだから文句ないでしょ なに嫌味みたいに張り付けようとしてんのよほんと気分悪いわ

    初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗..
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/10
    まず謝ったのだろうか?いきなり弁償するじゃ相手も気分悪くなるんじゃないのかな
  • アニメが嫌いなのは声優の演技がうざいから

    過剰演出すぎて邪魔くせえ あのいかにも「演技してます」って感じのコテコテの演技やめろよと思う もっと自然な演技してほしい

    アニメが嫌いなのは声優の演技がうざいから
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/10
    実写でも棒読みだったら萎えるし演技である以上過度なくらいでもいいんじゃね
  • 中学の時の頭が逝った教員

    最近、実家に帰った時に自分が通っていた中学の前を通った時に思い出して、イライラがぶり返してきたので、書きます。 私は運動がめっぽうできない人間で、100m走や3000mの持久走などの走る系の競技は必ず学年でビリ。持久走大会は全校生徒全員で走るのだが、それでもビリになるかならないかレベル。 中学1年の時の体育教員は定年直前のおじいちゃんで、「頑張ることに意味がある。記録なんか気にしなくていい」と言ってくれていたのですが、新年度になりその先生が定年し、新しい体育教員が来ました。その教員が脳筋の頭が逝っている教員でした。 私の通っていた中学は某球技が全国でトップ10に入るほど強豪で、日本代表が出るほどでした。新しく来た教員は、この中学を卒業し、その後も某球技が強い高校に行った後、体育系の大学に行って某競技の研究をして、教員免許を取って来た教員で、某球技の部活の顧問として呼ばれたような教員でした。

    中学の時の頭が逝った教員
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/07
    うちの体育教師も頭おかしかったけど差別は一切なかった。見た目と言動が893だったけど。
  • お嫁サンバ

    夫ルンバ

    お嫁サンバ
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/07
    息子ダンボ
  • 焼き芋が好きな男っている?

    別に嫌いじゃないけど自分からは買わないな。甘ったるいし女のい物ってイメージが強い。 あとかぼちゃ。あれも好きな男なんているのかな。出されればうけど自分からはべにいかない物筆の頭だわ。

    焼き芋が好きな男っている?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/07
    焼き芋うまいよー
  • 1日使える金が10万ほどある

    金持ちならわかると思うけど、金って持ってるだけだと税金で持って行かれるから使わなきゃいけないじゃん んで、計算してみたら使える金が毎日10万くらいあんだよね 最初は風俗いったり高級レストランいってたけど正直飽きる 女なんて毎日抱くよりもこの日に抱くぞって決めてやった方が楽しいし 飯も美味いのは美味いけど、俺が今まで一番美味いと感じたものはダイエット中のおにぎりだからな 結局それには勝てない 体を鍛えて大きくして腹筋割れるまで絞るみたいな体作りを趣味にしてる方がずっとべ物はうまく感じる 金を持つってのもツライんだぜ?

    1日使える金が10万ほどある
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/07
    月300万寄付すれば解決
  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/07
    吐き気がする話。まぁ、IT業界のお客さんも大概だけどこれよりはマシだ
  • ずっとかんちがいしてたんだけどマスタードって甘くないんだな

    ずっとかんちがいしてたんだけどマスタードって甘くないんだな

    ずっとかんちがいしてたんだけどマスタードって甘くないんだな
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/06
    甘いのはママレードだよボーイ
  • 助手席に見知らぬ美人さんに乗り込まれそうになった

    駅まで家族を迎えに行って待ってたら、前から歩いてきた美人さんが、いきなり助手席のドアを開けた。 びっくりして、助手席に座っていた息子を抱き寄せようとするが、双方シートベルト付けているから、全然動けない。 (やべぇ!殺される!!息子だけでも逃さなきゃ!)って思ってたら、お姉さん「ごめんなさい!間違えました」だって。 1分くらい心臓バクバクいってた。 しばらくして、うちと全く同じ車が来て、彼女はそれに乗って帰っていった。 ナンバーとか運転手の顔くらい見ろよな。

    助手席に見知らぬ美人さんに乗り込まれそうになった
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/05
    ロックかけるようにしてるから大丈夫。盗難とかもあるからかけたほうがいいお