タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

言葉と考え方に関するkanonodaxのブックマーク (1)

  • 日本人が使う「大丈夫」

    --- 補足 ①についてYesじゃないかという声があったけれど,元ツイートは「ナンおかわりたべれえる?」となっており,ネパールの方が発したものなので「たべる?」「たべられる?」が混ざったようなものであることを記しておきます。余計ややこしくなりますね。 --- 某カレー屋さんのtwitterで日人が使う「大丈夫」が難しいということが書かれていた 具体的に言うと ① A「カレーおかわりべられる?」 B「大丈夫」 この場合「No」の意味となる ② A「辛口カレーべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる ③ A「大きいナンべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる ④ A「うちのナン大きいけどおかわりべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる 見た感じ、可能不可能を問われたときの「大丈夫」は可能(Yes)を意味するのに対し、必要不必要を問

    日本人が使う「大丈夫」
  • 1