タグ

グルメと料理に関するkanopenのブックマーク (2)

  • いとうあさこも驚愕!レンジで作る「キャベツとベーコンのリゾット」が超簡単なのに美味い!【レシピ】 - ライフハックブログKo's Style

    1. 耐熱容器にAを入れて混ぜ、ラップをして600wレンジで12分加熱 米は洗わずそのまま入れるのがポイント。 洗ってしまうと水を吸ってしまうので、あえて洗わないのだとか。 2. 取り出してBを混ぜ、ふたたびラップをして2分加熱 バターやチーズが溶け、キャベツもいい感じに。 3. 皿に盛り付け、黒こしょうをふって完成! カンタンすぎる!!!(笑) TVでは、料理好きの女芸人・いとうあさこさんもそのカンタンさ・味に絶賛してましたよ! まとめお米がしっかりしていて、とても美味しい! キャベツの甘み、そしてチーズとバターの濃厚さも良いですよ。 なにより、ちょっぴりオシャレなリゾットを、こんなにもカンタンに作れるって、いいですよね! 加えて、リゾットの材料にも使ったコンソメとベーコンでスープでも作るのもアリですね! ぜひ、お試しあれ! ちなみにこのレシピをTVで紹介していたカリスマ主婦・山ゆりさ

  • 東京、こだわり丼 10選

    牛丼、親子丼、かつ丼、中華丼、鉄火丼…。丼物といえば、誰もが味わったことのある定番メニューのひとつ。どんぶりにご飯を盛りつけ、それぞれの具をのせるだけ。レストランだけでなく、出前、卓など、様々な場所で出会うポピュラーなメニューだ。手早く料理しさらっとかきこむ、そんな大衆的なイメージが強い丼物だが、厳選された素材を使用した、こだわりの丼物が存在する。老舗の歴史ある一皿から、フレンチの丼や漁師飯、各店が試行錯誤を重ねた至高の一皿、ここでは10店の特撰丼を紹介する。 武蔵小山:くいしんぼうがぶ「がぶ丼」 武蔵小山・くいしんぼう がぶの名物メニューが、知る人ぞ知るがぶ丼。レア気味のステーキをスライスし、肉を1枚1枚、咲いている花のように並べたもの。味付けは少し甘さがあるしょう油ベースのタレ、そして粗引きこしょうと塩。脂肪の少ないオージービーフの旨みと歯ごたえを楽しめる一皿となっている。ご飯はそこ

  • 1