タグ

ブログと特化型に関するkazrooのブックマーク (2)

  • 特化型ブログで月収10万円に必要な記事数や期間はどれくらい??

    大体200記事少々でした。 もともと300記事を書くつもりでしたが、途中過程の200記事少々で達成しました。 220か230記事くらいだったと思います。 期間は3か月 1日2、3記事平均、1ヶ月で約70記事少々書いていました。 それを3ヶ月間…コツコツと記事を書いた結果、月収10万円達成できました。 アドセンス収入は↓のように推移しました。 収入の推移を見てもらえば分かりますが、3ヶ月目でドン!と伸びていますよね。 実は2ヶ月目の後半くらいから全体のアクセス数が急激に伸び始めたんです。 これは同じテーマの記事がドンドン増え、ブログ全体がGoogleに評価されたことが要因で、そこから収入がグググ!と伸びたのでした。 ですので記事数はある程度は絶対必要です。 こう聞くと、面倒だなぁと思うかもしれません。 ですが 書いた記事が今後自分に安定したアクセスをもたらしてくれます。 なので今後の自分を豊

    特化型ブログで月収10万円に必要な記事数や期間はどれくらい??
  • 【特化型ブログとは?】初心者・まだ10万円達成してない人に超おすすめのアフィリエイト手法だ!

    特化型ブログ(趣味ブログ)とは? 特化型ブログは 趣味 知識があるもの 好きなモノ の中からジャンル(テーマ)を選び、それについて記事を書いていく手法です。 「ジャンルを選んで記事を書く」と言われても、ピンと来ないと思います。 ジャンルが何かを具体的に解説します。 ジャンル(テーマ)とは例えば… あなたが好きなモノ・知識があるモノ・趣味等をブログにしてください。 iPhoneが好きならiPhoneの特化型ブログ 筋トレに興味があるなら筋トレの特化型ブログ 介護の知識に自信があるから特化型ブログをやる このように自分の趣味等をブログにします。 1つのモノゴトに特化した”専門的”(辞書のような)ブログを作るイメージです。 好きなもの、知識があるものから選ぶと良いです。 好きなもの等が出てこない人は一度紙に書き出すと選びやすいですよ。 では次は、テーマを決めたらどんな記事を書いていくのかを、例を

    【特化型ブログとは?】初心者・まだ10万円達成してない人に超おすすめのアフィリエイト手法だ!
    kazroo
    kazroo 2018/06/04
     ※☆!アドセンス記事!
  • 1