タグ

考え方と恋愛に関するketaro0809のブックマーク (6)

  • 野村克也「沙知代は世界にただ一人しかいない」 | 文春オンライン

    野球評論家・野村克也氏(82)の・沙知代さんは、昨年12月8日に85歳で亡くなった。死因は虚血性心不全。 何の前触れもなく倒れ、そのまま逝ってしまった突然の別れを、野村氏はいまも受け入れられずにいる。 ◆ ◆ ◆ ずっと闘病していて亡くなるのと、突然死と、どっちがいいだろうと思うんだ。心の準備って、全くできてなかったから。こんなあっけない、簡単な最期ってあるのかな。闘病生活に付き合うのも辛いだろうけど、どうなんだろうね、ああいう死なれ方……。 隣の部屋でテレビを見ていたら、お手伝いさんが急いで来て「旦那さん、奥さんの様子がおかしい」って言うんですよ。すぐ行ってみたら、ダイニングの椅子に座ったまま頭をテーブルにつけた状態だった。肩を叩いて「大丈夫か?」って依いたら、サッチーさんらしく最後まで強気な姿勢を崩さなかったね。「大丈夫よ!」と言った。だけど様子がおかしいから病院へ運ぼうと救急車を呼

    野村克也「沙知代は世界にただ一人しかいない」 | 文春オンライン
  • DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと

    私はバツイチである。結婚期間は約三年間。 離婚理由は元夫の暴言・暴力である。 離婚して、現在、おもいきり日々を謳歌している。 誰の目も気にすることなく、自分で自分の人生を生きていると実感することができる。 結婚していた頃には考えられない感覚だ。 離婚してよかった。心からそう思う。 唯一つ、後悔していることがある。それは、ヤツに全ての貯金を渡したことである。 もし、これからDV野郎と離婚を考えている人がいれば、少しでも参考になれば嬉しい… という大義と、「とにかく吐き出してしまいたい」という気持ちでもって、ここに私の経験を記したいと思う。 「元夫」と書くことすら抵抗感があるので、恨み辛みが表出していて格好悪いなぁと思いながらも、以降も「ヤツ」と記載させていただく。 ヤツと結婚したのは、私が三十手前で「そろそろ結婚したいな」と思っていた時期だった。 ヤツから猛アプローチがあり、数ヶ月の交際後、

    DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと
    ketaro0809
    ketaro0809 2016/10/08
    ”『100点満点』って何だよ。なんで毎日の生活で満点とらないといけないのか。しかもそれを採点するのは誰なのか/暴力などという手段で自分の主張を通そうとする人間のことは、全力で捨ててほしい”
  • 「ケンカをしたら開けなさい」9年開けなかった結婚祝い、中身は......

    それは、キャシーの大叔母アリソンさんからの結婚祝いだった。白い箱のプレゼントには、こんな封筒が添えられていた。「最初の喧嘩をするまで、箱を開けてはいけません」 9年間、ガンさん夫は喧嘩をしなかったわけではない。ではなぜ2人は箱を開けなかったのだろう。キャシーさんがその理由を説明した投稿は、8月29日にウェブサイト「Love What Matters」のFacebookで取りあげられ、1万2000いいね!された。

    「ケンカをしたら開けなさい」9年開けなかった結婚祝い、中身は......
    ketaro0809
    ketaro0809 2016/09/10
    ”結婚生活で一番重要なのは良いパートナーになること/人生には、本当にたくさんの紆余曲折があります。心から信頼したり相談したり頼ったり一緒に泣いたりできる相手なしでは、多くの問題に対処するのは難しい。”
  • お前らがモテないのはどう考えてもお前らが悪い - あの子のことも嫌いです

    2014-11-26 お前らがモテないのはどう考えてもお前らが悪い サークルクラッシャー関連 「恋愛をしない」という選択肢は、もはや当たり前になっている。 恋愛をするとどうしてももたったひとりで何かに打ち込む、という時間は減少する。お互い人間なので、意見が衝突したり、苛立ってしまうこともある。趣味にしろ、仕事にしろ、自分にとって何よりも譲れない大切なものがある人にとって、恋人という存在は、互いを高め合える可能性もあれば、ネックにもなる可能性がある。 人間関係は、恋愛というフィルターを通さなくても築ける。深く内面を知ったり、共に時間を共有したり、あるいはどこかに出かけたりという恋人が担うとされている部分を他の形で分かち合えるパートナー、という存在もあり得るだろう。 性欲の部分も、恋人同士なら全員が全員お互いに性的欲求を抱くとも限らない。街に出れば(善悪等はともかくとして)手軽に性欲を満たせる

    ketaro0809
    ketaro0809 2014/12/11
    “いったんは型にはまった『恋愛』という思考を捨て、性別に関係なく一緒にいて楽しいと思える関係性を築くことが、むしろ気の合う楽しい相手との恋愛に近づく第一歩なのではないだろうか”
  • サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 - あの子のことも嫌いです

    2014-10-06 サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 サークルクラッシャー関連 サークラに引っかかる男性とは、どういう人か。 Q、大学のときオタサーにいましたが、ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入れてて萎えました。一方で絵なりなんなりの才能があるやつはやはりオタク女と簡単にくっつける印象を受けました。オタク趣味の才能でも、他人からの視線が気にならないメンタルもない場合、どう立ち回るのが恋愛としては正解なんでしょうか?(原文ママ) こういう人です。 この質問はわたしのask.fm(匿名で質問ができるサービス) に寄せられたものだ。 決してネタではなく、心からの質問なのだと信じて、なぜ彼がモテないのか、そして目の前にサークラが現れたら一瞬で引っかかる理由を解説したい。 1、基「上げ膳据え膳、希望」 >ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入

  • オタクな恋人との付き合い方

    http://anond.hatelabo.jp/20131208083125 私は料理は詳しくはないただのアニオタだ。しかし料理好きっていうと何か良いものであるかのように見えるが、ようは料理オタクなんだろうなと思った。 よくある「恋人が(何らかのカテゴリの)オタクだった」問題の一環であろう。だったらいくらでもうまい付き合い方が有る。 まあ件はただのノロケなのかもしれんが、いい機会なので考えを文章にしてみた。 1.恋人を便利に使う例えば元増田が、彼氏が作った料理に適当に「おいしいよ」という。彼氏はそれを聞いて眉をひそめて「でもこのスパイスは前回のと違うけど、そこんとこどう思う?」などと言う。 これはチャンスだ。「スパイスの違いが分からない」「どう違うのか」「べ比べてみたい」と言えばよい。そうすれば増田は、スパイスなるものについてほんの少し詳しくなれるし、「ちょっとした料理にも使えるのか

    オタクな恋人との付き合い方
    ketaro0809
    ketaro0809 2014/12/04
    “乱暴な言い方をすれば、相手を動く辞書か何かと考える。相手がそのオタクな趣味に費やした時間は、恐らくとんでもないものだし、自分の人生には存在しえないものだ”
  • 1