漫画に関するkitahachi155のブックマーク (28)

  • amazonの漫画おすすめ狂ってる

    あなたへのおすすめタイトルでいっつもキルミーベイベーすすめてきやがる

    amazonの漫画おすすめ狂ってる
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/08/05
    うちは「異世界AV撮影隊」。
  • アイヌ語研究の第一人者も驚いた、漫画『ゴールデンカムイ』の完成度「アイヌ文化の描写が完璧です」 - ライフ・文化 - ニュース

    『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』(集英社新書)著者の中川裕氏 昨今、アイヌ文化に対する関心が急速に高まっている。7月12日にはアイヌ文化復興の中核施設である「民族共生象徴空間」が北海道に誕生した。その愛称である「ウポポイ」は、変わった名前の響きからインターネット上を中心に話題を集めたことも記憶に新しい。 こうしたアイヌ文化ブームの背景にあるものとは何なのか。また、アイヌについて知りたいと思ったら、どこから何を学べばよいのだろうか。アイヌ語研究の第一人者である千葉大学文学部教授・中川裕(なかがわ・ひろし)氏にお話を伺った。 *** ――ここ最近、アイヌ文化に対して急速に注目が集まっているように感じます。理由をどのように分析されていますか。 中川 アイヌ民族博物館の設立にともない、国や北海道がキャンペーンに力を入れていることもあります。現代社会の中でアイヌ文化音楽や工芸、芸能など

    アイヌ語研究の第一人者も驚いた、漫画『ゴールデンカムイ』の完成度「アイヌ文化の描写が完璧です」 - ライフ・文化 - ニュース
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/08/01
    巻が進むごとに参考文献の数が多くなっていく漫画。ものすごい取材力。野田サトルの曽祖父が日露戦争帰りの屯田兵だったことがきっかけ。「ウポポイ」も開園したし、これから益々アイヌ文化を盛り上げてほしい。
  • 「一見普通っぽくてめちゃくちゃ面倒な女」を丁寧に描く漫画『普通の人でいいのに!』が色んな意味でしんどすぎて話題に

    フキチャン @fumin_kamin 自分の不快には異常に繊細で注文が多いのに他人のバックにそれがあることは全く想定できてない感じとか、ものごとを説明するときにわざわざ自分の世界観の用語を使っちゃう感じとか、ホモソ嫌いを公言するわりに界隈のソーシャルにどっぷり沼って勝手に卑屈になってる感じとかあ〜…あ〜〜〜…あ〜… 2020-07-29 20:15:14

    「一見普通っぽくてめちゃくちゃ面倒な女」を丁寧に描く漫画『普通の人でいいのに!』が色んな意味でしんどすぎて話題に
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/07/30
    最後のほうでキレていくカタルシスが狂気を感じておもしろい。
  • 昔の少女漫画がおもしろい

    好奇心から40年ほど前の少女漫画に手を出してみた。 既に紙では手に入らないような作品も、Kindle等の電子書籍なら気軽に買えるのがいい。 繊細な絵が気になり、岩館真理子という作家の漫画を購入したのだが、これが予想外におもしろかったので、布教してみる。 スマホもインターネットもない時代に描かれだ話なのだが、登場人物の心理描写が古くない。(やり取りで電話が使われたり、結婚観など、昭和を感じる部分も存在してはいるが) 多くの作品は、日常の中で展開していく。大きな事件などはほとんど起こらない。 日々の出来事の中で、主人公の自分勝手に揺れ動く感情や葛藤が描かれていくのだが、これが妙にリアルなのである。リアルな一方で、不思議と不快にはならない。 この感覚が新鮮で、つい読み進めてしまう。 恩田陸の小説と、少し雰囲気が似ているかもしれない。 ここまでに短編と連載作品をあわせて25冊ほど購入したが、すでに

    昔の少女漫画がおもしろい
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/07/19
    今度読んでみます。
  • 人の話を聞き取れない 仕事上の弱点と向き合った漫画に「私だけじゃなかった」「気持ちがすごくよくわかる」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています プレッシャーがある状態での会話の音が“外国語”のように聞こえるという悩みを抱える女性が、弱点を個性として受け入れ、工夫しながら職場に馴染んでいく体験を描いた漫画に「私も同じです」「自分だけではないと知れて良かった」といった反響が集まりました。 緊張状態で、音による理解が難しくなる症状 投稿者の伊吹天花(@ibukitenka24)さんは人の話を聞き取るのが苦手。親しい相手なら「その引き出しに入ってる赤いファイル取ってクレない?」と理解できるのに、ある状況では「ソノヒキダシニハイッテル赤イファイルトッテクレ」とまるで日語ではないように聞こえてしまいます。職場で上司に早口で話されると、この現象は起きるようです。 「赤」という言葉以外は、聞き返しても理解できず、伊吹さんは唯一得られたヒント「赤」を頼りに、上司に赤い箱を手渡します。すると

    人の話を聞き取れない 仕事上の弱点と向き合った漫画に「私だけじゃなかった」「気持ちがすごくよくわかる」
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/07/12
    程度の差はあるけどオレもそんな感じ。人の話は音楽なのでだいたいの聞きなれたリズムと音程で聞き取るようにしてる。あと体当たりしてくるのはクズだから気にしなくてよし。
  • 漫画家を目指してる19歳です。漫画を描き続けなければならないのに、少し疲れてしまいました。わたしは本当に漫画家になりたいのでしょうか?

    回答 (14件中の1件目) お疲れ様です。 あのー、特に回答リクエストをいただいたワケじゃないし、もう既に良回答もあるし、質問者さんも元気が出てるみたいで、とりあえず良かったです。 ただ、余計なお世話かも知れないですけど、質問者さんが知りたいかもしれない事に関して、自分も教える立場で仕事をした経験(アニメーションの専門学校で講師を15年くらいやってました)があるので、何かの役に立つかもと思いお節介回答してみます。 ぶっちゃけ、ポジティブな回答はくぼ ひできさんの回答で十分だと思います。なので、そっち方面の話はしません。 自分がする話は「もしかしたら目的を勘違いしていないか?を熟孝...

    漫画家を目指してる19歳です。漫画を描き続けなければならないのに、少し疲れてしまいました。わたしは本当に漫画家になりたいのでしょうか?
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/07/11
    アドバイスしてる人も苦労してきたんだろうな。みんな理想と現実のはざまでもがいている。
  • 最近のマンガは展開が早いと感じるのはきっとオッサン

    「サブスクリプションの音楽サービスが流行りはじめてから前奏が平均5秒までに短縮された」という話に色々感じることがある方々 https://togetter.com/li/1555096 こういう時代の変化はマンガにもあるよね。 別にここで批判するつもりはないので作品名は出さないが、いくつかのジャンプ作品の展開が早いと感じる。もう少し丁寧に見せて欲しいんだけど何か浅い(と感じる)ままに進んでいく。 それでもネットを見ると大変好評だったりしていて「え、これでええの?」と困惑する。中には展開が遅いと言ってる人もちらほらいて嘘でしょと思う。 おじさんは若者の早さについていけないよ。

    最近のマンガは展開が早いと感じるのはきっとオッサン
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/07/09
    わたしオッサンだけどマンガで展開が早い=ほめ言葉みたいになってるのは思考停止だと思うわ。
  • EXIT兼近の発言に見る「ドラゴンボール空白世代」の存在

    ΝΑΠΠΑ @nappasan お笑い芸人のEXIT兼近がドラゴンボールで物事を例えることを「若者に伝わらない」と切り捨てた件について、逆に年齢を感じるなと思いました。ほぼ同世代なのでよく解るんですが、ちょうどドラゴンボール空白世代なんですよ平成前半の生まれって。下の世代の方が知ってます。 dot.asahi.com/dot/2020060100… 2020-06-06 01:05:17 リンク AERA dot. (アエラドット) EXIT兼近の「物言い」でわかった 中年芸人で成り立つバラエティの重大危機 〈dot.〉 お笑い第7世代の“筆頭”として大ブレイク中のEXIT兼近大樹(29)が5月17日放送の「ワイドナショー」で発した「若者のお笑い離れ」についての意見が物議をかもした。 番組で「... 576 users 728

    EXIT兼近の発言に見る「ドラゴンボール空白世代」の存在
    kitahachi155
    kitahachi155 2020/06/08
    ドラゴンボールに限らず、マンガの個別エピソードで例えるのはヤメとこ。