kjfreedomのブックマーク (2,121)

  • ソロキャンプVol.9【完ソロ ハンモック泊】 - nari’s diary

    ども、なりです。 Follow @narinari_21 キャンプ日…2021/04/10 またまた、知り合いのサバゲー場の一区画をお借りしての1泊のキャンプです。 前回は、公共交通機関でのキャンプチャレンジでしたが、今回は自転車キャンプです。 以前にも何回か自転車でキャンプはしているのですが... nari21.hatenadiary.jp いつか輪行して飛行機か船で離島なんかでキャンプしてみたいと思い始め、新しい自転車を購入しました。 輪行しやすいかと思いフォールディングバイクです。かつ、よく走りそうなのを選択です。 KHSのF20RSって車種です↓ 川沿いのサイクリングロードを抜けたところで 、チューリップ祭りというものに遭遇...自転車ならではの発見です。 途中で買い出しをして、無事到着です...走行距離は20㎞ちょいって感じです。 思ったより走りました。 サイクリングロードでは様

    ソロキャンプVol.9【完ソロ ハンモック泊】 - nari’s diary
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/29
  • キャプテンスタッグ ダッチオーブン 22cm を買って使ってみました - ずっきのファミキャンブログ

    こんにちは、ずっきです。 今日はキャプテンスダックのダッチオーブンについて記事にしたいと思います。 購入したキャプテンスダックのダッチオーブンについて シーズニングについて ダックダッチオーブンのサイズについて メンテについて 家で作った料理について これから作りたい料理について 購入したキャプテンスダックのダッチオーブンについて ダッチオーブンの特徴は、下火と上火で全体に熱を行き渡らせ、かつ密封して加圧すること。ですが、我が家のダッチオーブンは、自宅で料理している為。 来の使い方(ふたの上に炭を使う)などがまだ試していません。 今後、コロナが落ち着いたら試してみたいと考えています。 シーズニングについて 箱には、「シーズニング不要」と記載されていました。 しかし、初期に塗られている油を洗い落とすと・・錆びました。 洗ったら油を塗るが必要です。 ダックダッチオーブンのサイズについて サイ

    キャプテンスタッグ ダッチオーブン 22cm を買って使ってみました - ずっきのファミキャンブログ
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/29
  • ARC'TERYX MOTUS SHORT PANTS (アークテリクス モータス ショート パンツ) - テロワールを求めて

    ランニングパンツはアプティン ショートパンツがあれば良い、そう思っていたのですが6月も後半くらいから暑さを感じ始め、8月になったところで格的に探し始めて見つけたのがモータス ショートパンツです。 かつては新しい物を手にするために吟味することでずいぶん消耗したものですが今は違います。 選択肢はアークテリクスのみ、アプティン以上の物があれば手に入れるし無ければそれ以上の物は無いと諦めがつきます。 そんな状況でサクッと見つけたのがモータス ショートパンツです。 インセンド、アダン、ソリウス、アプティン、今回のモータス、随分とアークテリクスのショートパンツを履いてきました。 ARC'TERYX MOTUS SHORT PANTS 素材 圧着 ウェストバンドのデザイン ポケット インナー モータスVSアプティン 形状、フィットの違い 素材の違い 作りの違い カラーバリエーションの違い まとめ AR

    ARC'TERYX MOTUS SHORT PANTS (アークテリクス モータス ショート パンツ) - テロワールを求めて
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/29
  • 【超簡単】麻の火口作成方法!100均の麻ひもをほどいて焚火道具へ進化させる! - 強欲男は身をやつす

    ファイアースターターなどの火打石を使って焚火をするキャンパーにとって必須な道具が燃えやすい火口です。 松ぼっくりや松葉、白樺の皮など自然にある物でも代用できますが季節や場所によっては全くない可能性もあります。 その為自分で用意するのが一番!という事で今回は一番手頃で使いやすい『麻の火口』を実際に作ってみました。 作成開始 すぐに取りだす方 1日置いた方 実際にキャンプで使ってみた 最後に・・・ 作成開始 火口を作るのに必要な大まかな物は以下の4つ ・ペットボトル(中はしっかり洗う) ・リンス ・麻の紐 ・刃物 僕は多く作っておこうと思いペットボトルは2準備しました。 麻の紐はダイソーのハンドメイドコーナーとかに売られています。今回の火口以外にクピルカの吊り下げ用の輪っかを作ったり何かと使える紐です。 今回はこちらのブロガー様の記事を参考にしました。 【誰にでも簡単】麻紐のほぐし方!麻ひも

    【超簡単】麻の火口作成方法!100均の麻ひもをほどいて焚火道具へ進化させる! - 強欲男は身をやつす
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/28
  • 究極のミニバーナー!スノーピーク【ギガパワーストーブ】 - 初心者キャンパーのミニマルライフ

    軽量化の最高傑作とも言えるスノーピークが誇る高性能シングルバーナーの「ギガパワーストーブ 地」の紹介をしていきます。 こちらは特徴といえば、軽量・コンパクトなのに、安定した火力です スポンサーリンク 目次 ギガパワーストーブてどんなバーナー? 詳細 バーナーとしての魅力 コンパクトかつ軽量 たくさんの受賞実績あり! コスパが良い 最後に ギガパワーストーブてどんなバーナー? 詳細 材質:ステンレス、アルミニウム合金、ブラス 体サイズ:106×67.5mm 収納サイズ:45×37×82(h)mm 出力:2500kcal/h ガス消費量:210g/h 重量:75g 原産国:韓国 リンク バーナーとしての魅力 コンパクトかつ軽量 重量75gとポケットに入るサイズ感であり、スタッキングもしやすいです。 逆に小さすぎて失くしそうになるレベル。 登山やデイキャンプなど荷物を軽量化したい時にはもってこ

    究極のミニバーナー!スノーピーク【ギガパワーストーブ】 - 初心者キャンパーのミニマルライフ
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/28
  • トレッキングからカフェ巡りまで!小梨平キャンプ場で自由なアクティビティを楽しもう! #絶景 #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!

    小梨平キャンプ場は、北アルプス穂高岳を眺めるのに最適な上高地にある山岳リゾートキャンプ場です。 小梨平キャンプ場を利用する事で、トレッキング、登山、川遊び、カフェ巡りなどと様々な楽しみ方が出来ますよ。 小梨平キャンプ場 小梨平キャンプ場【基情報】 小梨平キャンプ場【サイト状況】 【Aサイト】 【Bサイト】 【Cサイト】 【Dサイト】 【Eサイト】 【Fサイト】 【Gサイト】 【Hサイト】 【Iサイト】 【Jサイト】 【Kサイト】 【Lサイト】 小梨平キャンプ場【利用料金】 持参テント利用料 常設テント利用料 ケビン利用料 注意事項 小梨平キャンプ場【設備】 管理棟(受付、レンタル、お風呂) 売店(堂) 喫煙コーナー Gサイト横(炉) Hサイト周辺(炊飯棟&品コンテナ&トイレ) Jサイト横(炊飯棟) Bサイト周辺(炊飯棟&品コンテナ&トイレ) 管理棟トイレ リヤカー利用 小梨平キャン

    トレッキングからカフェ巡りまで!小梨平キャンプ場で自由なアクティビティを楽しもう! #絶景 #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/28
  • 【デュオキャンプ】夫婦で若杉楽園キャンプ場 - キャンプ日記~クマ バイクで山に帰る~

    夫婦(当時はカップル)でキャンプに言ったときのお話です。 今回は2人で使うには狭いですが、スノーピークヘキサイーズ。 場所は福岡市の若杉楽園キャンプ場。 今はゲートが配置されて有料になりましたが、当時はまだ無料だったかな? 格安で利用ができて、夜景のキレイなキャンプ場です。 もちろん、夕日もとてもいい感じ。 10月の少し肌寒い時期でしたので、ユニフレームの薪グリルラージで暖をとりながら鶏肉トマト煮込みを作っていきます。 同時進行で作っていたのはステーキ。マキシマムを使ってスキレットで焼き上げます。 そんなこんなしていたら鶏肉トマト煮込みもとってもいい感じ。 体が温まって優しい味でお酒も進みました(^-^) 事が終わったら、薪グリルにレインボースティックを投入🔥 キレイな火を眺めながら、ダラダラとお酒を飲んで過ごしました。 ポチッと押して頂けると励みになります。 にほんブログ村

    【デュオキャンプ】夫婦で若杉楽園キャンプ場 - キャンプ日記~クマ バイクで山に帰る~
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/28
  • 祝!ブログ2周年。低空飛行ブログでも長く続けられるコツ - In&Outdoor

    どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 日で当ブログが2周年になりました! 相変わらず2年目も低空飛行でしたが、低空飛行ながらもいろいろありまして、いくつかの記事がスマートニュースに掲載されてスマニュー砲の恩恵を受けたこと。1記事とてつもなくバズったこと。などなど2年間のトピックスや、低空飛行ブログでも長く続けられるコツについて、つらつらとご紹介します。 同じようにブログをがんばっている方のなんらかの参考になれば幸いです。 ※ご注意ください。あくまでも「長く続けられるコツ」であり「稼ぐブログのコツ」ではありません。 www.in-and-outdoor.com In&Outdoor 2年目のトピックス いくつかの記事がスマニュー砲に! インスタのフォロワーさんが500人を超えました。 Pinterestはじめてみました。 「自作おにやんま君」の記事がバズる 2年間の記事カテゴ

    祝!ブログ2周年。低空飛行ブログでも長く続けられるコツ - In&Outdoor
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/28
    僕も低空飛行でなんと頑張ってます! お互い頑張りましょう!
  • キャンプアンドキャビンズ那須高原【ファイヤーリングサイトを満喫】 - ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記

    それではキャンプ場に到着いたしました。 思いの外日当たり抜群だったため、汗をかきかきなんとかテントとタープの設営を終えました。 焚き火エリアのロッキングチェアに座りながらひと休みします。 暑さが格的になってきていましたが、まだまだ木陰は気持ちがいい季節でしたね。 しばらくのんびりしたので活動再開です。 鉄板を使った料理 さあて今回のビンゴ大会は? 夜の焚き火は雰囲気抜群! 翌朝。まさかの…。 まとめ 鉄板を使った料理 スタッフの方が焚き火台に鉄板を設置してくれたので、早速夕飯の準備に取り掛かります。 焚き火台の中心はスペースが空いているのでその中で火をおこしていきます。 まめ吉も涼しい焚き火エリアでくつろぎながら私と一緒に火を見守ります。 火が大きくなってきたので鉄板の下に火を移動させます。鉄板に油を引いて準備万端。 夕飯は我が家みんなが大好きハンバーガーです。 一度手作りしてからという

    キャンプアンドキャビンズ那須高原【ファイヤーリングサイトを満喫】 - ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/28
    鉄板で焼くのもいいですよね!
  • スコップでタープポール? - 旅支度の途中です。

    タープポールを探し彷徨っていたところ、車に積んであるスコップでも代用できるんじゃ・・・とも思い試してみました。 とりあえずSPのペンタシールドを普通に張り、ここから後ろをスコップで上げます。 んで、上げたのがこんな感じ。 とっても微妙な見た目・・・ 一応、パドルカバーを被せてみました。 見た目は微妙ですが、室内空間はかなり広くなりました。 成功の記念(?)にアイスコーヒーを・・・ 氷を大量に敷き詰めたボトルに熱々のエスプレッソを注ぎます。 急にモノクロ。 前回のブログで紹介しましたこのスタンレーレガシーシリーズの真空マグ。非常に使いやすいです。 とりあえずこの日の目的は完了したのでこの辺で帰宅の途に。 ではまた。

    スコップでタープポール? - 旅支度の途中です。
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • スノーピーク アメニティードリームはキャンプ初心者に優しいテントでした - numa-numa-numa’s camp

    こんにちはキャンプ初心者ヌマです。 このブログは我が家のキャンパーとしての成長を記録したブログです。 暖かく見守ってくださると嬉しいです。 ちなみに今回は我が家のファーストテントであるスノーピークアメニティードリームmを実際使ってみての感想になります。 あくまでキャンプ初心者目線の感想にはなりますが、同じようにキャンプ初心者の方の参考になればと思います! スノーピークアメニティードリームm スノーピークアメニティードリームmは我が家のファーストテントです。 キャンプ初心者の我がにとってテント選びはかなりハードルが高く、約1か月ほど迷いに迷い決めたのがアメニティードリームmです。 実際使ってみるとデザインも良く、設営も簡単とかなり満足のテントでした。 ただ使っていくうちに買ってよかったと思う点と、ここはちょっとと思うところもあるのでお伝えできればと思います。 アメニティードリームm良かった点

    スノーピーク アメニティードリームはキャンプ初心者に優しいテントでした - numa-numa-numa’s camp
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • 【キャンプ飯part5】定番ローストビーフ🍖 - キャンプ日記~クマ バイクで山に帰る~

    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • ブルーインパルスふたたびからのCA4LAのキャップさらに珍しく料理の写真もあったりしてー - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    雨続きで キャンプに行けてませんっ 今週末も OPGの 学生時代ミスター関西に輝いたビルダー島津氏の ボディビルの大会があって 旦那さんが応援に行ってしまうので やっぱり キャンプには行けません とにかく ビル島さん 頑張ってー!(なぜか、ここで言うw) なのでキャンプネタがありませんゆえ 雑記でもいいですか? またまた キャンプクッカーを 2つも注文してしまいました チキンラーメンを入れて グツグツ出来るサイズだそうです チキンラーメンべたいからって わけじゃなくて ひよこちゃん が かわゆすぎるから 買ったんですけどね そもそも、ゆるキャン△のクッカーのことを書いた段階で、 似たような形の ものが 6つになっていたのですよw けど、品メーカーのキャラとのコラボはライセンスが安いのかな? 今回のクッカーは1090円 と 激安です これは買いですよ あ!そうそう パラリンピックの ブ

    ブルーインパルスふたたびからのCA4LAのキャップさらに珍しく料理の写真もあったりしてー - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • 【ミキサーなし】とうもろこし1本使ってコーンポタージュを作ったぞ【クッカー】 | 休日ぶらぶら散歩

    彼女の実家から大量のとうもろこしが送付された。毎年送ってくれるのだが冷凍庫で眠らせがち。 送られたものをべたらびっくりするくらい美味しかった。やっぱり冷凍して痛むよりさっさとべた方がいいのかも。 って訳で一丸々使ってコーンスープを作るぞ。スープとポタージュって何が違うのかよくわからんので違いがあったらスマソ。 ※結構曖昧な定義なのだが、具材を丸っとミキサーしたりしたものがポタージュらしい。しかし明確な違いがない国もあるとか…. ミキサーなしの作り方 おろし金を使います。一丸々すります。 コーンをすりおろすのは初めてです。 (こんな風になるんだ….) あと結構飛び散るので注意。 芯までおろす勢いでおろしました。 200mlの牛乳を入れる。 豆乳でも大丈夫らしいよ。 塩胡椒を少々入れる 適当です。 バターを入れる 適当です。 これはちょっと入れすぎだったかも。バター風味でした。 そして

    【ミキサーなし】とうもろこし1本使ってコーンポタージュを作ったぞ【クッカー】 | 休日ぶらぶら散歩
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • 登山用バーナーの選び方。優先すべきは、軽量さか料理の質か!? - HIKE LIFE MYLYFE

    こんにちは。登山の楽しみである『料理』に欠かせないのがバーナーです。自分は8年前に安定感を重視してバーナーを購入しました。 PRIMUS(プリムス) エクスプレス スパイダーストーブ 現在はエクスプレススパイダーIIとして販売中です。自分が持っているストーブは重いです。250gくらいだったと思います。 現在売られているエクスプレススパイダーIIは195gで、脚部分に軽量化が施されています。 PRIMUS(プリムス) エクスプレス スパイダーストーブ II P-136S 価格:9900円(税込、送料無料) (2021/8/26時点) 軽量コンパクトなストーブ ガス缶の上に直接ストーブを付けるモデルとなります。 火元がガス缶の上になるので安定感は分離型に劣りますが、その分軽量でコンパクトです。 各社が出していて、スペックの差異が多少ありますが、どれを選んでも間違いないモデルだと思います。 自分

    登山用バーナーの選び方。優先すべきは、軽量さか料理の質か!? - HIKE LIFE MYLYFE
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • キャンプ世界の童話【赤ピルツちゃん(前編)】 - おふざけキャンプ

    赤ずきん(赤ピルツちゃん) 久しぶりの『キャンプ世界の童話』です。 初めて方もいると思いますが、説明するのも恥ずかしいので、まあ読んでみてください。 あるところに【赤ピルツちゃん】という女の子がいました。 もちろんアダ名で、名は【齋藤 薪子(サイトウ マキコ)】という名前でしたが、電話で自分の名前の漢字を伝えるのが面倒なので、改名を狙っていました。 赤ピルツちゃんは家族で高規格キャンプ場に来ていました。 今回のキャンプには、普段はキャンプに同行しないおばあさんも一緒でした。 しかし、おばあさんが『どうしてもテントでは寝られない。戦時中の防空壕を思い出す。』と言ったため、おばあさんだけバンガローに泊まることになりました。 おばあさんは昭和30年生まれなので戦争を知らない世代ですが、戦争を知ったかぶりする面倒な老害だったので、バンガローに追いやることにしたのでした。 ここのキャンプ場はとても

    キャンプ世界の童話【赤ピルツちゃん(前編)】 - おふざけキャンプ
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • 【レビュー】笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セットはソロキャンプ初心者におススメ焚火台! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの彩りに花を添えてくれるのは暗闇の中での焚き火ですが、ソロキャンプ用の焚火台はサイズや種類も多く選ぶのが大変です。 そんなときに、笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」ならサイズも大きく焚き火だけではなく、調理や火力調整もしやすくソロキャンプ初心者にはおススメの焚火台に仕上がっています。 笑'sとは? 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【基仕様】 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【仕様】 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【特徴】 笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【価格】 笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【レビュー】 【ポイント1】コンパクトになって持ち運び便利! 【ポイント2】グリルプレートで調理がしやすい! 【ポイント3】大きな薪もそのまま使える! 【ポイント4】通気性能

    【レビュー】笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セットはソロキャンプ初心者におススメ焚火台! - 格安^^キャンプへGO~!
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • 日本のワイキキビーチ【白良浜】 - ぬか袋のブログ

    こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 天気も回復して暑い日が戻ってきましたね。 私の住む京都では緊急事態宣言が発令されているので、飲みにも行けない日々が続いております。 ここまで我慢すると、いつから友達と集まって外で飲んでないか思い出せないぐらい昔のことと感じますね。 馴染みのバーも休業中で長らく行けていないので、早く普通の日常が戻ってきて欲しいばかりです。 まぁそんなことはさておき、今年の夏は『夏らしいこと』ができていないと先日のブログで言っていたのですが、やっと『夏らしいこと』してきました! 夏らしいこと 毎年この時期は連休を駆使して旅行に行くのが定番でした。 沖縄やグアムなどリゾート地に行くのが楽しみでこのクソ暑い夏も耐えれていたのですが、昨年からコロナ禍で行けておりません。 昨年はアメリカ旅行を予定していましたが余裕で無理でした!! 来年はお願いします! ということで日のハワイ和歌

    日本のワイキキビーチ【白良浜】 - ぬか袋のブログ
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • 「コンビニのスプーンなど対策義務付け」チタン製のカトラリーを普段使いした方が良い理由。 - D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

    レジ袋の有料化の次は、スプーンやフォークなどのプラ製品が有料化になる可能性があることはご存じでしょうか?? レジ袋有料化が始まり、レジ袋を断る人は約7割越え。 誰しも「エコバック」をポケットやバックにひそめておく必需品となっております。 プラ製品は安くて丈夫で使い勝手がいい製品であることは確かですが、 環境問題に大きな影響があるので、レジ袋有料化の次は、スプーン・フォーク等の有料化などの対策は免れないでしょう。 バックにひそめておく必需品「エコバック」の次は、 「エコカトラリー」そんな時が来るのは、もうすぐそこ。 mabo2011.hatenablog.com まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 エコカラトリー時代に向けて普段から持ち歩ける、「良い感じのカラトリー」を探すことにしました。何を買おうか迷っています(笑) カトラリーに

    「コンビニのスプーンなど対策義務付け」チタン製のカトラリーを普段使いした方が良い理由。 - D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/27
  • ダイソー100円鉄板とミニトングがソロキャンに最適!コスパ良すぎて逆に怖い - 強欲男は身をやつす

    最近ダイソーのキャンプ道具が充実している事は知っていましたが、まさか『鉄板』が売っているとは・・・。 しかも200円でも300円でもなく正真正銘100円!サイズ感が丁度良さそうな『ミニトング』も購入して実際にキャンプで使ってみました! 商品紹介 ミニトング紹介 ミニ鉄板紹介 使う前の準備 実際にキャンプで使ってみた! 昼 夕飯 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 商品紹介 こちらがその「バーベキュー用ミニ鉄板」と「ミニバーベキュートング」です。 一目見た時に即カゴに入れました。ダイソーは行くたびに驚かされます。 ミニトング紹介 大きさは全長約15.5㎝。ピンチ間は一番広い所で約3㎝広がっています。 短いので手元の材を掴むくらいの使い方が適していると思われます。火元に近づきすぎると確実に熱い。 上から見ると薄ぺっらい。これはさすがに100均商品とわかります。 こういうステンレス

    ダイソー100円鉄板とミニトングがソロキャンに最適!コスパ良すぎて逆に怖い - 強欲男は身をやつす
    kjfreedom
    kjfreedom 2021/08/26