タグ

素敵です✨と最高😃⤴️⤴️に関するkohanakotaroのブックマーク (540)

  • 近すぎるのはまだNG - メインクーンのオリーとレムち

    ベッドでゴロゴロしている オリーとレムち。 レムち「モフモフしてもいいのよ?」 クネっと可愛いポーズして 甘えるレムち可愛い( ´∀`) オリーがソファで寝ていたので ベビ氏を横に添えてみました。 「よっこいしょっと」 可愛いツーショットの出来上がり♡ 今はベビ氏の手よりも オリーの手の方が大きいな。 すぐにベビ氏のほうが大きくなっちゃうのかな。 あ、オリーが起きちゃった! 突然隣に置かれたベビ氏に 戸惑いながら できうる限りの距離をとったオリー(^^;) オリーのそばにベビ氏を置いたら、最低限の距離を置かれてしまった😅👶🦁#メインクーン #がいる幸せ pic.twitter.com/bIUqTMJjQO — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) May 20, 2024 まだ近すぎるのはNGだったご様子。 まあ、オリーは 飼い主だって近寄り

    近すぎるのはまだNG - メインクーンのオリーとレムち
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/05/22
    だいぶ遅くなってしまいましたがご出産おめでとうございます✨✨✨オリーさんレムチさんは晴れてお兄さんお姉さんですね!ベビ氏小っちゃくてかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • こどもの日&端午の節句2024 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) GWも後半戦! みなさま いかが お過ごしでしょうか? こちらは 通常運行ですが 日、5/5は 「端午の節句」で 「こどもの日」! 「男の子の健やかな成長を願う(端午の節句)」意味においても 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかる(こどもの日)意味」においても にゃにゃにゃ三兄弟たちを 祝わぬわけには なりません!! ということで 日は わたくしの (自己満)写真のみの ブログ構成と なっておりますー (笑) まずは こちらから!! 毎度の 雑コラですが (笑) にゃにゃにゃ三兄弟 憧れの 屋根の上で こいのぼり見学でーす (*´ω`*)ノ 続きましては 今朝の 撮ってだし!! 逆光と 表情が やや 残念ですが 記念撮影っ📸 そして 前撮

    こどもの日&端午の節句2024 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/05/06
    三者(にゃん)三様のペロッとな可愛し✨✨✨皆さんやっぱり兜は嫌なんですねwところで秋月さんの写真、格好が貞子さんっぽいのですが(;´д`)贖罪の食材(ちゅーる)でさんにゃんのご機嫌を取り戻せることを祈ってます!
  • お誕生日プレゼントと保護猫カフェ - 雨上がり ~después de la lluvia~

    お誕生日プレゼント じゃじゃーん! 3兄弟がお祝いして下さってる! なんと!にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんがお誕生日プレゼントに描いて下さいました!すごーい! インスタのDMで突然送っていただいて、もう感激!可愛いですよね!当にありがとうございます!良いお誕生日になりました。 プレゼントと言えば、先日ご紹介したハンモック、、 やはりというか何というか、、 やっぱりこうなりました 耐荷重10kg、、 うーん、ギリギリかな。気づくとどちらかが座っております。嬉しいなぁ。 保護カフェ 先日、知り合いの所有されるビルのテナントさんが、保護カフェをやっているので一度見に行ってみて!と紹介を受けたので、行って参りました。 nekoai.jp ちっちゃなスペースなので、さんは5匹でした。 ここに新入りのシルクちゃんが入って5にゃんです。平日昼間に行ったので、お客さんは私一人の貸

    お誕生日プレゼントと保護猫カフェ - 雨上がり ~después de la lluvia~
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/05/05
    きゃ~これは素敵なプレゼントですね✨✨✨こんな保護猫カフェ行ってみたいなぁとリンクに飛んでみたら大曽根じゃないですか。あの界隈はよく飲みに行きました。あれ、とりよしさん閉店しちゃったかぁ🥺
  • 不安定でも平気なのだ! - おひとりさま派遣OLのまったりblog

    仕事はほぼテレワークな結城です。 テレワークなくせに家には机も椅子もなく、 こたつで仕事をしているのですが、 でもって座椅子を使用しているのですが、 ナユちゃん()が座椅子を蹴ってベッドに上がるんですよねー。 普通にベッドに上がれるくせに、 あえて座椅子を蹴って、3段飛び?みたいに、 タン、ターンって。 もー、ナユちゃん普通にベッドに上がればいいのにー(*´Д`) 座椅子にカバーかけてましたが、 ナユちゃんが踏み台にするたびにカバーがズレて危ないので、 カバーは外しました。 当はカバー掛けて少しでもオシャレに見せたいのになー。 そんなナユちゃん、 たまに、座椅子の上で一時停止します。 飛び乗る、 くつろぐ、 寝る。 座椅子の上は不安定なので、 少々ナナメっております…。 ナユちゃん、ずり落ちそうですけど…。 大丈夫だと思うけど落ちて怪我しないようにね( ̄д ̄)💦 ついでに、私は座椅子

    不安定でも平気なのだ! - おひとりさま派遣OLのまったりblog
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/04/19
    ナユさんの大あくび可愛し✨✨✨初めて全身を見た気がします。凄くきれいなニャンコ様😸
  • お天気上々 - もふもふ日記

    あーさだ 夜あけーだー うしおのいーぶーき 暖かくなってきたので、ご機嫌でベランダに出てきたOちゃんです。 はじめに目指すは草の森。 この先っぽの枯れたところが大好き。 やっぱりこの人は枯れ葉スキーですね。育ち過ぎたはっぱが大きすぎるので、べやすいように半分にちぎってあげましょうね。 草の穂から花が出ていますよ。 けっこうたわわに咲いているので花粉で目がしばしばします。 お次はパンパスグラスの細い葉をもりもり。 こちらも先っぽの枯れたところが好きなようです。 しゃくしゃくしゃく。 あーおいしかった。 しばしおひさまにあたってひとやすみですね。 空には小鳥が飛び交ったり、風に桜の花びらが舞っていますよ。 部屋に戻ってごはんをもりもり。 こちらは主、ビューティプロの下部尿路ケアタイプです。 偏のOちゃんがトッピング無しでべる唯一のカリカリ。 うまうま。 基的にお皿に盛りっぱなしで

    お天気上々 - もふもふ日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/04/06
    O次郎さん、月月火水木金金の鼻唄でちゃう時は、すこぶるご機嫌なんですよね🎵カメムシ出たんですか(|||´Д`)
  • ナイスブロッコリー!驚きのレシピ公開 #ブロッコリー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 マツコの知らないブロッコリーの世界を観て、すぐにでも買いに行きたくなった、伝説のブロッコリー盛り。 恵比寿『屋台料理BROC&COLI』の超人気メニュー。そのレシピを公開してくれました。 国の指定野菜になったら、ますますべる機会が増えそうなブロッコリー。このレシピを覚えたらもうコレ以外はあり得ないかも。 ① ブロッコリーの茎を落とさず縦にカット。 ② 沸騰したお湯に塩を入れて茹でる。 ③ 茹で時間10秒!! ④ 氷水にあける。 ⑤ スピナーで水をしっかり切る。 ⑥ 出来上がり。 まさかの10秒。信じられなかったけど、まずこのままひとつべてみる。パリパリ。ポリポリ。確かに生じゃない。でも茹で上がってもいない。絶妙な固さ。 このブロッコリーたちを、平野レミさん風に盛り付けます。 そしてブロッコリーソースをかければ出来上がり。お店のソースは通販

    ナイスブロッコリー!驚きのレシピ公開 #ブロッコリー - ツレヅレ食ナルモノ
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/04/06
    僕の回りもブロッコリーブームですよ!会社の同僚も毎日お弁当にブロッコリー入れてますって。平野レミ風って納得w何てわかりやすい表現なのかしら😃
  • しんきょっ。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 春が来たと思ったら冬がきて、でも春がきて。 いったりきたり。 ですがようやく来週から、寒さが緩むようで楽しみでございまする。 さて日は「しんきょっ。」をお送りいたします。 しんきょっ。 「さいこぉ・・・」 2か月前に購入したハウス。 「はいってみるとわるくにゃいわねぇ。」 ダイソーさんのテントがいもうとちゃんごじらの手によって 破壊されるので、すたんだーどぷろだくつで購入。 「こういうきせちゅよね。」 この時期は書斎におひさまさんさんするのでカーテンをあけて ひなたぼっこ。 「ぽっかぽかぁ」 ひざしにやられてだれだれのお顔。 「にゃんだって。」 うそです。とってもかわいいおかお。 「あーっ。ちゅ~るがべたいっ。」 にゃーばーいーつを頼みましょう。 「ここもいいわねぇ。」 カーテンをあけているだけで、珍しく書斎のお椅子にも。 「げぼくをみおろせるわぁ。」 ねこさま

    しんきょっ。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/04/02
    ハーシーのキスチョコレートみたいなステキな新居ですね!ちょこさんだけに甘い夢がみられそう✨✨✨
  • おねえちゃんの週末。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます⛄ 日関東地方は雪だそうで。 東北・北海道地方の方からしたらさわぐんじゃねぇですが 東京で生まれ育ったわたくしは毎年わくわくでございます。 といっても、安全第一ですね^^; みなさまお足元お気を付けくださいませ。 あぁ、わたしもか。 さて日は「おねえちゃんの週末。」をお送りします✊ おねえちゃんの週末。 「すちゃっ」 どこからおてて。 枕の間からおててっ♪ 「すちま最高。」 おねこさんの人気スポット。 「おちちゅく~。」 すちまからすちまにおててを出す。 「おっさむぅ~」 いもうとちゃんがねんねしている間におねえちゃんのお散歩。 「ちょっと冷えるわねぇ。」 ウキウキで出かけられたおねえちゃん。5分でご帰宅。(笑) 今年はお散歩頻度が少ないから めっぽう寒さに弱いそうで。 さて、そんなおねえちゃんにお土産です。 テントがいもうとちゃんの手によって破壊されたので すたんだ

    おねえちゃんの週末。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/02/05
    まるでメルちゃんを寝かしつけているみたい✨✨✨ちょこさんはベビーシッターの才能アリですね!
  • 【ねこ森町】プロジェクトS - やれることだけやってみる

    ーーカタタタタ……。 明かりの消えた部屋に、キーボードを叩く軽やかな音が間断なく聞こえている。 彼はお気に入りのハンモックにしなやかな体躯を横たえ、夜の街を見下ろしていた。 20XX年。一月。 大都会O阪。深夜二時。 このような時間でも街は動いている。暗い夜の底をたゆたうビーズのような光は、人間たちが確かに生きてここに暮らしているという証だ。緊急車両が高いサイレン音とともに彼の住む高層マンション下の通りを走り抜けていった。 ーー重い。 明滅する黄色い光を眺めながら心の中でつぶやく。 年が改まったばかりだというのに、晴れやかな気分はもう微塵もない。年頭に起こった大災害のせいもある。しかしそれだけではない。 人々は些細なことで怒り、鋭い言の葉で誰かを切り裂く。かと思えば、なんでもないことで笑う。心からの笑いではない。見えない不安に駆り立てられ、そこから逃れようとしているかのように彼の目には見え

    【ねこ森町】プロジェクトS - やれることだけやってみる
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/02/05
    そうそう、世の中はお便秘気味なんですね~。小次郎さん達のの活躍で人間界を幸せにしてください✨✨✨人間の幸せ=にゃんこの幸せですもんね🎵
  • 新しい服 - ごゆるりとな日々

    オレオの 新しい アウターを おろしました 初めての 服の時は かたまる オレオ 【20%OFFクーポン対象】Snow Peak(スノーピーク)SP Dog Down Jacket(SP ドッグ ダウンジャケット)犬用 ペット用 ドッグウェア 散歩 アウトドア 価格:15,400円~(税込、送料別) (2024/2/4時点) しばらく 家の前で 固まっていましたが 少しづつ ごまかして 進んで しばらくすると いつも通り 歩き出しました よかった よかった (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    新しい服 - ごゆるりとな日々
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/02/05
    ちょっ、オレオさんそれは*Snow Peakではありませんか(*゚Д゚*)なんておしゃれさんなの✨✨✨
  • 白くて大きなお客さん - girochachaの日記

    こんにちは。 今年の冬は雪が少なく 今日はいい天気になりました。 にゃんこ達が皆居なくなったので 庭のキャットタワーを解体しようと 思ったんですが、 誰か生まれ変わって 又来てくれるんじゃないかと思い しばらくそのままにして置く事に しました。 12月1日 仕事から帰って来ると、 外はもう真暗で冷たい風が吹いて 寒いのに、 キャットタワーに白い大きなニャンコ がポツンと座っていました。 私に気付いてすぐ逃げて行きましたが 又来るかも知れないと、 カリカリを置いておいたら きれいに空になっていました。 そんなことが数日続き、 雨や雪の日はキツイだろうと 物置に入れるように出入り口を 作り、中にカリカリを置いておくと それもべに来るようになりました。 そのうち物置に居るニャンコに気づいた奥さんが、 缶詰を器に入れて置いたら 初めて缶詰をべるのか、 唸り声をあげながらガツガツべたそうです

    白くて大きなお客さん - girochachaの日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/01/21
    白くて大きなお客さん、幸せを求め与えにやって来たのですね✨✨✨✨あの壮大なキャットタワーがまた賑やかになると良いですね🐱
  • 新年あけましておめでとうございます - こたのーと

    この度の能登半島地震で被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また被災されました皆様の生活が一日も早く平穏に復することをお祈りしております。 私の住む北信地方でも震度5を記録し、生まれて初めてここまでの大きな揺れを体験致しました。 もちろん虎太郎にとっても初体験で、こたつの中で目を真ん丸にしてじっとしていました。 新年のご挨拶が遅くなりましたが、皆様年もどうぞよろしくお願い致します。 サランラップの芯越しにパシャリ☆ 拡大したらなんか神々しい!😲 おまけ ご訪問ありがとうございます<(_ _*)> \ポチッと応援お願いします!/

    新年あけましておめでとうございます - こたのーと
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/01/09
    本年も宜しくお願いいたします!虎太朗さんところは結構揺れたのですね💦ご無事で何よりです。まんまる満月のような虎太朗さん、ほんと神々しいですね✨✨✨
  • おちょこがちゅ2024。 - 【子猫】ちょこの育成記

    あけましておめでとうございます🎍 お正月はいかがでしたでしょうか? 元日から暗いニュースが飛び交いますね。 北陸地方にいる知り合いが心配。 できることは限られるので いつも通り過ごしながら経済を回していこうと思います。 さて日は「おちょこがちゅ2024。」をお送りします✊ おちょこがちゅ2024。 「あっ。あけおめぇー。」 ぐでんぐでんおねえちゃん。 「いやねぇ、ママたちおでかけししゅぎなのよ。」 どき。元日はママ実家へ。 翌日は父の実家に家族で。 おちょこばんでございましたので3日はあるきはじめ。 「やださむいわねぇ。」 久しぶりのお散歩でございます。 今年の初歩き😽 pic.twitter.com/SE4GUwvfjj — がさつ女子@家事効率重視ライター (@gasatsujoshi127) January 3, 2024 「とりぃ。」 おとりもあけおめぇぴーちくですって。 「

    おちょこがちゅ2024。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/01/06
    本年も宜しくお願いいたします!ちょこさんのお姉さんぶりには感心感心wお姉さんも妹さんも風邪には気を付けてくださいね
  • 明けましておめでとうございます2024 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 新年早々、 いきなりの 言い訳 ですが 当は クリスマスに一つ、 そして 年末に 一年のお礼を一つ、 2023年中に もう二 ブログを 書く つもりで いました! が!!! クリスマス前に まさかの インフルエンザ (しかも人生初) (;´Д`) 丸三日間 高熱に うなされ 仕事復帰と 同時に 休んでた分の しわ寄せで 超絶バタバタ (;´Д`) いやー やれやれの 年末 でしたが どうにか 年を 越すことが 出来ましたー (*´ω`*)ノ と、 いうことで (ということってどゆこと?) 〔あいうえお作文2024〕 (ドンドンドン♬パフパフパフ♪) あたまとおしりの なでなで忘れにゃいで! ケリケリなら 誰にも負けないにゃっ! また明日も ちゅーるべられるかにゃ? 障子ー 一回破ってみ

    明けましておめでとうございます2024 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2024/01/01
    にゃにゃにゃ工務店さんと3にゃんさん、今年も宜しくお願いま~す✨✨✨作文の『とんでもないいたずらを考え中にゃ!』本当にヤバそうないたずら考案中ですねww
  • AIに頼らずに宇宙猫の画像を作成した。 - やれることだけやってみる

    ◇宇宙 宇宙を背景にしたの写真のこと。 コラージュ画像の一種。 ・Space cat(スペース・キャット) ・Galaxy cat(ギャラクシー・キャット) 日では2014年頃に流行したらしい。 ・・・・・ 今さらですが、作ってみました。 BGMはシュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」の冒頭部分。 映画「2001年宇宙の旅」でおなじみのあの曲でお願いします。 ☆これです。 www.youtube.com ♪ じゃーん。 ♪ じゃーん。 ♪ じゃーん。 ♪ じゃじゃーん。 ♪ でんどんでんどんでんどんでんどん… 使用したツール *Windows ペイント *フォトレガシ *背景透過サイトさん ➽写真の背景を塗りつぶしてだけ残しました。 (塗りつぶした人=友人) www.peko-step.com 宇宙の背景は写真ACさんからお借りしました。 私、現在年賀状作成から絶賛逃避中。

    AIに頼らずに宇宙猫の画像を作成した。 - やれることだけやってみる
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/12/26
    なんと壮大な画像!サブリミナル効果でしょうか、猫を讃えたくなりましたw
  • ミルフィーユ鍋は白菜よりも大根派です - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家鍋の定番ミルフィーユ鍋。白菜がポピュラーですが、私は大根の方が好き。 【材料】 豚バラ肉 300g 大根 1 鶏ガラスープの素 大さじ1 生姜 1かけ ニンニク 1かけ 醤油 小さじ2 水 600mL ① 大根1分を薄くスライスして、豚バラ肉と交互に鍋に入れる ② 生姜ニンニクをすりおろして加え、調味料と水を入れて煮込む ③ 大根が柔らかくなったら出来上がり ④ 黒胡椒や七味をかけていただきます 豚バラの旨みを吸い込んだ大根。なんて甘くて美味しいだろう。白菜だとこの短時間でここまで吸収してくれない。大根の方が、ミルフィーユ鍋に適してる気がする。 大根をひとり1/2べるのでお鍋は薄味にしています。だから〆の玄米雑炊には、バカまぶしで味変するのも良き。 自家製塩昆布も、よく合います。 この日のワインは、チリのシャルドネ。ジュースみたい

    ミルフィーユ鍋は白菜よりも大根派です - ツレヅレ食ナルモノ
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/12/26
    豚バラ大根的な想像していたら全然違いましたwこれは白ワインが合うのはわかりますね🎵
  • 見られてます… - おひとりさま派遣OLのまったりblog

    籠っていたハウスから出てきて、 粗相して汚れてしまったちゃん…。 来た早々申し訳ないですが、ペットショップにシャンプーに連れて行きました。 臭いんだよねー ごめんねー💦 そして、数時間後にきれいになって戻ってきたちゃん。 ほわほわで可愛いー(≧▽≦) でもシャンプー代が7700円もしたんですが…。 高いよー(*´Д`) 痛い出費です…。 シャンプーから戻って、 人間不信になったかなぁと心配していたのですが、 そんな心配無用だったみたいで、 部屋を駆け回るちゃん。 急にどうしたのでしょうか…。 そしてこちらをジーっと観察して、目が合うと逃げる、を繰り返しておりました。 それからは私の後を微妙な距離感を保ちながらついてくるようになって。 例えば私がキッチンで作業をしていると、 視線を感じる…。 見られてます…。 (部屋散らかっててすみません…。模様替え途中です) おまけに見ているだけで

    見られてます… - おひとりさま派遣OLのまったりblog
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/12/25
    ナユ姫さん初めまして✨✨✨ジ~ッと見てる姿かわいいですね🎵
  • もーいくちゅねるぅとぉー。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 暖冬といわれる今年ですが、さすがに今朝は冷え込んでいます。 寒波だそうで。 雪による立往生が心配されますね。 何事もなくおわればいいのですが。 さて日は「もーいくちゅねるぅとぉー。」をお送りします✊ もーいくちゅねるぅとぉー。 「はいっ!ちょこでっしゅ。」 げんきいっぱいのおちょこせんぱい。 「にゃんでげんきかってぇー?」 わかりますよー。 だいすきちゅーるをべたからルンルンなんですよねー♪ 「ちゅけられたけどねぇっ。」 ちゅーるはお鼻につけるのがならわし。 「にゃんですってぇ。いやでもずーっとおいしいにおいしてるのよぉ。」 「すみじゅみまでいただくわねぇ。」 そんなおちょこせんぱい。 「クンカクンカ。」 最近はママといもうとちゃんであわてんぼうのサンタクロースの おうたをうたいながら シャカシャカしておりまして 「これなぁにー?」 とっても気になる様子。 「りん

    もーいくちゅねるぅとぉー。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/12/24
    チョコさん、タンバリンがお気にのようでご機嫌ですね🎵ジングルベルをマスターしたら凄いですよ✨
  • 笑いの渦!猫の新たな表情に大爆笑 #笑い #猫 - こたのーと

    前回記事から41日も経ってしまいました(;´∀`) まあ、いつものことですが。 12月に入って腰を痛めたり風邪をひいたりと体調が優れなかったんですがようやく元気になりました。 虎太郎君はお腹の調子が優れない日があったんですが(げーりーぴっぴ)どうも原因はおやつっぽい。そのおやつをあげて様子見、あげないで様子見。あげたら敵面でげりぴっぴ。 前までは平気だったんですけどね。てか、むしろ大好きなやつだった。のに久しぶりにあげてみたら合わなくなっちゃたみたいで。残念ですがコオロギさんのご飯にします。 それにしても月日が経つのは早いですね~。 もう年の瀬だなんて! めっちゃいい写真撮れた! 昨日の夜のこと。 急にテンションぶち上げになってキャットタワーからカーテンレールに登っちゃった虎太郎氏。 にゃんの視線の先はエアコンの上のスペース。 レールの半分くらいまでふにふにと進んでいく虎太郎氏。 こ~ち

    笑いの渦!猫の新たな表情に大爆笑 #笑い #猫 - こたのーと
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/12/23
    虎太朗さんお久しぶりです!真ん丸お目目が可愛し✨✨✨素敵な1/276でしたね
  • げっ歯類天国!「町田リス園」に行って来ました! - わかめ手帖

    みなさまこんにちは! 12月の晴れた日、私はとうとうあの町田リス園に行って来たんです(*^^*) 「あの」というのは、私たち神奈川県民たちの間ではかなり有名なのです。ちなみに「町田は神奈川」とよく言われていますが、これはもう「来てみれば分かるよ」という以外ありません。 とにかく相模原との垣根がない。そんな東京都町田市に、リスと触れ合える楽園があるのです。それが町田リス園。 www.machida-risuen.com げっ歯類好きは是非 町田リス園は名前の通りリスはもちろん、ウサギやモルモットなどのげっ歯類がたくさんいます。あと謎に亀。なんでだろ?ウサギ繋がり?とにかくウサギと亀もいます。 モルモットと触れ合えたりもするので、ちびっ子は大歓喜ですね。モルモットの方はいい迷惑だと思いますけど、子供ってモルモットとお相撲さん触りたがるよね。 しかしこの町田リス園、なんと言っても目玉は「リスの放

    げっ歯類天国!「町田リス園」に行って来ました! - わかめ手帖
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2023/12/12
    おお~懐かしい!町田に住んでいる時に行きました。なぜかお土産コーナーで巨大なブタさんのぬいぐるみを買いましたw近くには薬師池もあって散策に良いですよね✨✨✨