タグ

あとで読むと人生に関するkootaroのブックマーク (4)

  • フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム

    卜部という名前で、マネーフォワードという会社でプログラミング言語Rubyの開発に携わっているものです。 実は、この文章を書き始めるまでにずいぶんと悩みました。というのも、これまでこのコラムに登場した他の人たちと違って、自分のキャリアというのは決して戦略的に積み重ねてきたものではないのです。そもそも初回の転職からして、やりたくて転職したわけではない。 思い返せば大学院から最初に就職した会社は、受託開発で忙しいながらも楽しく、社会人としてもプログラマとしても大きく成長させてくれた職場でした。何もなければそのまま一生そこで勤めて終わる、当にそう思っていましたし、今でもやがては戻れたらいいなあと思います。しかし現実にはそうはならなかった。どこに行っても仕事がなく、開発者が余ってしょうがないみたいな時代があり、それが十年近く前ですけど、ありていに言えば放り出されてしまった。会社都合退職です。 しょ

    フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム
    kootaro
    kootaro 2018/06/28
    素晴らしい職業人生やー!羨ましい!3ヶ月~半年でプロジェクト転々とすると非常に良い経験になる。人売りと言われるSier仕事での成長戦略だと思う。えらい人(営業)にはそれが分からんですよ!うちは変えるよ!
  • おまえらの人生で学んだことで一番大事だと思うことかいてけ

    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 00:39:51.91 ID:CbprPOZvr.net [1/2] 顔が全てを左右する 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 00:40:05.57 ID:FBkfgUDv0.net 負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[ ] :2015/03/01(日) 00:40:28.99 ID:+oPMA4ox0.net 人の悪口を言わない 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 00:40:36.69 ID:x83ANJq+0.net 信じていいのは自分だけ 7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 00:40:39

    おまえらの人生で学んだことで一番大事だと思うことかいてけ
    kootaro
    kootaro 2015/03/03
    理不尽には理不尽を!ただし、牙は最後まで見せず、使わない!
  • 「学生時代に知りたかった」と言われた記事をまとめてみた

    3月に入ったので、今年もまた新入生向けの記事をはじめよう。 最初は「学生のときに知りたかった」と言われた記事をまとめてみた。 1 大学はどういうところか? 文献学からはじまった → 研究する大学と専門分化した科学の起源 大学で学問研究をするという今では当たり前のことは、19世紀初頭ドイツに端を発する。 これは研究と教育とを結び付けて行う新しいタイプの大学(研究大学)によるものである。 研究大学は、ゼミナール方式を採用し成功させることで、研究と教育とを結び付けるという理念を実現した。 ゼミナールでは、参加者は知識を伝授されるのでなく、自分で研究を行いゼミナールで発表し、他の参加者から批判的吟味を受け、討論することが求められた。 このためゼミナールは研究者を育成するのに優れ、また批判的吟味の習慣から議論の厳密化や研究の実証性が追求される傾向が生まれた。 ゼミナールはまた、実験室を大学に持ち込む

    「学生時代に知りたかった」と言われた記事をまとめてみた
  • 世界中の偉人達の名言集貼ってく : 暇人\(^o^)/速報

    世界中の偉人達の名言集貼ってく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:16:15.50 ID:qs4WcbVD0 宴会と同じように、人生からも飲みすぎもせず、喉が乾きもしないうちに立ち去ることが一番良い。 byアリストテレス 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:17:55.96 ID:qs4WcbVD0 いい日は幾らでもある。手に入れるのが難しいのはいい人生だ。 byアニー・ディラード 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 01:19:47.79 ID:qs4WcbVD0 私達はいわば二回この世に生まれる。 一回目は存在するために、二回目は生きるために。 byルソー 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(

    世界中の偉人達の名言集貼ってく : 暇人\(^o^)/速報
  • 1