タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (401)

  • <独自>知床事故賠償請求訴訟 社長側和解案 「130年払い」甲板員遺族側反発(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    オホーツク管内斜里町の知床半島沖で昨年4月、小型観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故を巡って東京地裁で争われている損害賠償請求訴訟で、運航会社「知床遊覧船」と桂田精一社長(60)側が、事故で死亡した甲板員曽山聖(あきら)さん=当時(27)=の両親に月5万円、総額計8千万円を支払う和解条件を示していることが15日分かった。ただ、完済には130年以上かかる計算で、和解の成立は見通せない。 【動画】知床事故 海面上に船体

    <独自>知床事故賠償請求訴訟 社長側和解案 「130年払い」甲板員遺族側反発(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/11/16
    賠償のフリーレン……って言ったら怒られる。まぁ、130年の金利込みでもなさそうだし、普通に舐めとんのか案件。/ ちな明治30年(約130年前)の物価は今の3800分の1だそうで
  • 耐震実験中に土壁倒れ女子学生2人大けが 業務上過失傷害容疑で60代男性教授を書類送検(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

    去年9月、石川県白山市の金沢工業大学で実験に使う土壁が倒れ、女子学生2人が大けがをした事故で、警察は安全管理を怠ったとして、60代の男性教授を業務上過失傷害の疑いで書類送検しました。 【写真を見る】耐震実験が行われていた大学の実験室 去年9月、石川県白山市八束穂(やつかほ)の金沢工業大学の実験室で、耐震実験の準備中に土壁が倒れ、60代の男性教授と女子学生2人が下敷きになりました。 この事故で、女子学生が頭蓋骨を折るなどの大けがをしたほか、男性教授も足などにけがをしました。 警察や大学によりますと、男性教授がクレーンを使って土壁1枚を運ぼうとした際、8枚がドミノ倒しになり、教授と学生は、大学で決められたヘルメットや作業服などを身につけていなかったということです。 警察は、男性教授が事故を未然に防ぐ注意義務を怠ったとして、きのう付けで業務上過失傷害の疑いで書類送検しました。 事故をめぐっては、

    耐震実験中に土壁倒れ女子学生2人大けが 業務上過失傷害容疑で60代男性教授を書類送検(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/11/15
    城島リーダーを呼べばよかった(違
  • 徳之島のひよこ 失踪から5カ月、見違える姿で帰還(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    徳之島伊仙町に住む大保健司さん家族が飼っていたボリスブラウンのピヨが10月27日、5カ月ぶりに家に帰ってきた。(奄美群島南三島経済新聞) 【写真】大保家に迎え入れられた頃のピヨの様子 今年6月の夕刻、いつも通り鶏小屋のゲートを開けて餌やりの後、隣のジャガイモ畑へ遠出したまま姿をくらまして5カ月、近隣を探し続けた家族が諦めた頃、見知らぬ畑のオーナーが穀物袋に入れて運んできてくれた。 烏骨鶏2羽、シャモ2羽、ボリスブラウン2羽を飼っていた大保家は、農協が開催する春祭りの販売会で4羽のボリスブラウンを購入。当時は生後2カ月くらいの中雛(ちゅうすう)で、ピヨピヨという鳴き声が愛らしい時期だった。ひなは家族の膝に乗ったり、後をついて行ったりと懐き、ペットのように情が湧きつつあったが、命を頂く経験をするために飼っていたため、愛着を持ちすぎないよう、トリサシ、ササミ、ネックと名付けていた。ピヨにはまだ、

    徳之島のひよこ 失踪から5カ月、見違える姿で帰還(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/11/15
    “トリサシ、ササミ、ネック”ここが一番ウケた
  • 「万引きした人が5000円で許してくれと」 旧統一教会100億円供託案、玉木代表が比喩使い疑問視「惑わされては駄目」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の玉木雄一郎代表は2023年11月7日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が政府に対して最大100億円の供託を提案するとみられていることについて、「あちらこちらで万引きをした人が、とりあえず5000円だけどこかに預けるので許してくれと言ってるように私には見える」と批判した。 【動画】玉木代表の発言 全体の被害額や、返還請求の規模が明らかにならない中で「最大100億」という金額が浮上していることについて、「全体像を見せない中で、何か一部供託して『許してください、解散を免れます』ということでは、筋が通らないと思うし、やっていることの意味が分からない」と指摘した。 ■「『まあ声を上げてる人がいるので、5000円ぐらい誰かに預けるので預かってくんない?』と」 供託の方針は、旧統一教会が11月7日午後に開く記者会見で明らかにするとみられている。玉木氏は「余裕で100億円をポンと

    「万引きした人が5000円で許してくれと」 旧統一教会100億円供託案、玉木代表が比喩使い疑問視「惑わされては駄目」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/11/07
    今まで本国にどれだけ送金したんかね?
  • 拳銃立てこもり交渉の一部始終 “人質の勇気ある行動”事態が急転(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を持って立てこもり、男が逮捕された事件。動機について男は「交通事故によるトラブルが原因だった」と話しています。8時間にも及ぶ立てこもり事件。突入のきっかけは男が電話を手に取ったその時でした。 ■「医師に会わせろ」やりとりが… 逮捕されたのは鈴木常雄容疑者(86)。 現場にいた人:「訓練だと思った。男もそんなに暴れてる感じでもないし訓練かなと」 珍しく利用者が少なかったという先月31日午後2時。 鈴木容疑者:「拳銃を持っている」 8時間にも及んだ立てこもり事件。事態を動かしたのは“人質”の勇気でした。 近所の人:「ガラス越しには見えたが、ピストルをこうやって。(ピストルを)振り回しながら」 興奮状態の男がいる局内に職員の20代と30代の女性2人が取り残されました。一刻を争う午後4時。立てこもり事件で犯人の説得・交渉を行う県警の「説得交渉班」が電話で接触を始めました。男

    拳銃立てこもり交渉の一部始終 “人質の勇気ある行動”事態が急転(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/11/02
    窓からテレビ投げる人って実在したんだ……
  • 【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害の可能性で捜査 福島・会津若松市(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース

    1日午前6時半すぎ、福島県会津若松市の中心部で頭から血を流して倒れている女性が発見され、その後死亡が確認されました。警察は当初クマに襲われた可能性があるとみて調べていましたが、現場の状況などから、車が関与した疑いが強まり、ひき逃げの疑いもあるとみて捜査しています。(1日午後1時50分に記事を更新しました。) ▼【画像を見る】女性は市内中心部にある住宅街の駐車場に倒れていた 警察などによりますと、1日午前6時35分ごろ、会津若松市旭町で近くに住む女性から「駐車場で頭から血を流して女性が倒れている」と消防に通報がありました。 発見した男性「私が見たときは意識が無くて呼吸が止まっていた。駐車場から入って2~3メートルのところ(に倒れていた)」 倒れていた女性は、近くに住む無職・石山貞(さだ)さん(88)で、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。石山さんの顔

    【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害の可能性で捜査 福島・会津若松市(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/11/01
    “当初クマに襲われた可能性があるとみて調べていましたが、現場の状況などから、車が関与した死亡ひき逃げ事件として捜査”めっちゃ市街地だから、どうなんだろ?と思ってたら、ひき逃げ事件か……
  • 「頭がおかしくなりそう」9時17時勤務のハードさに新社会人が涙の訴え(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース

    学校生活を終え社会に出て働きはじめた時には、生活スタイルの変化や学生時代との差を実感し、驚いたり戸惑ったりする人も少なくなりません。 【動画】「9時から17時まで働いて自分の時間が持てない」新社会人の訴えに170万以上のいいね その一人が、11万人以上のフォロワーをもつとあるTikToker。「自分の時間が持てない」と新社会人としての悩みについて発信した動画が、170万回以上の「いいね」が集まるほどの共感を呼んでいます。 何かをする気力が湧かず…2023年10月19日、ブリエルさんが動画上のキャプションに「9時から17時まで仕事をして、どうやって自分の時間を確保するの?」と綴った動画を投稿。動画内のブリエルさんは、新社会人として働きだしたことに対する気持ちを、動揺した様子で訴えました。 彼女は、大学を卒業してから働き始めたばかりの新社会人。基的に就業時間は9時から17時までと決まっており

    「頭がおかしくなりそう」9時17時勤務のハードさに新社会人が涙の訴え(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/27
    シンギュラリティ待ちするしかないね。逆にスタートレックの世界のように、技術でなんでも可能になると、名誉や発見・刺激を求めて無性に働きたくなるのかもしれんよ?
  • 福島第一原発で作業員5人が汚染水含む洗浄水を浴びるトラブル(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース

    福島第一原発の汚染水を処理する施設で、配管を洗浄していた作業員5人が汚染水を含む洗浄水を浴びるトラブルがありました。 10月25日午前11時10分ごろ、汚染水から放射性物質を除去する施設で作業員が配管の洗浄をしていたところホースが外れ、汚染水などが飛散しました。 この時、周辺にいた20代から40代の男性作業員5人に放射性物質が付着しました。 5人とも全面マスクと、全身の防護服を着ていましたが、このうちの2人は身体の表面の放射線量が規定値より下がらず、現在も放射性物質のふき取り作業を行っています。 飛散した水の量は約100ミリリットルで外部への漏えいはありません。 2人は内部被ばくはしていないということですが、このまま身体の表面の放射線量が下がらない場合、2人は医療機関に行く予定ということです。

    福島第一原発で作業員5人が汚染水含む洗浄水を浴びるトラブル(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/25
    表面が放射化してるってことなのかな?
  • 【速報】岸田首相 所信表明演説 「経済、経済、経済」と連呼して経済対策を強調(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    岸田首相は23日、召集された臨時国会で所信表明演説を行った。私の頭に今あるものは「変化の流れを掴み取る」の一点だ、と強調した。 さらにこの「変化の流れをつかみ取るための『一丁目一番地』は経済だ」述べ、「30年ぶりの変革を果たすまたとないチャンスを掴み取るため、過去に例のないような大胆な取り組みに踏み込む決意だ」と強調した。 岸田首相は23日行った所信表明演説で、「私の頭に今あるものは、『変化の流れを絶対に逃さない、掴み取る』の一点だ」と述べ、「30年来続いてきたコストカット経済からの変化が起こりつつある。変化の流れを掴み取るため、何よりも経済に重点を置いていく」と述べた。 その上で、「『コストカット型経済』からの完全脱却に向け、「思い切った『供給力の強化』を3年程度集中的に講じていく」と述べた。 岸田首相は総合経済対策を取りまとめる「車の両輪」として「変革を力強く進める『供給力の強化』と「

    【速報】岸田首相 所信表明演説 「経済、経済、経済」と連呼して経済対策を強調(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/23
    財務省が言う経済はプライマリバランスだし、経団連が言う経済は自社の利益・雇用でしかないからなぁ
  • 谷村新司さん(74)急逝、「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    歌手の谷村新司さんが、病のため東京都内の病院で急逝していたことが10月16日、分かった。74歳だった。今年の3月に急性腸炎のために手術を受けて、入院しながらの治療を報告。堀内孝雄(73)、矢沢透(74)との3人組「アリス」の全国ツアーを延期して、6月30日には、年末恒例のクリスマスディナーショーなども休止すると追加発表していた。年内いっぱいの休業を決断して、治療に専念していたが、ついに帰らぬ人となってしまった。 【写真】長女と笑顔のツーショットや、45年前、大ヒットした『チャンピオン』を歌うアリスの3人。他、腕肩ムキムキのノースリーブ姿の谷村さん、アリス3人で肩を組む姿も また1人、大御所アーティストが天国へ旅立った。今年は、1月に元YMOの高橋幸宏さん(享年72)、ロックバンドのシーナ&ロケッツの鮎川誠さん(享年74)、3月には坂龍一さん(享年71)と、1970年代から活躍していた人気

    谷村新司さん(74)急逝、「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/16
    ♪帰れるんだ これでただの男に 帰れるんだ これで帰れるんだ♪
  • 銀行間決済ネットワークに不具合、三菱UFJやりそななど11行取引できず…復旧のめど不明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    三菱UFJ銀行やりそな銀行などは10日、他行宛ての振り込みや他行からの振り込みの受信など一部の取引ができなくなっていると発表した。銀行間の資金決済を担う「全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)」によると、システムに不具合が生じ、11行で取引ができなくなっている。 【写真】キャッシュレス化で利用減る銀行ATM、コンビニ系は行政サービスにも対応

    銀行間決済ネットワークに不具合、三菱UFJやりそななど11行取引できず…復旧のめど不明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/10
    NTTデータさん……五十日に落ちるのはヤバいっす。
  • 世界中があきれた「サッカー北朝鮮代表」の蛮行 なぜ選手は日本代表の「ドリンク強奪」までしたのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    イエローカードが6枚、ドリンクの強奪、審判を威嚇──あきれ果てたサッカーファンは多かったに違いない。 【写真】審判を取り囲んで威嚇する北朝鮮選手たち 中国・杭州で行われているアジア大会では10月1日に男子サッカー準々決勝戦が行われた。日は2-1で北朝鮮を下したが、北朝鮮はラフプレーを連発した。 他にも、なぜか試合の途中で日側のドリンクを強奪。さらに拳を突きあげてスタッフを威嚇するという信じられない行為をすると、すぐに審判がイエローカードを出した。 そして試合が自分たちの敗北で終わると、選手たちは審判を追いかけ、囲むようにしながら激しく抗議。審判団はスタッフに護衛されながらピッチを後にした。これには日のメディアだけでなく、海外のメディアも一様に「暴挙」と報じた。 もちろんSNSでも北朝鮮代表を非難する投稿が相次いだが、その中には「敗北して帰国したら炭鉱送りになる」「処刑の可能性もある」

    世界中があきれた「サッカー北朝鮮代表」の蛮行 なぜ選手は日本代表の「ドリンク強奪」までしたのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/06
    理詰めで言えば「俺はこんだけやってる」っていう祖国指導者に対するポーズなんだろうけども、もしかしたら地が出ているのかもしれない。誰にも分からないね。
  • 税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の茂木敏充幹事長は3日の記者会見で、月末をめどに取りまとめる経済対策に関し「税収増分をダイレクト(直接的)に減税措置などによって、国民に還元することもあり得る」と述べた。「増えた税収を最大限に活用し、国民に適切に還元していくのは当然のことだ」とも強調した。 「私どもの不始末を…」元首相は深々と頭を下げた 行政改革が2010年以降、下火になった事情とは 岸田文雄首相はこの後の政府与党連絡会議で、経済対策に触れ「経済成長の成果を適切に還元するとともに、長年続いたコストカット型の経済からの歴史的転換を図る」と訴えた。策定後には速やかに2023年度補正予算案を編成し「臨時国会に提出したい」と重ねて表明した。 公明党の山口那津男代表は同会議で、経済対策を巡り「国民が効果を実感できるよう、十分な財政措置をお願いしたい」と政府に求めた。 これに先立ち、首相は自民党役員会で、22日投開票の衆院長崎4

    税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/04
    格差解消に使うのならまぁ……なんだけど、ぶっちゃけトリガー条項凍結のままとか(インボイス)消費税とか、どちらかというと低所得者から取ってる印象が強いんだよね
  • 維新の鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後に国会議員で初、処分検討(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ロシア外務省は2日、ルデンコ外務次官が日維新の会の鈴木宗男参院議員を迎え、会談したと発表した。鈴木氏がモスクワを訪れたもようだ。昨年2月のウクライナ侵攻開始後、日の国会議員の訪ロは初めてとみられる。維新は今回、必要な届け出が党に提出されていなかったとして鈴木氏が帰国後、人から事情を聴いた上で処分を検討する。 ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身 鈴木氏周辺によると、1日に訪れ、5日に帰国する予定。訪ロ前に参院に海外渡航届を提出していた。上川陽子外相は会見で「政府として鈴木氏から事前、事後に連絡は受けていない」と説明した。鈴木氏はロシアとの友好を重視し、今年春の訪ロを検討していたが、党執行部の要請を受けて取りやめた経緯がある。 松野博一官房長官は3日の会見で、鈴木氏の訪ロに関し「ロシア全土に渡航中止勧告以上の危険情報を出

    維新の鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後に国会議員で初、処分検討(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/10/03
    この人の場合は、ロシアとの接点というよりも、単なるロシアの代弁者でしかないのでなぁ
  • 処理水放出から1カ月超 福島県漁連会長、風評ないとの認識示す(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    処理水の放出が始まった東京電力福島第1原発の処理水放出施設の下流水槽にたまった処理水=2023年8月24日午後1時半、社ヘリから幾島健太郎撮影 東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出開始から1カ月以上が過ぎたことを受け、福島県漁業協同組合連合会(県漁連)の野崎哲会長は28日、懸念された風評について「今のところ、消費者は冷静な判断をしてくれている」と述べ、風評は起きていないとの認識を示した。この日、いわき市で開かれた県漁連組合長会議の終了後、記者団の取材に答えた。 【写真】中国に送る予定だったホタテ 山積み… 東電は8月24日から9月11日にかけ、1回目の海洋放出を実施。放射性物質のトリチウム濃度は、国の安全基準の40分の1(1リットル当たり1500ベクレル)を下回っていることが確認された。 野崎会長は「当初の計画通りの結果で良かった。このまま緊張感を持って臨んでほしい」と話した。【柿沼秀

    処理水放出から1カ月超 福島県漁連会長、風評ないとの認識示す(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/09/29
    共産党や赤旗のプロパガンダは酷いものだったけどね。まぁ科学的根拠が無いのだから無視するに限る。
  • 岸田首相「持続的賃上げへ減税」 国内投資も支援、成長還元 新資本主義会議(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は27日、首相官邸で「新しい資主義実現会議」(議長・岸田文雄首相)を開き、賃上げ促進や国内投資の拡大に向けた減税措置などを議論した。 【図解】経済対策で検討する主な減税措置 来月末をめどに取りまとめる経済対策に反映させ、中小企業を含めた持続的な賃上げや、企業の成長力強化を後押ししたい考え。首相は会議で、「持続的賃上げについて、賃上げ税制の減税措置の強化を図る」と強調した。 首相はまた、国内投資の促進へ「成長力強化に資する減税の実施を図る」とし、「成長型経済」への転換を目指す考えを示した。 首相は25日、経済対策について「成長の成果である税収増を国民に適切に還元する」と強調していた。制度設計の詳細は、年末に向けて行う与党の税制調査会で決める。

    岸田首相「持続的賃上げへ減税」 国内投資も支援、成長還元 新資本主義会議(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/09/28
    法人税減税かな……
  • コナン君に「#歌わせてみた」流行曲、実はAI偽音声…困惑する声優たち「対処しようがない」 (読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    生成AI(人工知能)を使い、声優らの偽音声を作り出して無断利用した動画がSNSに投稿される事態が相次ぎ、当事者らに不安が広がっている。勝手に曲を歌わせたり、文章を朗読させたりしていて、専門家らは、権利の保護や悪用防止のため、AIの利用について一定の規制が必要と指摘している。(福元理央) 【写真】「コナン君に歌ってもらった」とティックトックに投稿された動画 無許可 「コナン君に歌ってもらった」。今年7月、動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」などに、そんなタイトルの動画が投稿された。人気アニメ「名探偵コナン」の主人公・江戸川コナンの「声」と称して、アニメとは全く関係のない流行曲を歌わせた動画で、投稿者は「音声はAIで作成」としている。

    コナン君に「#歌わせてみた」流行曲、実はAI偽音声…困惑する声優たち「対処しようがない」 (読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/09/26
    「ものまね」と「AI生成」はどう違うかという話?学習・生成するのがヒトか機械かの違いなのかな。歌はまぁ曲や歌詞に著作権があるからそっちで締められるだろうけども
  • 「ガッカリな朝ドラ」ランキング、3位『半分、青い。』2位『純と愛』を抑えた1位は(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    NHKの朝ドラ『らんまん』がクライマックスを迎え、10月からは趣里主演の『ブギウギ』がスタート。主人公は植物学の父からブギの女王へとかわり、歌とダンスに彩られた華やかな世界が描かれる。朝ドラから1日の始まりを迎える人も多いだけに、できれば面白いドラマが見たいというのは共通の思いだろう。逆にどんな朝ドラにがっかりしてしまったのか? 30代~60代の女性1000人へのアンケートの結果、残念な朝ドラに選ばれたのは……。 【ランキング表】がっかり&面白かった朝ドラ1位~10位 伝説的ながっかり朝ドラ がっかり1位は黒島結菜主演の『ちむどんどん』('22年)。“#ちむどんどん反省会”が流行語になったくらいだから、当然といえば当然の結果か。 「ヒロインを筆頭に登場人物すべてに感情移入できなくて、イライラしどおしだった」(京都府・44歳) 「俳優さんに罪はないが、役がひどすぎて嫌いになりかけた」(千葉県

    「ガッカリな朝ドラ」ランキング、3位『半分、青い。』2位『純と愛』を抑えた1位は(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/09/26
    十数分の枠でクリフハンガーにこだわり過ぎると、めちゃくちゃな展開になりがちなんだよね。朝ドラは話の流れに山谷が有りすぎるとしんどい
  • 「滝沢秀明は強制的にキスをさせる」ジャニーズ性加害問題当事者の会代表に寄せられた新たな告発(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「ぼくが直接被害を受けたわけではないので真偽はわかりませんが、ブログに(ジャニーズJr.から)そういうメッセージが送られてきたのは事実です。滝沢はキスが好きなんですよ。強制的にキスをさせるって」 【写真】キス強要について弁護士を通じて答えた滝沢氏。Kis-My-Ft2など若手ジャニーズを鋭い目線で指導する若かりし頃の滝沢氏ほか、東山紀之氏や森光子さん、山口達也氏らとの笑顔写真も。 誌『女性セブン』の取材にこう話すのは、ジャニーズ性加害問題当事者の会(以下当事者の会)の代表を務める平淳也氏(57才)である。 当事者の会は《ジャニー喜多川による性被害を被り、その事件を告白・告発したメンバーで立ち上げた有志の組織》(公式ホームページより)。今年6月に創設されて以来、ジャニーズ事務所に対し、被害者との対話や救済基金の設立などを要望してきた。 「7月に国連人権理事会による聞き取り調査に参加し、9

    「滝沢秀明は強制的にキスをさせる」ジャニーズ性加害問題当事者の会代表に寄せられた新たな告発(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/09/22
    どこまで本当かは、部外者にはまったく分からないけども、さもありなん……と思えてしまうのが、ジャニーズなんだよな。
  • 猟犬4匹、散歩中の女性を襲い頭の骨が見えるほどの重傷負わせる…飼い主の男を書類送検(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    散歩中の60歳代の女性が猟犬にかまれ、全治半年の重傷を負った事件で、三重県警伊勢署は19日、飼い主の男(67)(度会町)を業務上過失傷害などの容疑で津地検伊勢支部に書類送検した。 【写真】女性が猟犬に襲われた林道 発表などによると、男は4月9日、度会町火打石の林道で、猟犬が通行人に危害を加える可能性があったにもかかわらず、5匹の猟犬を漫然と解き放った疑い。4匹が散歩中の女性を襲い、女性は両耳の一部を失ったほか、頭部の骨が見えるほどの重傷を負った。調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているという。 男は事件直後、県伊勢保健所の聞き取り調査に「犬が狩猟の獲物と勘違いしたと思う」と説明していた。鳥獣保護法では、猟犬などを使って有害鳥獣を駆除する際は2人以上で行うことを条件としているが、男は1人で行っていた。

    猟犬4匹、散歩中の女性を襲い頭の骨が見えるほどの重傷負わせる…飼い主の男を書類送検(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2023/09/20
    林道で一度に猟犬4匹に襲われたら、マジで生きた心地しないだろうな……